映画スクエア
2024年8月23日より劇場公開される、押切蓮介原作の同名ホラー漫画の映画化作「サユリ」から、“サユリ”の魔の手が迫り来る様子を捉えた本編映像が公開された。
映像は、家族全員が寝静まる深夜に、「兄ちゃん、トイレ行きたい」と目を覚ます弟・俊の姿から始まる。深い眠りについて起きない兄・則雄にしびれを切らし、1人でトイレへ向かうさなか、不穏な空気と何かの気配を感じて足を止める俊。するとその気配の先にいたのは、自室で寝ていたはずの姉・径子だった。「お姉ちゃん?」と声をかけながら近寄る俊だが、径子からの返答はなく、魂を抜かれたような表情で一点を見つめる径子。そして径子は、俊の頭をなでるかのように手を伸ばすのだった。
「サユリ」で描かれるのは、夢の一戸建てマイホームに引っ越してきた神木家。家族7人の幸せな時間もつかの間。どこからか聞こえる奇怪な笑い声とともに、家族が1人ずつ死んでいく。そんな神木家を恐怖のどん底に突き落とす呪いの根源は、この家に棲みつく少女の霊“サユリ”だった。次々と起こる不可解な現象の中、ついに則雄にも少女の影が近づいてくる。パニック状態に陥る則雄の前に現れたのは、認知症が進んでいるはずの“ばあちゃん”だった。「いいか。ワシら二人でさっきのアレを、地獄送りにしてやるんじゃ!復讐じゃ!!」と、則雄とばあちゃんによる壮絶な復讐劇が始まる。
監督は、ホラー「貞子vs伽椰子」や、松坂桃李主演のサスペンススリラー「不能犯」などの白石晃士。これまで、幽霊、呪い、オカルト、モキュメンタリーなどさまざまなジャンルのホラー作品を数多く手掛けてきた白石監督が、”最恐ホラー漫画”の映像化に挑む。
一足先に本作を鑑賞した著名人によるコメントも公開された。コメントは以下の通り。
【コメント】
■杉田智和/声優
目覚めろ、祖母魂!
シンプルにこんな感想。原作に忠実な映像化に白石監督味が満載。個人的には大満足だけど人に勧められない。それでいい。
■ファイルーズあい/声優
こんなにも感情の高低差の激しい和ホラーはまさに前代未聞!!
生命力に溢れすぎている主人公サイドVS怨霊という構図があまりにも痛快で、今まで和ホラーに感じていた理不尽さを全て一蹴してくれる爽快感がたまらない。家の吹き抜け構造を上手く利用した恐怖の見せ方も素晴らしい!
観てるだけで元気溌剌!活力満々!にさせてくれる作品です!
■野水伊織/映画感想屋声優
口裂け女を車で轢いちゃう白石晃士メソッド。
霊を殴って除霊するヒロインを生んだ押切蓮介イズム。
この二人の相性、最高以外あるわけない!
まとわりつくような怖さが最高、原作通りの“あの人”も最高、白石監督ならではのサービスも最高。
一粒で二度美味しいを地で行く面白さ!
サユリの恐ろしさに震えた後は、ステーキでも食べて「命を濃く」して帰ろうぜ。
■MARCY(THE BAWDIES)/ミュージシャン
始まった瞬間から気持ち悪い感覚に凄く不安になる。
理不尽な怨念の恐怖に生きている人間の強さと生きていく為の心得。
大切な事を教えてくれた、ばあちゃんは最強のヒーローだった。
ホラー映画の釈然としない部分が無くなり新しい魅力が詰まった最高の映画でした!
今まで負け続けてきたアイツらに勝てるかも!
■河口夏音/≠ME
こんなお家、絶対に住みたくない!と思いながら観ていたのですが、映画の前半と後半で違った楽しみ方ができる新しいホラー映画で、今までに観たことのない展開が巻き起こり、ワクワクしました。
怖いのはもちろん、笑いや感動もあり、ホラー映画を観てこんなに色々な感情になったのは初めてです。
とにかくばあちゃん最高です!!!
■大島てる/事故物件サイト管理人
舞台は,神奈川…かな?と思いながら観ていました。
「ヤバい事故物件 だいたい神奈川」が業界での定説だからです。とても面白かったです!
■松原タニシ/芸人
押切蓮介と白石晃士、この2人がコラボするというのが、日本のホラーの定番を超えていくというすごさがある。
恐いし、感情移入できるし、爽快感もある。僕がこうなったらいいな、と考えていたことを具現化してくれた1本。
生きるためにしなければならないことを教えてもらえると思います。
■ジャガモンド斉藤/映画紹介人・お笑いコンビ
絶望で殺す気なのか?と思うくらい怖い、怖すぎる……と思っていたら、後半からとんでもない方向に爆進するもんだから困惑。置いてかれた!そして、もう笑うしかなくなった。
この映画、攻めすぎ!
みんな!押切蓮介×白石晃士がJホラーをぶん殴りにやって来たぞ!
■あんこ/映画大好き芸人
あぁ、こんなの観せられたら他のJホラーが物足りなくなるよ…
そう思っちゃう呪いを映画「サユリ」にかけられた…!!
住んだらヤバかったというしっかりコワい事故物件系ホラーでは終わらない!
ジメジメしたJホラーのイメージを吹き飛ばす熱量と爽快感にやられた!
■RaMu/タレント・YouTuber
「もう絶対怖いじゃん見たくないよォ」
鑑賞↓
「うわほらめちゃくちゃ怖いじゃん!!」
30分後↓
「!?何この映画!!最高じゃん!!!」
と感情の起伏がおかしくなる新感覚Jホラー!
Jホラーでワクワクすること中々ないよ!Jホラーが苦手な私でも十分に楽しめました!
いや…めっちゃ怖いんだけどね。
■Chilla’s Art/ホラーゲームクリエイター
ホラーが苦手な人でも比較的見ることのできる新感覚ホラーだと思います。
南出凌嘉さんや根岸季衣さんをはじめとするキャストの方々の演技がとてもよく登場人物の表情や雰囲気に引き込まれました。
「なんか目が離せない」そんな作品です。
■人間食べ食べカエル/人喰いツイッタラー
手緩さを一切感じさせない破壊的なホラー描写を目の当たりにして、嬉しさと恐ろしさで震える。
そして何より!この映画にはエネルギーが満ち溢れている!!容赦ない凶悪霊には容赦ない暴のマインドで立ち向かう!!死と生命のぶつかり合いを真っ向から描いた傑作だ。
【作品情報】
サユリ
2024年8月23日(金)、全国公開
配給:ショウゲート
©2024「サユリ」製作委員会/押切蓮介/幻冬舎コミックス