ザ・マジックアワー セリフ・名言

重要な部分に触れている場合があります。

セリフ・名言 1 ザ・マジックアワー

マリ「そんなに知りたいなら教えてあげる。何度も寝たわ。彼の家でも、あたしの部屋でも、あんたの車の中でもね!」

0:03:35頃 街を牛耳るボスの天塩は、愛人のマリを備後に寝取られてしまう。手・・・下に捕らえさせた備後とマリを問い詰める備後だったが、マリは開き直って備後と寝た場所を天塩に言い放つ。マリの言葉はウソだったが、天塩はショックを受け、そして怒る。 ・・・
セリフ・名言 2 ザ・マジックアワー

夏子「まるで映画の世界。ここにいるといつも思うんです。この景色、あのビルも、こっちのホテルも、でっかいセットに見えません?」

0:10:00頃 街を牛耳るギャングのボスである天塩から、デラ富樫という名前の殺・・・し屋を連れてくるように命じられた備後。連れてこれなければ死が待っていた。そんな状況の中、ナイトクラブ「赤い靴」の2階のベランダで備後と夏子が話をする。「ザ・マジックアワー」は、巨大なセットで作り上げられた町で物語が展開される。夏子の話を聞い・・・
セリフ・名言 3 ザ・マジックアワー

村田「俺たち映画屋にとっちゃなあ、マジックアワーは1日の中でいちばん大事な時間なんだ」

0:11:55頃 俳優の村田が、美しい夕暮れの風景をバックに「マジックアワー」に・・・ついて語る。村田が話し終わると、美しい夕暮れが巨大な書き割りだったことが判明し、村田がいるところが撮影所とわかる。村田は映画の撮影を愛する映画人だった。 ・・・
セリフ・名言 4 ザ・マジックアワー

ニコ「死ぬのは怖くない。怖いのは、誇りを失ったまま生き続けることだ」

0:18:30頃 架空の往年の映画「暗黒街の用心棒」のワンシーン。高瀬允演じるニ・・・コが、ヒロインの小夜子との別れで語る決めゼリフ。「暗黒街の用心棒」の大ファンである村田のお気に入りのセリフ。チンピラの演技を否定された村田が自分をニコにすりかえて語るシーン(0:24:50頃)、マリに内容を語るシーン(1:23:55頃)のほ・・・
セリフ・名言 5 ザ・マジックアワー

備後「村田さん、あなたは私の映画を觀たことがない。でも、私はあなたの映画を観ている。それで十分ではありませんか」

0:25:45頃 殺し屋のデラ富樫を天塩の元に連れてこないと殺されてしまう窮地に・・・陥った備後は、映画の撮影と偽って役者の村田にデラ富樫を演じさせようとする。映画監督として村田に近づいた備後が、村田やマネージャーの長谷川を納得させようと語る言葉。 ・・・
セリフ・名言 6 ザ・マジックアワー

村田「俺は決めたんだ。この映画に賭ける」

0:26:30頃 映画俳優として活躍する村田だったが、主演俳優が死ぬシーンのスタ・・・ントダブルなどの仕事しかなかった。そんな村田は、備後が持ってきた架空の映画に主演する話に乗る。脚本もなく、備後に映画監督の経験がないことに不安を感じる村田だったが、自分を必要としてくれることに意気を感じていた。 ・・・
セリフ・名言 7 ザ・マジックアワー

夏子「007はスパイですよ」

0:32:55頃 村田が殺し屋のデラ富樫を演じるニセモノの映画撮影が始まる。村田・・・が殺し屋を演じるために、備後が用意した衣装はタキシードだった。殺し屋にしては目立つ衣装は、備後が007を殺し屋と勘違いしたためだった。 ・・・
セリフ・名言 8 ザ・マジックアワー

村田「俺もいろんな現場を見てきたが、こんなにスリリングな経験初めてだよ」

0:38:20頃 本当の映画撮影と思わせるために、殺し屋のデラ富樫を演じる村田に・・・撮影内容を説明する備後。天塩とデラ富樫と対面を、向かいの部屋から撮影すると備後は説明する。これまでに経験のない撮影方法に興奮する村田だったが、すべて備後のウソだった。 ・・・
セリフ・名言 9 ザ・マジックアワー

天塩「そんなにおいしいかね」

0:45:20頃 殺し屋のデラ富樫として、ギャングのボスである天塩と対面する村田・・・。映画撮影だと思っている村田は、すごみを見せようとして天塩の机に置かれたペーパーナイフをなめる芝居をして天塩の度肝を抜く。2回目の対面でも同じシーンの撮影と思った村田は、再びペーパーナイフをなめてみせるのだった。 ・・・
セリフ・名言 10 ザ・マジックアワー

村田「いいか、肝に銘じとけよ。カットって言っていいのはな、この人だけだ!」

0:50:45頃 撮影中だと思いこんでいる村田を止めるため、備後は「カット!」と・・・叫ぶ。天塩の手下である黒川が怪しむが、備後はデラ富樫(村田)のニックネームが「カット」であるとでまかせを言う。その後、村田に「カット」と呼びかけた黒川は、撮影を止めたと思った村田の怒りを買う。 ・・・
セリフ・名言 11 ザ・マジックアワー

マダム蘭子「ごめんね。あたし、返す気のない人には貸さない主義なの」

0:54:00頃 天塩に殺されないように、映画撮影をでっち上げて村田にデラ富樫を・・・演じさせる備後。一方で、原因となったマリは、金がなくて困っている。ホテル「港」の主人であるマダム蘭子に金を貸してくれるように頼むマリだったが、マダム蘭子は突き放す。 ・・・
セリフ・名言 12 ザ・マジックアワー

黒川「ヤツは本物です。敵の弾の中を笑いながら転がってました」

1:03:10頃 デラ富樫の力量を試そうと、天塩の手下である黒川が武器売買の取引・・・現場にデラ富樫を連れて行く。映画の撮影だと思っている村田(デラ富樫)は、本当の銃撃戦で暴れまわる。その様子を見た黒川は、デラ富樫を信用するようになる。 ・・・
セリフ・名言 13 ザ・マジックアワー

村田「クロサワ方式だ!」

1:05:40頃 天塩と食事をすることになったデラ富樫(村田)。備後からリハーサ・・・ルと説明された村田は、通常のリハーサル通りに食べているフリをしながら天塩と話す。天塩が怪しんでいるのを見た備後は、村田に本当に食べるように話す。村田は、徹底的にリハーサルをした黒澤明と同様の撮影方法と納得する。 ・・・
セリフ・名言 14 ザ・マジックアワー

村田「アゴに目があるつもりで」

1:09:30頃 ナイトクラブ「赤い靴」で天塩とマリの歌を見たあと、村田は天塩の・・・手下に声をかける。天塩の手下も俳優だと思い込んでいる村田は、「ギャングの手下らしくない」とダメ出しをする。そして、歩き方や、止まった時の顔の作り方を指南する。アゴの突き出し方を教える時の村田の言葉。 ・・・
セリフ・名言 15 ザ・マジックアワー

備後「彼は“千の顔を持つ男”と言われてるんだ」

1:14:45頃 備後が仕立て上げたニセモノのデラ富樫(村田)が、デラ富樫の本当・・・のボスである江洞と顔を合わせてしまう。江洞がデラ富樫に気づかないことを黒川が怪しんだため、備後はとっさにデラ富樫が変装しているとでまかせを言う。 ・・・
セリフ・名言 16 ザ・マジックアワー

マリ「先の見えた人に興味はないの。あなたには未来がある。ねえ、一緒に逃げよう。新しい街で、2人で暮らそう」

1:16:55頃 天塩の愛人である生活から逃げ出したいと考えているマリは、備後と・・・関係を持つ。そのせいで殺されそうになっている備後は、俳優の村田を殺し屋のデラ富樫にでっち上げ、何とか助かろうとしていた。そんな備後の苦労を横目で見ていたマリだったが、逃げ出したい気持ちを抑えられない。 ・・・
セリフ・名言 17 ザ・マジックアワー

村田「でっかいスクリーンに自分の顔がアップになる。それを客席から見る。それが俺の夢だ。いつのことになるやら」

1:25:00頃 天塩の愛人の生活から逃れたいマリは、町から連れ出してもらおうと・・・村田に近づく。村田はマリに自分の俳優としての夢を語る。夢がいつになるかわからないと思っていた村田だったが、その時は意外とすぐにやって来る。 ・・・
セリフ・名言 18 ザ・マジックアワー

天塩「人は勝負に出る時は、100パーセント勝つ見込みがなければならない。これは勝負師の鉄則だ。いや、人生の鉄則だ」

1:27:45頃 天塩の会社に国税局の査察が入ることになる。国税局に情報を流す会・・・計士の殺害をデラ富樫(=村田)に命じる天塩だったが、備後が会計士を警察署に逃げ込ませる。だが、警察署長と天塩はつながっており、会計士は天塩の元に送り返される。備後は窮地に追い詰められる。 ・・・
セリフ・名言 19 ザ・マジックアワー

マダム蘭子「決まってるじゃない。それができるのはあんただけだから」

1:34:10頃 備後と会計士が天塩によって捕らえられる。助けに向かった村田も捕・・・らえられてしまう。そんな状況のきっかけを作ったにもかかわらず、マリは1人で町を出ていこうとしている。夏子はマリに怒りをあらわにし、ホテルの主人であるマダム蘭子はマリを諭す。 ・・・
セリフ・名言 20 ザ・マジックアワー

村田「監督・・・これ・・・ひょっとして映画じゃねえな」

1:35:15頃 これまで映画のキャラクターである殺し屋のデラ富樫を演じていると・・・思い込んでいた村田は、主演作品の撮影に燃えていた。だが、足をセメントで固められ、天塩の手下に思い切り殴られた村田は、ついに映画撮影ではないことに気づく。 ・・・
セリフ・名言 21 ザ・マジックアワー

長谷川「これでもね、村田大樹の一番のファンでね」

1:45:55頃 映画撮影ではないことを気づいた村田は、町から立ち去ろうとする。・・・だが、これまでに撮影したフィルムを映画館で見た村田は、備後が最高の演技を引き出してくれたに気づき、考えを変えて最後の大芝居に協力することに決める。村田のマネージャーの長谷川は、備後にいいシーンを考えるように頼む。 ・・・
セリフ・名言 22 ザ・マジックアワー

高瀬「マジックアワーを逃した時の一番の方法、知ってますか?簡単なことです。明日を待つんだよ」

1:50:45頃 あこがれの映画「暗黒街の用心棒」に主演していた高瀬允を見つけた・・・村田。村田が役者をやめようとしていることを知った高瀬は、やめないように村田に語る。マジックアワーについて語る高瀬は、自分もまたマジックアワーを待っていることを語るのだった。 ・・・
セリフ・名言 23 ザ・マジックアワー

高瀬「ここだけの話、私だって待っているんだ。次のマジックアワーを。この年になっても、いまだにさ」

1:52:35頃 村田は、あこがれの映画「暗黒街の用心棒」に主演していた高瀬允を・・・見つける。村田が役者をやめようとしていることを知った高瀬は、やめないように村田に語る。マジックアワーについて語る高瀬は、自分もまたマジックアワーを待っていることを語るのだった。 ・・・
セリフ・名言 24 ザ・マジックアワー

マダム蘭子「これからあの人たちの、人生賭けた大芝居が始まるの」

1:56:50頃 ホテル「港」の宿泊客である医師の清水が、命をかけた最後の大芝居・・・を打とうとしている備後たちを見て、ホテルの主人のマダム蘭子に質問をする。清水医師は、最後の大芝居で思いがけない形で登場することになる。 ・・・
セリフ・名言 25 ザ・マジックアワー

長谷川「ああ、最低の筋書きだ。これじゃあ、役者はやめられないな」

2:05:15頃 天塩から命を狙われた人々を、天塩の目の前で殺す大芝居を打つこと・・・になった村田たち。だが、村田が撃たれる見せ場の前で天塩が割り込み、死んだことになるはずだったマリと一緒に去ってしまう。見せ場を奪われた村田とマネージャーの長谷川のやりとり。 ・・・
セリフ・名言 26 ザ・マジックアワー

村田「デラは人を撃つのに拳銃なんかいらないんだ。なぜなら、彼は生まれながらの殺し屋だからさ」

2:08:35頃 天塩の目の前でみんなが死ぬ大芝居を打つことになった村田たちだっ・・・たが、天塩の割り込みで村田の見せ場が奪われてしまう。だがそこに本物の殺し屋であるデラ富樫が現れ、村田に再び見せ場が訪れる。村田は手で作った銃で発砲(実際は映画スタッフによる特殊効果)して見せ、デラ富樫の度肝を抜く。 ・・・
セリフ・名言 27 ザ・マジックアワー

鹿間「撤収ー!!」

2:11:05頃 備後が計画した大芝居はうまくいかなかったものの、本物のデラ富樫・・・が出現したことで村田に大きな見せ場が与えられ、みんな助かることになる。鹿間が撤収を指示し、大芝居に出演したキャストも裏で支えたスタッフも波止場から去っていく。こうして映画「ザ・マジックアワー」は終わる。 ・・・
作品一覧