バック・トゥ・ザ・フューチャー 名シーン紹介
重要な部分に触れている場合があります。
シーン1
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・なめるようにデロリアンを映し出す撮影
・デロリアンを引き立てる湯気
・・・・ナンバープレート
映画史に残る車の1つ、デロリアンが登場する。正確には、タイムマシンに改造されたデロリアンだ。ワゴンの後部の扉がゆっくりと開き、謎の湯気とともに、デロリアンが降りてくる。カメラは、なめ回すようにデロリアンのフロント部分を・・・
シーン2
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・デロリアンへプルトニウムを装填する方法
・プルトニウムの入った容器が・・・取り込まれる時の「ヒュン」と言う音。
・リボルバーで対抗しようとするドク
デロリアンで25年後の未来へ向かおうとするドク。準備が整うが、そこにドクがプルトニウムを手に入れるためにだましたリビアの過激派がやって来て、ドクの命を狙う。
ドク・・・
シーン3
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・デロリアンの加速感
・タイムトリップをする時のデロリアンの様子
・納・・・屋の静寂
デロリアンに乗り込み、リビア過激派から逃げるマーティは、過激派がロケットランチャーまで取り出したのを見て、タイムトリップを決意。時速140キロ(90マイル)まで加速すると、光りに包まれた後、駐車場からカカシの立つ草原に瞬間的に移・・・
シーン4
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・通じないマーティの注文
・ビフの分かりやすいいじめっ子ぶり
・いじめ・・・られているのにカッコつけるジョージ
1955年にタイムトリップをしたマーティ。カフェで注文するがなかなか通じない。1955年には存在しない商品ばかりのためだ。最初に注文する「タブ(Tab)」は、1962年にコカ・コーラ社が発売したノンカロ・・・
シーン5
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・まったく当たらない頭脳透視装置
・マーティのおでこの吸盤の後
・大統・・・領だと信じてもらえないロナルド・レーガン
若き日のドクの元を訪れたマーティ。ドアから姿を見せたのは、頭の上によく分からない装置を乗せているドク。若い頃からエキセントリックだったことがひと目で分かる。
ドクはマーティのおでこに装置につなが・・・
シーン6
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・1.21ジゴワットとは?
・時計台保存の寄付金チラシの伏線
・カメラ・・・に決めポーズのドク
未来のドクを撮影したテープを見返して、タイムトリップを可能にする方法を探るドクとマーティ。ビデオカメラとテレビをどうつなげたのか気になるところだが、発明家のドクの手にかかれば簡単なのだろう。映像はモノクロ。これは、テレ・・・
シーン7
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・スケボーにされるキック・スケーター
・ブレーキをかけた時にスケボーか・・・ら飛び散る火花
・スケボーに乗ったままトラックの後ろにつかまるマーティ
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の中でも楽しく、有名なシーンといえば、このスケボーを使ったチェイスだろう。
自分が生まれるために、ジョージとロレインを結びつけなけ・・・
シーン8
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・マリファナを吸う黒人たち
・ビフの見事な気絶っぷり
・惚れっぽいロレ・・・イン
ここまで良いところのなかったジョージの見せ場がやってくる。
何とかして父ジョージと母ロレインを結びつけなければ自分の存在も危うくなるマーティ。「魅惑の深海パーティ」の会場前で、マーティがロレインを襲い、ジョージが助けるという芝居を・・・
シーン9
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・ノリノリで踊る男女
・次々に名ギタリストをまねをするマーティ
・マー・・・ティの演奏にあぜんとする1955年の若者たちへの一言
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」での、マーティ=マイケル・J・フォックスの最大の見せ場はここだ。
ジョージとロレインが無事にキスをして、自分の存在が消えることを回避したマーティ。バ・・・
シーン10
バック・トゥ・ザ・フューチャー
見どころ
・ドクのアクション
・稲妻と炎
・映画館に突っ込むデロリアン
ついに・・・マーティが未来に戻る時が、バック・トゥ・ザ・フューチャーするときがやって来た
マーティが運転するデロリアンは、予定の位置からスタート。だが、電柱側のケーブルが外れてしまう。猛スピードで走ってくるデロリアン。ドクは、ケーブル手でつかんで滑り・・・