映画スクエア
11月20日公開の映画「泣く子はいねぇが」の舞台あいさつが11日に行われ、主演の仲野太賀さん、共演の吉岡里帆さん、寛一郎さん、監督の佐藤快磨さんが登壇した。
主演の仲野さんは、「なんて素晴らしい脚本なのかと思った。滑稽に見えるけれど愛おしく深い。そしてユーモアもある。ここまでの作家性は稀」と感想を述べ、吉岡さんも「圧倒的な脚本力を感じました」と語り、2人とも佐藤監督によるオリジナルのシナリオを絶賛。対して、国内外の映画祭で高い評価を得ている理由を聞かれた佐藤監督は、「僕が一番現場の経験がなかったけれど、すべてのスタッフ、キャストの皆さんが技術と情熱を注ぎこんでくださった映画。それが評価していただいた一番の理由だと思う」と、謙虚な姿を見せた。
撮影について吉岡さんは、「母になるってこんなに苦しく大変なことなんだと役を通して体現できたと思う。実際の赤ちゃんとの撮影で“この子を守らなければ!”という気持ちも大きくて、常に赤ちゃんのことを考えていました」と、初挑戦となった母親役について語った。また、秋田県・男鹿半島での撮影を振り返った仲野さんと寛一郎さんは、ホテルの温泉に毎日一緒に入りながら次の日のセリフ合わせをし、「これで男鹿(オガ)デミー賞を獲ったね!」と納得しながら風呂を出たというエピソードを明かした。
最後に佐藤監督は、「幸せな環境で映画を作れたことは、自分にとって忘れられない経験になりました。一生忘れられない、自分の中での基準となる経験をさせていただいた」と、ロケ地・男鹿半島の協力やキャスト・スタッフの尽力に、言葉をつまらせながら感謝を述べた。
泣く子はいねぇが
11 月20 日(金) より新宿ピカデリー他全国ロードショー
配給:バンダイナムコアーツ/スターサンズ
©2020「泣く子はいねぇが」製作委員会