2025年7月26日より沖縄・桜坂劇場にて先行公開、8月16日より全国順次公開される、「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」の平良いずみ監督によるドキュメンタリー最新作「ウナイ 透明な闇 PFAS 汚染に立ち向かう」の、予告編が公開された。
予告編は、「もしあなたの町で水が汚染されていたら?」の問いかけから、発がん性や乳児・胎児の発育の低下など、PFASが及ぼす危険性について描き出される。さらに、”命の水”を守るため、沖縄をはじめ世界各地でPFAS汚染問題に力強く立ち向かう“ウナイ〈女性たち〉”の姿が収められている。
「ウナイ 透明な闇 PFAS 汚染に立ち向かう」は、沖縄県のPFAS汚染を追ったドキュメンタリー映画。2016年、「県民45万人に供給する水道の水に化学物質PFASが含まれていた」という沖縄県の発表があった。アメリカではすでに、PFASによるがんや低体重出生などの健康影響が確認されていたことから、女性たちは深刻さに気づいていく。しかし沖縄では、汚染発覚から9年が経過しても、米軍が基地への立ち入り調査を拒むため、汚染源の特定すらできない状態にある。闘いを続ける女性たちは国連を目指す。タイトルの“ウナイ”は、沖縄の言葉で“女性たち”の意味を持つ。
【作品情報】
ウナイ 透明な闇 PFAS 汚染に立ち向かう
2025年8月16日(土)よりポレポレ東中野ほか全国順次公開、7月26日(土)より沖縄・桜坂劇場にて先行上映
配給:太秦
©2025 GODOM 沖縄