
10月28日より劇場公開される、のん、門脇麦、大島優子が三姉妹を演じる、髙橋ツトムの漫画を原作とした映画「天間荘の三姉妹」から、たまえ(のん)が現世を離れて三ツ瀬で過ごす初めての”家族“の時間や、街の人々との穏やかな暮らしぶりが垣間見える、新たな場面写真が公開された。
場面写真では、天間荘の目の前に広がる風光明媚な三ツ瀬に顔を輝かせるたまえ(のん)とそんなたまえを笑顔で見守る姉ののぞみ(大島優子)とかなえ(門脇麦)、そして謎の女性・イズコ(柴咲コウ)の姿のほか、天間荘に滞在している気難しい性格の財前(三田佳子)とたまえが現世での思い出をよみがえらせる走馬灯を見つめる様子、天間荘の料理長である宝来(中村雅俊)に魚のさばき方を習うたまえ、仲むつまじい姿を見せる恋人同士のかなえと一馬(高良健吾)、そして久しぶりに再会した父・清志(永瀬正敏)との幸せそうな家族写真などが見られる。

「天間荘の三姉妹」は、髙橋ツトムの死をテーマとした「スカイハイ」のスピンオフ「天間荘の三姉妹」を原作とした作品。三ツ瀬という町の温泉旅館「天間荘」を舞台に、生と死、魂、家族や近しい人たちとのつながりという、誰にとっても他人ごとではないテーマを、あたたかく、力強く、時に見る者の心に問いかけながら、日常に寄り添う視線から見つめていく。物語の軸となる三姉妹の三女役をのん、次女役を門脇麦、長女役を大島優子が務める。監督は、「ルパン三世」「あずみ」「ドアマン」などの北村龍平。
【作品情報】
天間荘の三姉妹
2022年10月28日(金)全国ロードショー
配給:東映
(C)2022 髙橋ツトム/集英社/天間荘製作委員会