セリフ・名言 インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
インディ「“黄金”とは、ウーガの言葉の“宝”を翻訳したものだ。彼らにとっての宝は、黄金じゃなくて知識のことだったんだ」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
マット「わからないな。どうして伝説では“黄金の都”と言われていたんだ?」
インディ「“黄金”とは、ウーガの言葉の“宝”を翻訳したものだ。彼らにとっての宝は、黄金じゃなくて知識のことだったんだ。知識こそ、彼らの宝だったんだ」
Mutt Williams: I don't understand. Why the legend about the city of gold?
Indiana Jones: The Ugha word for gold translates as "treasure." But their treasure wasn't gold. It was knowledge. Knowledge was their treasure.
1:52:55頃
“黄金の都”と言われるアケトーにクリスタル・スカルを戻したインディたちは、隠されていた宇宙船が宇宙へと消えていくのを見届ける。そのあとのマットとインディのやり取り。地球外生命体の宝である知識は、人類の知識を大きく凌駕するものだった。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の関連項目
人物 1
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
俳優:ハリソン・フォード
インディアナ・ジョーンズは、考古学者として世界中を飛び回って活躍している、映画「・・・インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の登場人物。これまでに、ナチスから聖櫃(アーク)や聖杯を守るなど、世界を救う活躍をしてきた。50代後半の年齢となっているが、衰えない活躍ぶりを見せる。1947年のロズウェル事件にも関わっていた・・・
キーワード 5
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の舞台の1つは、アマゾンが流域・・・にあるアケトーという名の伝説の都市である。「エル・ドラド(黄金の都市)」とも言われ、7千年前に神に導かれてウーガという種族が建設したとされる。水道や道路など時代を超えた技術を持っていたという。1546年にクリスタル・スカルが持ち去られ、戻し・・・
人物 2
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
俳優:シャイア・ラブーフ
マット・ウィリアムズは、インディとマリオンの息子である、映画「インディ・ジョーン・・・ズ/クリスタル・スカルの王国」の登場人物。本名はヘンリー・ジョーンズ3世だが、父親がインディであることは母親から知らされていない。バイクを乗り回し、ナイフの扱いに長けており、映画「乱暴者」(1953)のマーロン・ブランドが演じた役柄を思わせ・・・
人物 3
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
俳優:カレン・アレン
マリオン・レイヴンウッドは、インディの元恋人である、映画「インディ・ジョーンズ/・・・クリスタル・スカルの王国」の登場人物。「インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》」(1981)でインディと行動をともにし、恋に落ちていた。だが、結婚式の直前で、結婚してもうまくいかないと考えたインディが姿を消してしまう。その・・・
人物 5
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
俳優:ジョン・ハート
ハロルド・オックスリーは、インディとは旧知の大学教授である、映画「インディ・ジョ・・・ーンズ/クリスタル・スカルの王国」の登場人物。オックスとも呼ばれる。イギリス生まれ。シカゴ大学時代のインディの友人で、インディと同じくマリオンの父であるレイブンウッド教授に師事した。インディがマリオンとの結婚前に姿を消したことに憤慨してイン・・・
その他の「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」のセリフ・名言
セリフ・名言 19
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
1:53:40頃
クリスタル・スカルをアケトーに戻し、隠されていた宇宙船が宇宙へ・・・と消えていくのを見届けたインディたち。すぐに移動しようとするマットをインディがたしなめる。そんなインディに、マットは初めて「父さん」と呼びかけるのだった。インディは笑顔を浮かべる。
・・・
セリフ・名言 20
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
1:55:05頃
アマゾンからアメリカに戻ったインディとマリオンは教会で結婚式を・・・挙げ、オックスリーやマットたちが参列する。かつて結婚式の直前にインディは姿を消していた。そのことを知っているオックスリーが、これまでに流れた時の流れに思いをはせてつぶやく言葉。
・・・
セリフ・名言 1
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
0:05:15頃
メキシコで仲間のマックと発掘をしていたところを、ソ連のKGBに・・・よって拉致されたインディ。ネバダ州にあるアメリカ軍の基地「エリア51」に連れて来られたインディに、KGBのドフチェンコが質問するが、インディはまともに答えない。「同志」とは、ソ連の共産党で広く使われた言葉である。
・・・
セリフ・名言 2
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
0:14:10頃
スパルコ大佐率いるソ連のKGBによって、ネバダ州にあるアメリカ・・・軍の基地「エリア51」に連れて来られたインディ。スパルコが探していた地球外生命体の入った箱を見つけたインディだったが、用済みとなったため殺されそうになる。その時のやりとり。「アイ・ライク・アイク(I like Ike)」の「アイク」とは、当・・・
セリフ・名言 3
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
0:26:30頃
「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」で描かれる時・・・代は、アメリカ中に赤狩りが広がっていた時代である。KGBに寝返ったマックと親しかったこともあり、インディもFBIに目をつけられ、大学を追われることになる。そんなアメリカの状況を、大学の学部長であるスタンフォースが嘆く。
・・・