ジャイアントパンダの一生に迫る 中国のパンダ保護研究センターが舞台 「パンダのすごい世界」公開決定

映画スクエア

ジャイアントパンダの一生に迫る 中国のパンダ保護研究センターが舞台 「パンダのすごい世界」公開決定

 中国映画界最大の賞とされる第38回中国金鶏賞で、最優秀ドキュメンタリー/教育映画部門にノミネートを果たした映画「パンダのすごい世界」が、2026年2月6日より劇場公開されることが決まった。

 「パンダのすごい世界」は、ジャイアントパンダの一生に迫るドキュメンタリー映画。中国四川省、北京、香港に暮らす幅広い年齢のパンダに密着し、誕生から成長過程、野生復帰の訓練、国際文化交流、老後の生活までを描く。知られざるパンダの姿はもちろん、繁殖・保護活動や“生きる化石”とも呼ばれるパンダの800万年にもおよぶ歴史についても追求。パンダのユニークな生態を記録した作品となっている。

な舞台は、四川省に点在するジャイアントパンダ保護研究センター。なかでもジャイアントパンダ保護区は、広さ計9200平方キロメートルにもおよぶ7つの自然保護区と9つの自然公園からなり、ユネスコの世界自然遺産にも登録されている。2023年まで上野動物園で過ごしたシャンシャンのほか、日本から返還されたパンダたちが暮らしている場所でもあり、近年は日本から足を運ぶパンダファンも少なくない。そこで野生復帰を目指す親子パンダ、双子パンダ、さらに、パンダ界のスターで世界一の人気を誇るホワホワなど、個性にあふれる可愛らしいパンダが多数登場。シャンシャンや韓国で絶大な人気を誇ったフーバオも顔を見せる。

 深い絆で結ばれたパンダと飼育員の、感動的な姿も描かれる。彼らの献身的な努力によって、1980年代に1100頭のみだった野生のパンダは、現在は1900頭にまで増加。絶滅の危機から脱しつつあるパンダと人間がともに生きる道筋にも光を当てる。

ジャイアントパンダの一生に迫る 中国のパンダ保護研究センターが舞台 「パンダのすごい世界」公開決定

【作品情報】
パンダのすごい世界
2026年2月6日(金)よりTOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
配給:アンプラグド

作品一覧