桐谷健太 亡くなった祖父に体を乗っ取られ、1970年にタイムスリップ 「ミラクルシティコザ」予告

映画スクエア

 2022年1月21日に沖縄で先行公開され、2月4日より全国順次公開される、沖縄・コザを舞台に1970年代と現在を交錯させて描く映画「ミラクルシティコザ」の予告編が公開された。

 公開された予告編の前半は、桐谷健太演じる翔太の魂が1970年の沖縄のコザへとタイムスリップし、行く先々で波乱を巻き起こすコミカルなシーンが続く。後半では、一転して抗えない歴史や仲間との衝突に心を傷めた翔太が、「未来の俺が頑張れないと、今の俺が頑張れない」と一念発起する感動的な場面が映し出されている。

 また、本作品の主題歌が、沖縄県出身のバンドであるORANGE RANGEの「エバーグリーン」となることも発表された。結成20周年を迎えたORANGE RANGEの楽曲が、沖縄返還50年目に公開される本作品のエンディングを、エモーショナルに盛り上げる。「エバーグリーン」は、公開された予告編でも聞くことができる。

 「ミラクルシティコザ」は、亡くなった祖父のハルに体を乗っ取られた若者・翔太が、かつて祖父がベトナム戦争に向かう米兵たちを熱狂させた伝説のロックンローラーだった1970年代にタイムスリップする物語。翔太(ハル)を桐谷健太が演じ、全編沖縄ロケで撮影された。監督は、沖縄県出身の平一紘が務めている。1970年代に沖縄で活躍した伝説のハードロックバンド“紫”のジョージ紫を筆頭とするメンバーが、ストーリーに共感して代表曲を提供している。

【作品情報】
ミラクルシティコザ
2022年1月21日(金)シネマQ・シネマライカム他沖縄先行
2022年2月4日(金)新宿武蔵野館 ほか全国順次公開
配給:ラビットハウス
©2021 Office Crescendo

新着コンテンツ