2024年10月25日より劇場公開される、アイドルグループ日向坂46の四期生11人が、演技初挑戦にして映画初出演を果たす映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」の、メインビジュアルと本予告が公開された。
メインビジュアルでは、スクランブル交差点をバックに、笑顔がはじける個性豊かな11人の姿が収められている。本予告では、東京への修学旅行を前に「ゼンブ行きます!」「トーキョーっぽいところゼンブ味わっちゃおうよ!」と意気込み、完璧な計画表を立てる班長・池園優里香(正源司陽子)の姿から始まる。しかし待ちに待った自由行動の日、なぜか班全員がバラバラになり、池園はスカイツリーの下で一人きりになってしまう。まさかのパラレルワールドかと思いきや、実は班員それぞれに思惑があることが描かれている。
あわせて、渡辺莉奈演じる桐井智紗が憧れているアイドル・有川凛役を、日向坂46の絶対的エース・小坂菜緒が演じることも発表された。ほかにも、池園らの担任教師のひぬけんこと日沼健二役で八嶋智人、彼女たちの修学旅行に大きく関わることになるタクシー運転手・五十嵐佳苗役で真飛聖が出演する。
また、昨年リリースした「ファジーネーブル」がSNSを中心に約50億回再生を記録するなど、注目を集めているバンド「Conton Candy」が本作のために書き下ろした「急行券とリズム」が主題歌となることも明らかになった。「急行券とリズム」は、本予告でも聞くことができる。
「ゼンブ・オブ・トーキョー」は、修学旅行で東京を訪れた11人の女子高生たちを描いた作品。 最新シングル楽曲「君はハニーデュー」でセンターを務めた正源司陽子が主演。監督は、「私の男」「#マンホール」「658km、陽子の旅」などの熊切和嘉。脚本を務めるのは、「HiGH&LOW THE MOVIE」シリーズの福田晶平と、Netflixシリーズ「トークサバイバー」や映画「おそ松さん」の土屋亮一。企画段階から11人全員に事前インタビューを行い、それぞれの学生時代の思い出や、アイドルになる前のエピソード、東京への思いなどをヒアリング。それを基に、完全オリジナル脚本を作り上げた。
【作品情報】
ゼンブ・オブ・トーキョー
2024年10月25日(金)TOHOシネマズ日比谷 他 全国ロードショー
配給:ギャガ
©2024映画「ゼンブ・オブ・トーキョー」製作委員会