2025年11月28日より劇場公開される、2023年に28歳で生涯を閉じた元阪神タイガースの横田慎太郎選手が、母・まなみさんら家族とともに闘い続けた人生の軌跡を描いた同名ノンフィクションを原作とした映画「栄光のバックホーム」の、本予告映像が公開された。
映像は、「慎太郎、あんたの人生、奇跡だったよ…!」と、横田慎太郎選手(松谷鷹也)の生涯をたたえる、母・まなみ(鈴木京香)のセリフから始まる。若きホープとして活躍を期待されるも、突如として脳腫瘍が横田選手を襲う。突然の出来事にもがき苦しみ、「野球してぇよ…!」と痛烈な心の叫びがあふれ出す息子を母が優しく抱きしめる。そして、懸命に病気に立ち向かう彼の背中をそっと押すかのようにエモーショナルに響き渡るのは、横田慎太郎選手の登場曲だった、ゆずの「栄光の架橋」。諦めずに前を向く慎太郎を支える、家族や恋人、仲間たちの想いも描かれている。
ラストは、横田選手が最後の試合で魅せた“奇跡のバックホーム”で締めくくられ、感動的な映像となっている。劇中で横田選手役を演じる松谷が使っているグローブは、横田慎太郎さん本人から譲り受けたもの。松谷も元高校球児で、ともにプロ野球選手の父親をもつ共通点があり、親交を深めていた松谷だからこそ体現可能な横田選手の想いを乗せた、“奇跡のバックホーム”の完全再現シーンとなっている。
「栄光のバックホーム」の主人公は、2013年に阪神タイガースにドラフト2位指名され、翌年からプロ野球界でプレーした横田慎太郎選手。若きホープとして将来を嘱望されるも、21歳で脳腫瘍を発症。引退を余儀なくされた彼が最後の試合で魅せた“感動のラストプレー”は、多くの人々の心に深く刻み込まれた。
主人公の横田慎太郎選手を演じるのは、元高校球児でもある新人・松谷鷹也。慎太郎の母・まなみ役を演じる鈴木京香がダブル主演を務める。阪神タイガースの先輩選手・北條史也役で前田拳太郎、慎太郎の想い人・小笠原千沙役で伊原六花が出演するほか、山崎紘菜、草川拓弥、萩原聖人、上地雄輔、古田新太、加藤雅也、小澤征悦、平泉成、田中健、佐藤浩市、大森南朋、柄本明、高橋克典が顔をそろえる。主題歌は、横田慎太郎選手の登場曲で、闘病中の心の支えとなった、ゆずの「栄光の架橋」。
【作品情報】
栄光のバックホーム
2025年11月28日(金)TOHOシネマズ 日比谷 他 全国ロードショー
配給:ギャガ
©2025「栄光のバックホーム」製作委員会