2024年9月19日よりNetflixで配信される、ゆりやんレトリィバァがダンプ松本を演じる「極悪女王」の、ティーザーアートが公開された。
ティーザーアートでは、ゆりやんレトリィバァが演じるダンプ松本のほか、初公開となる唐田えりか演じる長与千種と、剛力彩芽演じるライオネス飛鳥によるクラッシュ・ギャルズの姿も収められている。あわせて公開されたティーザー予告では、ゆりやんレトリィバァ演じる悪役レスラー・ダンプ松本の姿が強烈なインパクトで描かれている。
また、ダンプ松本の母親・松本里子を仙道敦子、全女の創業者で彼女たちに立ちはだかる当時の男社会の象徴としても描かれている松永兄弟・高司を村上淳、国松を黒田大輔、俊国を斎藤工、そして興行プロモーター兼レフェリーを務めた阿部四郎役を音尾琢真が演じることも明らかになった。
「極悪女王」は、ダンプ松本の知られざる物語を描く半自伝ドラマ。1980年代、男女の不平等や女性蔑視が問題視されずに当たり前であった時代の日本で、そんな時代と格闘し、日本中を熱狂させ空前のブームを巻き起こしたのは女子プロレスだった。正統派プロレスラーとしての成功に憧れながらもクビ寸前だったダンプ松本が悪役に転身し、クラッシュ・ギャルズとして日本中のスターへ駆け上がる長与千種、ライオネス飛鳥ら仲間たちとの友情と戦い、様々な代償や葛藤を抱えながらも“日本史上最も有名なヒール”に成り上がっていく姿を描き出している。
企画・脚本・プロデュースを鈴木おさむ、総監督を白石和彌が務め、ゆりやんレトリィバァがダンプ松本役を体当たりで演じている。さらに、落ちこぼれとしてスタートしながらスターの階段を駆け上がる長与千種役を唐田えりか、同期で最も運動能力が高く技術に秀でていたライオネス飛鳥役を剛力彩芽が務めている。
女子プロレス団体Marvelous(マーベラス)を率いる長与千種が、準備期間から彼女たちの肉体改造を徹底的に指導し、プロレスシーンの構成に至る細部まで担う「プロレススーパーバイザー」として参加していることも発表された。長与は、「1980年からの私達の物語がこの作品で全て完結しました。あの頃の私達にも感謝です」と語っている。また、ダンプ松本は、「ゆりやんの迫力がある演技が最高だった。泣ける所もあり、極悪女王をみて諦めなければ、負けなければ夢は叶うんだ!って思ってくれたら嬉しい」とコメントを寄せている。
【作品情報】
Netflixシリーズ「極悪女王」
2024年9月19日(木)Netflixにて世界独占配信