「ホテルローヤル」武正晴監督 ディテールの凝ったセットに「桜木先生と一緒に作った感じ」

映画スクエア

 

 

 映画「ホテルローヤル」の初日舞台あいさつが13日に都内で行われ、主演の波瑠さん、松山ケンイチさん、安田顕さん、友近さん、武正晴監督が登壇した。武監督は、ディテールの凝ったセットや波瑠さん演じる主人公・雅代のビジュアルなどについて語った。
 

 釧路の図書館で調べるなど入念なリサーチをしたという武監督は、従業員室などのディテールが凝っていることについて、原作者である桜木紫乃さんの記憶を元に美術のスタッフが設計していったことを明かし、「桜木先生と一緒に作った感じ」と感想を述べた。また、白いシャツにメガネをかけた雅代のビジュアルについては、桜木さんが同じ姿をしている写真が多いことや、桜木さんと主人公に近いところにいると感じたことから、映像化するときに使用したと説明。さらに、波瑠さんがメガネが似合うと思っていたこともビジュアルとして採用した理由として挙げた。
 

 最後に武監督は、「本当にすばらしい原作、キャスト、北海道の景色・風景。北海道のみなさんには本当にお世話になりましたので、本当に気に入っていただければと思っています」とアピールした。
 

 「ホテルローヤル」は、累計発行部数100万部を超える桜木紫乃さんの直と木賞受賞作の映画化作品。桜木さんの実家だったラブホテルを舞台にした七編の連作小説を、現代と過去を交錯させた一つの物語として映像化している。ラブホテルと共に人生を歩む雅代が見つめてきた、切ない人間模様と人生の哀歓が描かれている。メガホンをとるのは、「百円の恋」「嘘八百」「全裸監督」などの武正晴監督。主人公であるホテル経営者の一人娘の雅代を波瑠さんが演じている。

 

 

ホテルローヤル
11月13日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
配給:ファントム・フィルム
公式サイト:https://www.phantom-film.com/hotelroyal/
©桜木紫乃/集英社 ©2020映画「ホテルローヤル」製作委員会
 

新着コンテンツ