セリフ・名言 或る夜の出来事
ジークの妻「でも、いったいなんでトランペットなんて必要なの?」 ジーク「しらんね」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
ジークの妻「夜になったらロープと毛布で部屋を仕切ってるわ。何のためかしら?」
ジーク「知らんね。今トランペットを届けた」
ジークの妻「トランペット?」
ジーク「ああ、オモチャのヤツだ。店に行って買ってこさせられた」
ジークの妻「でも、いったいなんでトランペットなんて必要なの?」
ジーク「しらんね」
Zeke's Wife: They made me get them a rope and a blanket on a night like this. What do you reckon that's for?
Zeke: Blamed if I know. I just brung 'em a trumpet.
Zeke's Wife: A trumpet?
Zeke: Yeah, one of them toy things. They sent me to the store to get it.
Zeke's Wife: But what in the world do they want a trumpet for?
Zeke: Dunno.
1:44:15頃
ウェストリーとの結婚式を逃げ出し、ピーターの元に向かったエリー。コテージに泊まる2人だったが、エリーとウェストリーの結婚が正式に無効となっていないため、以前のように毛布の「ジェリコの壁」で部屋を仕切っていた。結婚が無効となった連絡を受けたピーターは、ヘブライ聖書のエピソードにならって、トランペットを吹いてジェリコの壁を降ろすのだった。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
その他の「或る夜の出来事」のセリフ・名言
セリフ・名言 1
或る夜の出来事
0:06:45頃
マイアミからニューヨークに向かうバスに乗ったピーターだったが、・・・空いている一番後ろの席には新聞が積まれていた。勝手に新聞を窓から外に投げ捨てたピーターが、とがめる運転手に対して言うセリフ。だが、せっかく空けた席はエリーに取られてしまう。
・・・
セリフ・名言 2
或る夜の出来事
0:17:10頃
結婚に反対する父親の元から逃げるエリー。新聞記事を呼んでエリー・・・のことを知ったピーターに、エリーは黙っていてくれれば金を払うと話す。金で解決しようとするエリーをピーターはたしなめる。だがエリーは、素直に助けを求めない。
・・・
セリフ・名言 3
或る夜の出来事
0:27:20頃
大雨でバスが先に進めなくなってしまったため、ピーターとエリーは・・・夫婦になりすましてコテージに泊まることになる。ピーターはベッドとベッドの間に毛布をかけ、毛布のことを「ジェリコの壁」と呼ぶ。「ジェリコの壁」とは、ジェリコの町に築かれたが角笛の音によって崩れたという、ヘブライ聖書に登場する城壁のこと。
・・・
セリフ・名言 4
或る夜の出来事
0:28:00頃
大雨でバスが先に進めなくなってしまったため、ピーターとエリーは・・・夫婦になりすましてコテージに泊まることになる。ためらうエリーが動かないことから、ピーターは服を脱ぎ始めることでエリーを奥へと移動させる。ちなみに、話しながらアンダーシャツをうまく脱げなかったことから、アンダーシャツを着ていない設定となってい・・・
セリフ・名言 5
或る夜の出来事
0:31:10頃
大雨でバスが先に進めなくなってしまったため、ピーターとエリーは・・・夫婦になりすましてコテージに泊まることになる。ベッドに入ったエリーは、一緒に泊まる男性の名前を知らないことに気づく。名前を聞かれたピーターは、ジョークで返すのだった。
・・・