芦屋市の給食が題材 食を通してつながる絆を描く 松田るか主演「あしやのきゅうしょく」公開日決定

映画スクエア

 兵庫県芦屋市の給食を題材とした、芦屋市制施行80周年記念映画「あしやのきゅうしょく」が、2月4日より関西地方で先行公開、3月4日より全国で順次劇場公開されることが決まった。

 「あしやのきゅうしょく」は、各校に1名専属で配置された栄養士によるオリジナルのメニューを自校調理している芦屋市の給食を題材とした作品。おいしい給食を食べる子どもたちの笑顔のために奮闘する新人栄養士の姿を通じ、食を通してつながる絆を描く。登場する給食メニューには、栄養士や調理師たちの工夫と愛が詰まっており、よりコストを押さえるための努力や仕入れ先との連携、大変な調理現場の裏側も描きながら、子どもたちの成長を守る給食の大切さを温かく描いている。

 芦屋の小学校に赴任する主人公の新人栄養士・野々村菜々役を演じるのは、2016年にヒロインとして出演した「仮面ライダーエグゼイド」など、女優として活躍を続ける松田るか。学校の調理師役を、「蟬しぐれ」でキネマ旬報新人賞を獲得した石田卓也が演じる。その他に、仕入れ業者の豆腐屋の店主に堀内正美、精肉店の店主に赤井英和、野々村が務める学校の校長に桂文珍、野々村を励ます役割を担う前任の栄養士に秋野暢子が顔をそろえる。監督は芦屋市出身の白羽弥仁が務める。

【作品情報】
あしやのきゅうしょく
2022年2月4日(金)よりOSシネマズミント神戸、テアトル梅田、アップリンク京都にて関西先行公開
2022年3月4日(金)より新宿武蔵野館ほか全国順次公開
配給:アークエンタテインメント
Ⓒ2022「あしやのきゅうしょく」製作委員会

新着コンテンツ