ホロコーストを生き抜いた父とNY生まれの娘によるポーランドの旅 「旅の終わりのたからもの」公開決定

映画スクエア

 第74回ベルリン国際映画祭のベルリン・スペシャル・ガラ作品に選ばれた映画「旅の終わりのたからもの」が、2026年1月16日より劇場公開されることが決まった。

 「旅の終わりのたからもの」は、民主国家としての土台を築く激動の時代であった1991年のポーランドを舞台に、ちぐはぐな父と娘が家族の歴史をたどる旅路を、ユーモラスかつ温かく描いた作品。1991年、両親の故郷であるポーランド・ワルシャワにニューヨーク生まれのルーシーが初めて降り立つ。ホロコーストを生き抜き、約50年ぶりの帰郷となる父エデクも一緒だった。自身のルーツを探りたいルーシーの計画を次々につぶしていく父に、ルーシーは爆発寸前。アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所を訪れ、初めて父の口から恐ろしい記憶を聞くも、2人の心の溝は埋まらない。ついに父と別れてニューヨークへ帰ると決めたルーシーを、父は思いがけない場所へと連れていく。

 監督を務めたのは、2024年にヴェネツィア映画祭審査員も務めたドイツ映画界の俊英ユリア・フォン・ハインツ。彼女がティーンエイジャーの頃に、オーストラリアの作家リリー・ブレットがホロコーストの生存者である父との旅の実体験をもとに書き上げた小説「Too Many Men」を読み、深い感銘を受けたことから、今回の映画化が実現した。娘ルーシーを演じたのは、ドラマ「GIRLS/ガールズ」で製作・脚本・監督・主演を兼任したレナ・ダナム。父エデク役を「シャーロック・ホームズ シャドウゲーム」や「ホビット」シリーズのスティーヴン・フライが務めている。

【作品情報】
旅の終わりのたからもの
2026年1月16日(金)より、kino cinéma新宿ほか全国公開
配給:キノフィルムズ
© 2024 SEVEN ELEPHANTS, KINGS&QUEENS FILMPRODUKTION, HAÏKU FILMS

新着コンテンツ