セリフ・名言 テッド
トム・スケリット「私の娘は生きてるんだろうな。イカれたクソ野郎」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
トム・スケリット「私の娘は生きてるんだろうな。イカれたクソ野郎」
Tom Skerritt: My daughter better still be alive you sick son of a bitch.
1:38:25頃
教会で、ジョンとロリーの結婚式が行われる。牧師として式を執り行うのは、「フラッシュ・ゴードン」のサム・J・ジョーンズである。参列者のトーマスの隣には、俳優のトム・スケリットもいる。トーマスはスケリットと一緒に撮影した写真が自慢だった。そのスケリットがトーマスに言うセリフ。どうやらトーマスはむりやりスケリットを連れてきたようである。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 14
テッド
俳優:トム・スケリット
トム・スケリットは、アメリカの俳優である、映画「テッド」の登場人物。ジョンの働く・・・レンタカー店の上司であるトーマスが、知り合いであることを自慢し、一緒に撮った写真をジョンに見せる。また、ロリーの上司であるレックスの家にもスケリットと撮影した写真が飾られている。
ラストのジョンとロリーの結婚式にトーマスとともに参列してい・・・
人物 11
テッド
俳優:マット・ウォルシュ
トーマスは、ジョンが勤めるレンタカー店の支店長である、映画「テッド」の登場人物。・・・1カ月後には昇進して、ジョンが支店長になる予定のため、ジョンにしっかりして欲しいと思っている。俳優のトム・スケリットと知り合いであることが自慢で、写真をジョンに見せたりするが、ジョンが映画「トップガン」でスケリットが演じた教官のセリフのまね・・・
その他の「テッド」のセリフ・名言
セリフ・名言 1
テッド
0:03:15頃
いじめられっ子だった少年のジョンが、クリスマス・プレゼントにも・・・らったテディベアのぬいぐるみに友だちになって欲しいと願い、願いがかなったことをナレーターが説明する時の言葉。アパッチとは、1984年に運用開始された攻撃用ヘリコプターのこと。・・・
セリフ・名言 2
テッド
0:07:35頃
生きたテディベアのぬいぐるみとして、世界中で大人気となったテッ・・・ド。だが、多くの人気者たちと同様に、テッドも忘れられた存在となってしまう。コリー・フェルドマンは、「グーニーズ」「グレムリン」「スタンド・バイ・ミー」で人気者となったがその後人気が落ちた俳優。フランキー・ムニッズは、「マルコム in the・・・
セリフ・名言 3
テッド
0:19:05頃
ジョンとテッドは、少年時代から互いを「雷兄弟」と呼び合い、苦手・・・な雷が鳴ると励まし合っていた。2人が中年となってからも、雷が鳴ると歌を歌って勇気を出すのだった。そんな2人の様子を、ジョンの恋人であるロリーは冷たい目で見ている。・・・
セリフ・名言 4
テッド
0:27:20頃
ジョンとの外食から帰ってきたロリーは、テッドが4人のデリヘル嬢・・・を連れ込んでいるのを見る。それだけではなく、ゲームでデリヘル嬢の1人がしたウンチが床の上に落ちている。ロリーは我慢の限界に達し、テッドに出ていってもらうことにする。キルケゴールは19世紀のデンマークの哲学者のこと。・・・
セリフ・名言 5
テッド
0:30:30頃
ロリーの家を出ることになったテッドは、ひとり暮らしをするために・・・金を稼ぐ必要に迫られる。スーパーの店員の面接を受けるテッドと店長のフランクのやりとり。普通なら落ちそうなことを言っているのに採用されたテッドは驚く。・・・