2025年12月5日より劇場公開される、累計発行部数が1000万部を突破している人気漫画の実写映画化作「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」から、新たな場面写真が公開された。
メイン写真では、1年生の桜(水上恒司)、楡井(木戸大聖)、蘇枋(綱啓永)、杉下(JUNON)の「防風鈴」のメンバーに加え、憩いの場である「喫茶ポトス」を切り盛りする橘ことは(八木莉可子)、さらに敵対チーム「獅子頭連」の兎耳山(山下幸輝)と十亀(濱尾ノリタカ)まで、メインキャラクターが大集結している。背面にはグラフィティ調で刻まれた「WIND BREAKER」の文字が浮かび上がり、これから繰り広げられる熱き戦いを予感させる1枚となっている。
さらに、ケンカは弱いがかっこいいつわもののデータ収集が好きな情報通・楡井が、メモを取りながら桜に話を聞く様子、ミステリアスな存在の蘇枋が戦闘中の相手に冷ややかな表情を見せているカット、特徴的な長髪をなびかせながら相手を床にたたきつける学校一の荒くれ者の杉下の姿も収められている。一方で、「喫茶ポトス」での桜と仲間たちとのひとときも見られる。オレンジのスカジャンに身を包む最凶集団「獅子頭連」を捉えたショットもある。
「WIND BREAKER/ウィンドブレイカー」の主人公は、ケンカだけを取りえに、孤独に生きてきた桜遥。かつて不良の巣窟と恐れられた風鈴高校のてっぺんをを獲るため街にやってくるも、生徒たちは防風鈴=WIND BREAKERと呼ばれ、街を守る存在へと変貌を遂げていた。桜は戸惑いながらも、防風鈴の一員として、初めてできた仲間と街の命運を賭けて、戦いに身を投じていく。
監督は、「ブルーピリオド」「サヨナラまでの30分」など、新たな青春映画を生み出してきた萩原健太郎。脚本は、「ハケンアニメ!」で日本アカデミー賞の最優秀脚本賞を受賞した政池洋佑が務めている。街を守る正義の不良軍団「防風鈴」のキャストには若手が集結。桜遥役の水上恒司のほか、木戸大聖、綱啓永、JUNON(BE:FIRST)、中沢元紀、上杉柊平らが出演する。
【作品情報】
WIND BREAKER/ウィンドブレイカー
2025年 12月5日(金)公開
配給:ワーナー・ブラザース映画
©にいさとる/講談社 ©2025「WIND BREAKER」製作委員会