1年近く雨が降らない田舎町 過去と現在に起きた2つの不可解な事件 「渇きと偽り」公開決定

映画スクエア

 エリック・バナ主演のクライムサスペンス映画「渇きと偽り」が、9月23日より劇場公開されることが決まった。

 「渇きと偽り」は、作家ジェイン・ハーパーのデビュー作を映画化した作品。過去と現在に起きた2つの不可解な事件を軸に、息の詰まるような人間ドラマが展開される。物語の舞台となるのは、1年近く雨が降っていない架空の田舎町。干ばつにあえぐ閉鎖的な田舎町で暮らす人々の憤りや焦燥感が、サスペンスを盛り上げる。

 メルボルンの連邦警察官アーロン・フォークは、旧友であるルークの葬儀に参列するため、20年ぶりに故郷に帰ってくる。自ら命を絶つ前に自身の妻と子供を殺したとされるルーク。気が進まないながらも、町にとどまって捜査を行うことにしたフォークは、自身の古傷となっている、当時17歳だったエリー・ディーコンの死と今回の事件がつながっているのではないかと疑う。ルークの無実だけでなく、自身の無罪を証明すべく奔走するフォークは、彼に向けられた偏見やおびえた住人たちの抱える鬱屈(うっくつ)とした怒りと戦うことになる。

 主演は、本作が12年ぶりのオーストラリア映画主演となる、「ミュンヘン」「NY 心霊捜査官」などのエリック・バナ。原作にほれ込んだバナは、プロデューサーも務めた。バナは作品について、「国内に限らず海外の映画館で、本作で描かれるような人口の少ないオーストラリアの地域を見せられることについて、とてもワクワクしています。オーストラリア人がどのように未開地を捉えているか、都市部、またその近隣に住む人がどのように今のオーストラリアを捉えているか、リアルに描かれた作品です」とコメントしている。

【作品情報】
渇きと偽り
2022年9月23日(金)、新宿シネマカリテほか全国ロードショー
配給:武蔵野エンタテインメント
©2021 Media Asia Film Production Limited All Rights Reserved

新着コンテンツ