マーロン・ブランド=マット・ディロンが語る演技論 「タンゴの後で」本編映像

映画スクエア

 2025年9月5日より劇場公開される、第77回カンヌ国際映画祭に正式出品された、「ラストタンゴ・イン・パリ」の撮影で一生消えないトラウマを負った女優マリア・シュナイダーの人生を描く映画「タンゴの後で」から、セットのマットレスの上でくつろぐ、撮影準備中のマーロン・ブランド(マット・ディロン)とマリア・シュナイダー(アナマリア・ヴァルトロメイ)が、演技について会話をするシーンの、本編映像が公開された。

 「昨日は衝撃を受けた。本当に泣いているかと思った。私にはできない」と、ブランドの演技に感銘を受けたことを語るマリア。そんなマリアに、マーロンは「あれは演技じゃない。本当に泣いた。撮影ではウソの涙を使うが、あれば監督に引き出された」と答える。「俳優の養成所では泣き方も教わるが、嫌いだった。嘘やごまかしだ。だけど昨日、俺が何より憎んだのは真実だ」と、往年のスターが若い新人女優に演じることの本音を語り、2人の間に信頼関係が築き上げられていくことが描かれている。しかしこの後、マリアは想像もしないやり方で“本当の涙”を引き出されることになる。

 「タンゴの後で」は、気鋭の若手監督ベルナルド・ベルトルッチの「ラストタンゴ・イン・パリ」の陰にあった、ある女性の怒りと葛藤を描く。一夜にしてトップスターに駆け上がった19歳のマリア・シュナイダーのだったが、48歳のマーロン・ブランドとの過激な性描写シーンの撮影は彼女に苛烈なトラウマを与え、その後の人生に大きな影を落していく。”70年代最大のスキャンダル”と言われた作品の舞台裏で何が起きていたのかを、映画の撮影現場での問題について声を上げた最初の女性の一人であるマリア・シュナイダーに焦点を当てて描く。

 監督はヴェネツィア映画祭での受賞経験もある新鋭のジェシカ・パルー。ベルナルド・ベルトルッチ監督作「ドリーマーズ」でインターンとして彼との仕事を経験した彼女は、マリアのいとこであるジャーナリストが記した「あなたの名はマリア・シュナイダー:「悲劇の女優」の素顔」と出会い、彼女の人生を映画化することを決意した。マリアを演じるのはヴェネツィア映画祭金獅子賞受賞作「あのこと」のアナマリア・ヴァルトロメイ。マーロン・ブランド役をマット・ディロンが演じている。

マーロン・ブランド=マット・ディロンが語る演技論 「タンゴの後で」本編映像

【作品情報】
タンゴの後で
2025年9月5日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開
配給:トランスフォーマー
2024 © LES FILMS DE MINA / STUDIO CANAL / MOTEUR S’IL VOUS PLAIT / FIN AOUT

作品一覧