セリフ・名言 風の谷のナウシカ
クシャナ「たぬきめ」
重要な部分に触れている場合があります。
クロトワ「しかし、まさか本心でこの地に国家を建設するなど・・・」
クシャナ「だとしたら、どうなのだ?おまえはあの化け物を、本国のバカどものオモチャにしろというのか」
クロトワ「そりゃまあ、わかりますがね。私は一軍人にすぎません。そのような判断は分を越えます」
クシャナ「たぬきめ」
0:38:50頃
トルメキアの辺境軍司令官であるクシャナと、部下のクロトワとの会話。クシャナが化け物と言っているのは、強力な攻撃力を持つ巨神兵のこと。クシャナは、巨神兵を使って腐海を焼き払い、人間の住める土地にしようと考えていた。クロトワにも胸の内側に野心があるものの、それを隠している。
関連項目
人物 11
風の谷のナウシカ
俳優:榊原良子
クシャナは、トルメキアの辺境派遣軍司令官である、映画「風の谷のナウシカ」の登場人・・・物。金色の装甲に身を包んでいる。かつて蟲に襲われた時に左腕を失い、他の部分にもケガを負っていることを示唆する。兜の下は、長い髪を編み上げている。巨神兵を使って腐海を焼き払おうと考えているものの、ナウシカの話や行動する姿を見て、考えを変えてト・・・
人物 12
風の谷のナウシカ
俳優:家弓家正
クロトワは、クシャナに仕えるトルメキアの軍人である、映画「風の谷のナウシカ」の登・・・場人物。庶民出の軍人。表向きは野心を隠しており、クシャナから「たぬき」と言われる。クシャナが行方不明になったことから、自分が指揮官となるチャンスが巡ってきたと考える。クシャナが姿を現すと、再びクシャナの忠実な部下に戻る。・・・
キーワード 4
風の谷のナウシカ
1,000年前に起こったという「火の七日間」と呼ばれる戦争で、世界を焼き尽くした・・・と言われる兵器。すべて破壊されたと思われていたが、ペジテの町の地下から生きている胚が発掘される。軍事大国のトルメキアが目をつけて胚を奪うものの、輸送中の飛行船が風の谷に墜落してしまう。
風の谷で成長するものの、王蟲を退治するためにクシャナ・・・
キーワード 3
風の谷のナウシカ
トルメキアは、はるか西方の巨大な軍事国家である。ペジテで発掘された、かつて世界を・・・焼き尽くしたと言われる巨神兵の胚を奪い、飛行船で運ぼうとするが、途中で風の谷に墜落してしまう。クシャナを司令官とする辺境派遣軍が風の谷にやって来て、族長のジルを殺し、住人たちを支配下に置くも、住人たちからは反旗を翻えされる。さらに、クシャナ・・・
キーワード 1
風の谷のナウシカ
腐海は、有毒な瘴気を飛ばす菌類によって覆われた場所のことを指す。マスクをつけてい・・・ないと5分で肺が腐ると言われている。腐海の中には胞子を飛ばす植物や、ウシアブや大王ヤンマと呼ばれる巨大な昆虫たちが生きている。王蟲と呼ばれる巨大で攻撃力の高い昆虫は、人間たちから恐れられている。
腐海では人間が生きることは困難なため、トル・・・
その他の「風の谷のナウシカ」のセリフ・名言
セリフ・名言 5
風の谷のナウシカ
0:42:45頃
ナウシカは、地下室でひそかに腐海の植物を育てていた。その地下室・・・でナウシカがユパに語る言葉。ナウシカは、腐海の植物を研究し、腐海の植物から出る瘴気で病気となった父ジルを助けようとしていたが、ジルはトルメキア軍に殺されてしまった。そして、怒りにわれを忘れたナウシカは、数人のトルメキア兵を殺したのだった。・・・
セリフ・名言 6
風の谷のナウシカ
0:54:15頃
腐海に落ちたナウシカたち。クシャナはナウシカによって助けてもら・・・ったが、腐海に着くと銃を取り出して、自分の言うことに従うよう命じる。そんなクシャナとナウシカのやりとり。このあと、多くの巨大な王蟲が現れて、ナウシカのことを調べるために触手でナウシカを包み込む。クシャナは、その様子を見て、おびえるだけで何も・・・
セリフ・名言 7
風の谷のナウシカ
1:08:40頃
ナウシカとアスベルは、腐海の底へと落ちていく。ナウシカは、風の・・・谷を離れる時に幼い子どもたちからもらったチコの実を、アスベルに食べさせる。腹が減っていたアスベルによる、不思議な味に戸惑いながら語る言葉。チコの実は、栄養があるらしい。・・・
セリフ・名言 8
風の谷のナウシカ
1:10:50頃
トルメキアの辺境派遣軍司令官のクシャナに仕える軍人であるクロト・・・ワが、世界を焼き尽くしたと言い伝えられている巨神兵の胚が鼓動する姿を見ながらつぶやく言葉。クロトワは野心を胸のうちに隠しており、クシャナからは「たぬき」と言われていた。このあと、クロトワの元に、クシャナが行方不明になったという知らせが入る。・・・
セリフ・名言 9
風の谷のナウシカ
1:11:40頃
クロトワの仕えている、トルメキアの辺境派遣軍司令官のクシャナが・・・行方不明になる。その知らせを聞いたクロトワが、にやけながら冷笑的につぶやく言葉。クロトワにも野心があったが、胸のうちに隠しており、クシャナからは「たぬき」と言われていた。・・・