インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 名シーン紹介

重要な部分に触れている場合があります。

シーン1 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

若きインディのサーカス列車での活躍

見どころ ・ムチでアゴを傷つけるインディ ・逃げるインディを見てほほ笑むフェド・・・ーラ ・のちのインディによく似たフェドーラの服装 少年時代のインディは、ユタ州のモニュメントバレーの洞窟で、コロナドの十字架が発掘されるのを目撃する。「十字架は博物館に収められるべき」と考えたインディは、十字架を奪って逃げる。サーカス列車・・・
シーン2 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

モーターボートでのチェイス

見どころ ・船と船の間に挟まれて爆発するモーターボート ・船のスクリューに巻き・・・込まれるモーターボート ・命の覚悟ができている十字剣兄弟団の男 聖杯の調査中に行方不明になった父ヘンリーを探すためにヴェニスにやって来たインディは、ヘンリーの調査に協力していたエルザ・シュナイダー博士とともに、聖杯のありかのヒントを示す石・・・
シーン3 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

回転する暖炉

見どころ ・息が合わないことやりとりを、息の合った演技で見せるインディとヘンリ・・・ー ・ナチスの女性将校に向けるインディとヘンリーの笑顔 ・ヘンリーの落ち着いた性格が、行き止まりの部屋に道を開く 城に捕らえられたヘンリーを助けるためにやって来たインディ。ヘンリーを見つけるも、ナチスに見つかり、2人とも捕らえられてしまう・・・
シーン4 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

バイクでのチェイス

見どころ ・中世の馬上での一騎打ちを思わせるアクション ・ポールを車輪のスポー・・・クに突っ込まれて、吹き飛ぶバイク ・人をケガさせて笑っているインディに、懐中時計のネジを巻くことで不満を示すヘンリー インディとヘンリーは、やっとのことでナチスが基地に使用していた城から脱出する。だが、バイクとサイドカー(インディがバイク・・・
シーン5 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

ヒトラーのサインをもらうインディ

見どころ ・インディとヒトラーの対面 ・ナチスの党大会の念の入った描写 ・「ナ・・・チスに忠誠を誓っていない」というエルザの弁明 インディとヘンリーの父子は、エルザから手帳を取り戻すためにベルリンへとやって来る。将校になりすましたインディは、エルザから手帳を取り戻す。一刻も早く去ろうとするインディだったが、行列に押し流さ・・・
シーン6 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

飛行船の窓からフォーゲルを投げ飛ばすインディ

見どころ ・乗組員になりすますインディの作戦 ・「チケットを持っていなかった」・・・というインディの説明に、慌ててチケットをインディに見せる乗客たち ・怒るフォーゲル大佐 ベルリンでエルザから手帳を取り戻したインディとヘンリーは、飛行船でドイツから出国しようとする。だが、離陸前に、ナチスのフォーゲル大佐が、インディとヘン・・・
シーン7 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

カモメで戦闘機を撃墜

見どころ ・トンネルに突っ込む戦闘機 ・ヘンリーの大活躍 ・ヘンリーが引用する・・・カール大帝の言葉 ドイツから国外に出るために飛行船に乗ったインディとヘンリーだったが、飛行船が旋回してドイツに戻ろうとしたことに気づき、飛行船に備え付けられていた飛行機に乗って脱出する。ナチスの戦闘機に襲われ、不時着した2人は、停まってい・・・
シーン8 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

戦車での攻防

見どころ ・戦車の上でナチス兵と戦うインディ ・万年筆で兵士を撃退するヘンリー・・・ インディたちは、ナチスに捕らえられたブロディを助けに向かう。ブロディはナチスの戦車に閉じ込められていた。ヘンリーがブロディを助けに戦車に乗り込むも、ナチスのフォーゲル大佐に見つかり、一緒に捕らえられてしまう。ヘンリーとブロディを助けるた・・・
シーン9 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

戦車とともに崖から落ちたと思われたインディ

見どころ ・不死身のインディ ・息子を失ったと思い、後悔を口にするヘンリー ・・・・インディの生還を喜ぶヘンリー 戦車での戦いもクライマックスを迎える。操縦士が死んだ戦車は、まっすぐと走り続ける。その先には崖が待ち受けている。戦車の上で殴り合いをするインディとナチスのフォーゲル大佐。2人を乗せたまま、戦車は谷底へと落ちて・・・
シーン10 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦

間違った杯で水を飲んだドノヴァン

見どころ ・急速に老化するドノヴァン ・死んだドノヴァンを見た老騎士の一言 ・・・3つの試練を乗り越えて、聖杯のある部屋にたどり着いたインディ。そこには700年にわたり聖杯を守り続けてきた老騎士がいた。老騎士によると、棚に置かれた多くの杯の中から、聖杯を自分で選ばなければならないという。さらには、正しい杯を選んだ時は永遠・・・
作品一覧