パンダ型のキャリーケースが武器 ボウリング場で格闘 「ガンパウダー・ミルクシェイク」本編映像

映画スクエア

 3月18日より劇場公開される、カレン・ギラン主演のシスター・ハードボイルド・アクション映画「ガンパウダー・ミルクシェイク」から、ボウリング場での格闘シーンの本編映像が公開された。

 若き殺し屋サム(カレン・ギラン)は、営業終了後の薄暗いボウリング場で、3人の屈強な男たちと向き合う。紫と赤の怪しいネオンの光にぼんやりと浮かび上がるのは、3人の殺し屋。1人は電気がスパークする謎の武器を手に持ち、確実にサムを捕らえようと意気込んでいる。一方のサムが持っているのは、身代金の入ったパンダ型のキャリーケースのみ。3人に囲まれて絶体絶命かと思いきや、サムは固くてかわいいキャリーケースを武器に、襲い掛かかる3人の男を相手に、互角以上のファイトを繰り広げる。あまりに強いサムの姿に、誘拐犯のボスは「誰だ、あの女!」と驚きの声をあげる。

 ナヴォット・パプシャド監督は格闘シーンについて、「ボウリング場での最初のアクションはマカロニ・ウエスタン調に始まり、次いでネオンがきらめく香港映画、特にジャッキー・チェン作品に影響されたスタイルになる」と解説している。

 キャラクターの表情をアップで捉えた格闘前の映像は、マカロニ・ウエスタン映画でよく見られるスタイル。さらに、背景に流れる音楽も、エンニオ・モリコーネの「続・夕陽のガンマン」などのマカロニ・ウエスタン調だ。さらに格闘シーンは、横スクロール(ドリーショット)の長回しで全体を捉え、ジャッキー・チェン作品のような生身のアクションがスピーディーに展開される。逆光によって格闘する人物をシルエットで浮かび上がらせる映像センスも見せている。

 「ガンパウダー・ミルクシェイク」は、渦巻く硝煙の中に女たちの連帯と共闘を描いたシスター・ハードボイルド・アクション映画。主人公の殺し屋サムを演じるのは、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズなどのカレン・ギラン。少女エミリー役をクロエ・コールマン、サムの母親スカーレット役をレナ・へディが務める。3人の図書館員たちは、「ジェラルドのゲーム」のカーラ・グギーノ、「ブラックパンサー」のアンジェラ・バセット、「シャン・チー/テン・リングスの伝説」のミシェル・ヨーが演じる。監督・脚本は、前作「オオカミは嘘をつく」をクエンティン・タランティーノ監督から「本年度最高傑作」と絶賛された、イスラエル出身のナヴォット・パプシャド。

パンダ型のキャリーケースが武器 ボウリング場で格闘 「ガンパウダー・ミルクシェイク」本編映像

【作品情報】
ガンパウダー・ミルクシェイク
2022年3月18日(金)、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー
配給:キノフィルムズ
© 2021 Studiocanal SAS All Rights Reserved.

作品一覧