森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

映画スクエア

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

 2025年10月31日より劇場公開される、森崎ウィンと向井康二(Snow Man)がダブル主演を務める、東京とバンコクを舞台にした日タイ合作の映画「(LOVE SONG)」から、タイで撮影中の森崎ウィンと向井康二の様子を捉えたメイキング写真が公開された。多くのタイ人スタッフに囲まれながら笑顔を見せる姿や、チャンプ監督と真剣に演出を練る様子が切り取られている。

 日本のほか、3週間に渡りタイで撮影された本作。日本とタイでは、撮影スタイルがまったく異なった。南国特有のスコールによって撮影の変更を余儀なくされるが、チャンプ監督をはじめ、タイの撮影スタイルはとてもフレキシブル。タイには、時間を細かく区切った香盤表(撮影スケジュール表)が存在しない。また、チャンプ監督は本番前のテストを行わず、俳優の自然な演技をそのまま収めるスタイルだった。そんなカルチャーの違いに戸惑う森崎と向井だったが、数々の経験を積んできた2人だけあって、柔軟に対応していたという。

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

森崎ウィン&向井康二 日本とは異なるタイの撮影スタイルにも柔軟に対応 「(LOVE SONG)」メイキング

 森崎は「監督をはじめ、タイのチームは楽しそうに撮影を進めていて印象的でした。日本のチームとの文化や言葉の壁もありましたが、お互い譲らずに乗り越えて一つになれた瞬間が何度もあり、それが良いシーンとして映画に刻まれていると思います」と、当初の不安が最終的には自信につながる撮影現場だったと語っている。向井も「監督は日本が大好きで、撮影中もモニターを見ながらニヤニヤしている愛情あふれる方でした。撮影スタイルの違いに最初は戸惑いましたが、結果的に素晴らしい画が撮れたと感じています」と、当初のとまどいから作品の出来への確信を抱くまでになった心情の変化を明かしている。

 「(LOVE SONG)」は、異国の地で再会した2人が次第に心を通わせていく過程を、温かな視点でユーモラスに描いたラブストーリー。突然の辞令で東京から海外勤務を命じられた研究員・ソウタ(森崎ウィン)は、バンコクで学生時代に思いを寄せていたカイ(向井康二)と再会する。タイでカメラマン兼ミュージシャンとして活躍するカイの姿に、心が揺れるソウタ。一方のカイも、学生時代に歌っていた“未完成の歌”をソウタが覚えていることに驚きを隠せない。ふたりをつなぐ歌が、再び胸の奥で響き始める。

 東南アジアにルーツを持つ森崎ウィンと向井康二がダブル主演。監督は、YouTubeで再生回数8億回超えを記録し、BLブームを牽引したドラマ「2gether」の立役者であるウィーラチット・トンジラーが務める。

【作品情報】
(LOVE SONG)
2025年10月31日(金)全国ロードショー
配給:KADOKAWA
©2025『(LOVE SONG)』製作委員会

作品一覧