全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』

映画スクエア

著者名:飯塚 克味

飯塚克味のホラー道 第129回『サタンがおまえを待っている』

全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』
© 666 Films Inc.

 ホラードキュメンタリーというと、悪魔憑きの作品が一般的にはよく想起されるだろう。エクソシストを行った神父や、その被害者など、映画をそのまま現実にしたような証言の数々に震撼したものだが、本作はそれらの作品とは全く方向が異なるものになっている。本作が取り上げるのは、サタニスト、いわゆる悪魔崇拝者で、彼らがどんなに恐ろしいことをしていたか、そしてそのことにどれだけの人々が怯えていたかを取り上げている。

 アメリカで1980年に刊行された書籍「ミシェル・リメンバーズ」。そこには悪魔的儀式虐待の被害者であるミシェル・スミスが、どんな酷い目に遭ってきたかが赤裸々に綴られ、全米に大きな衝撃をもたらした。ミシェルの治療を行ったのは精神科医ローレンス・パズダー。患者に意識下で過去を再体験させ、記憶に秘められた真実を暴き出す、独自のセラピー術を行う。出版社は大々的なプロモーション活動を行い、ミシェルとローレンス医師は全米中を駆け回り、テレビのトークショーにも出演することで、全米を恐怖のどん底に落としていく。そして教会、ローマ教皇、警察、FBIまでもが無視できないほどの規模にまで騒動は発展していってしまう。

 映画は当時の現象を捉えたテレビの映像や、関係者による証言で進行する。昔の映像は4:3、新たな映像はシネスコサイズなので、混乱するようなことはない。話が進むに従って、一般大衆がいかに耳当たりの良い話に引っ張られ易いかが見えてきて、悪魔とは別の怖さを感じ始めるはずだ。

全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』
© 666 Films Inc.

 1922年に魔女狩りを取り上げた『魔女』というサイレント映画が作られたことをご存じだろうか?デンマークとスウェーデンの合作のこの映画、魔女狩りというものを、再現ドラマを交え、学術的に分析していく内容なのだが、拷問するための道具や、図解などが出てきて、想像とは別の方向に怖さを感じ始める作りになっている。本作は正にそうした怖さを描くことに成功している貴重な作品と言えるだろう。

 監督のスティーヴ・J・アダムズとショーン・ホーラーは、短編やテレビ作品でコンビを組んできて、2021年のドキュメンタリー『SOMEONE LIKE ME』で長編作品のデビューを果たす。本作はそれに続く2作目となるが、社会的な視点とホラー的な演出がうまくかみ合い、最後までしっかり見せてくれる。彼らがどのような題材に挑んでいくか、実に楽しみだ。

 1980年から90年代に起こった本作の現象の土台となった、70年代の恐怖シーンについても触れておきたい。ホラーファンなら周知のことだが、『エクソシスト』(1973)や『オーメン』(1976)が世界的規模で大ヒットを記録。『悪魔の追跡』(1975)や『魔鬼雨』(1975)といった悪魔崇拝者を取り上げた映画も数多く作られた。中でも『ウィッカーマン』(1973)は独自の宗教観を持つ島民たちの視点で、物語が描かれ、キリスト教は徹底的に打ち砕かれる存在として扱われる。

 今も昔も、人心を煽るのは、恐怖心が一番効果的だ。このままではあなたの暮らしは脅かされる。そう言われると、人はその原因として敵対するものを見つけ、最初は怖がり、やがて憎悪の気持ちが沸き上がってくる。だが本当の原因はそこにあるのか?この映画は、安易に流れに引きずり込まれず、一歩引いて物事を客観的に見ることが大事だと伝えてくれるような気がするのだが、いかがだろう?

関連記事:最新おすすめホラー映画はこれだ! 【飯塚克味のホラー道】


全米を恐怖のどん底に落としたサタニック・パニックに迫る実話 『サタンがおまえを待っている』

飯塚克味(いいづかかつみ)
番組ディレクター・映画&DVDライター
1985年、大学1年生の時に出会った東京国際ファンタスティック映画祭に感化され、2回目からは記録ビデオスタッフとして映画祭に参加。その後、ドキュメンタリー制作会社勤務などを経て、WOWOWの『最新映画情報 週刊Hollywood Express』の演出を担当した。またホームシアター愛好家でもあり、映画ソフトの紹介記事も多数執筆。『週刊SPA!』ではDVDの特典紹介を担当していた。現在は『DVD&動画配信でーた』に毎月執筆中。TBSラジオの『アフター6ジャンクション』にも不定期で出演し、お勧めの映像ソフトの紹介をしている。


【作品情報】
サタンがおまえを待っている
2025年8月8日(金)新宿シネマカリテ ヒューマントラストシネマ渋谷 他全国公開
配給:ポニーキャニオン
© 666 Films Inc.

作品一覧