高橋一生のお茶目な一面が垣間見えるNGテイクも 「岸辺露伴は動かない 懺悔室」メイキングPV

映画スクエア

 2025年5月23日より劇場公開される、「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」に続く「岸辺露伴は動かない」の実写映画第二弾「岸辺露伴は動かない 懺悔室」から、邦画初となる全編ヴェネツィアロケの様子を捉えたメイキングPVが公開された。

 メイキングPVは、「前回(『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』)が黒だとすると今回は赤です」と、主人公の岸辺露伴を演じる高橋一生が語るシーンから始まる。その言葉通り、後ろに見える屋敷の壁の色は赤。続いて、露伴の担当編集で、バディとして本シリーズに欠かせない存在となっている泉京香役の飯豊まりえは、「イタリアのスタッフと今までの露伴をずっと一緒にやってきたんじゃないか?と思うほどでした」と、現地スタッフとの抜群のチームワークについて振り返っている。

 また、懺悔室で露伴に恐ろしい告白をする謎の男・田宮役の井浦新は、自身も原作ファンゆえに「朝、支度が終わって一生くんの露伴が目の前に現れた瞬間に、あっ…露伴だ!!と思っていました」と、高橋が演じる露伴との対面に毎日感激していたことを明かし、シリーズに加われた喜びをあふれさせている。他にも、撮影の合間に役柄からは想像出来ないような和やかさで談笑する、呪いをかけた浮浪者・ソトバ役の戸次重幸と試練に挑む男・水尾役の大東駿介の姿や、高橋のお茶目な一面が垣間見えるNGテイクなどが収められている。

 「岸辺露伴は動かない 懺悔室」の舞台は、イタリアのヴェネツィア。漫画家の岸辺露伴は、取材旅行で訪れていたヴェネツィアの教会内にある「懺悔室」を取材していた。懺悔室とは古来「あやまち」を犯した信者が、神父にその「あやまち」を「告白」し、魂を浄化する場所。興味を抱いた露伴は、実際に懺悔室に入ってみるが、そこは本来神父がいるべき場所だった。そして、ひとりの男が「告白」のために現れる。「体験はリアリティを作品に生む」という信念と好奇心に駆られた露伴は、そのまま神父になりすまし、男の「告白」に耳を傾ける。男は25年前の恐ろしい出来事を語り始める。

【作品情報】
岸辺露伴は動かない 懺悔室
2025年5月23日(金) ロードショー
配給:アスミック・エース
© 2025「岸辺露伴は動かない 懺悔室」製作委員会 © LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社

新着コンテンツ