登場人物・キャスト ユージュアル・サスペクツ
ヴァーバル・キント(ケヴィン・スペイシー)
重要な部分に触れている場合があります。
ヴァーバル・キントは、警察に逮捕された5人の「常連容疑者」の1人である、映画「ユージュアル・サスペクツ」の登場人物。左半身にマヒがある。詐欺師。本名はロジャーだが、よくしゃべるため「ヴァーバル」と呼ばれているという。
サンペドロの船の事件で生き残り、逮捕されて検事の尋問を受けるものの、弁護士によって仮釈放となる。また、市長も動くほどで、バックには大物がいると思われている。仮釈放前に、関税局特別捜査官のクイヤンの尋問を受ける。
ニューヨークでトラックに積まれた銃を奪った容疑で逮捕されるが、翌日には釈放されたこと。マクマナスが持ちかけた宝石強盗に参加し、成功したこと。ロサンゼルスまで行き、故買屋の“レッドフット”に宝石を売ったこと。“レッドフット”から別の宝石強盗を持ちかけられ、実行したこと。“コバヤシ”によって、カイザー・ソゼへの借りを返すために、サンペドロの船で行われるコカインの引の阻止を強要されたこと。“コバヤシ”を殺害して、ソゼの要求を断ろうとするものの、おじを殺すと脅されて断念したこと。サンペドロの船を襲撃した際には、船から離れたところで一部始終を見ていたことを話す。
カイザー・ソゼについてのウワサについても語り、キートンがソゼと思われる男に射殺されたと証言する。また、キートンとは仲が良かったとも語る。キートンが生きていると考えるクイヤンによって、キートンに利用されていただけで、釈放されればキートンに命を狙われると言われ、証人となって保護を受けるように説得される。だが、「仲間は売らない」と話し、仮釈放となって警察署を出ていく。
警察署を出ると、左半身のマヒがなくなり、クイヤンへの話で“コバヤシ”と語っていた男が運転する車に乗り込んで去っていく。また、クイヤンへの話の中には、尋問を受けた巡査部長の部屋に貼られていた書類やマグカップに記載された名前が使われており、ウソが混ざっていたことが明らかになる。
・「グアテマラのコーヒー園で働いていた」「イリノイ州でカルテットに参加していた」ということや、“レッドフット”“コバヤシ”という名前は、書類やマグカップから取ったデタラメである。
・おしゃべりを意味する「ヴァーバル」というニックネームを持つが、マクマナスたちの前では多くを語らないためにからかわれる。だが、クイヤンに対しては多くを語り、逃げ切ることに成功する。
キャスト
ヴァーバル・キントを演じているのは、アメリカの俳優であるケヴィン・スペイシー。公開時36歳頃。本作でアカデミー助演男優賞を受賞した。同時期の出演作には、ジョン・ドゥを演じた「セブン」(1995)、「アウトブレイク」(1995)、「評決のとき」(1996)などがある。
関連項目
セリフ・名言 3
ユージュアル・サスペクツ
0:25:50頃
尋問を受けるヴァーバルは、コーヒーを要求する。出されたコーヒー・・・を飲んだヴァーバルは、グアテマラのコーヒーについて語り、出されたコーヒーにケチをつける。だが、グアテマラで働いていたという話はウソであることが映画のクライマックスで分かる。
・・・
セリフ・名言 4
ユージュアル・サスペクツ
0:46:15頃
カタギになろうとしていたキートンだったが、1度だけの約束で宝石・・・強盗に参加する。次の仕事の話が出ると、最初は「参加しない」と言っていたキートンも、やがて参加を決める。そんなキートンについてのヴァーバルの言葉。
・・・
セリフ・名言 6
ユージュアル・サスペクツ
1:00:55頃
カイザー・ソゼのウワサについて語るヴァーバル。トルコ人だという・・・ソゼは、かつて敵対する組織によって妻をレイプされ、子どもたちを人質に取られた。だが、ソゼは屈服することなく、「辱めを受けて生きるくらいなら死んだ方がまし」と、妻と子どもを撃ち殺し、敵対組織の男も殺したのだという。
・・・
セリフ・名言 7
ユージュアル・サスペクツ
1:01:50頃
カイザー・ソゼについて語るヴァーバルの言葉。トルコ時代に、妻と・・・子どもの復讐のために、相手だけではなく相手の家族も友だちも殺し、住んでいた場所や働いていた場所を焼き払ったというソゼ。ソゼの名前を知っている者は多かったが、実在しているかは誰にも分からなかった。
・・・
セリフ・名言 8
ユージュアル・サスペクツ
1:02:05頃
残忍で情け容赦のない犯罪者として恐れられてるカイザー・ソゼ。そ・・・のソゼについてのクイヤンとヴァーバルのやりとり。カイザー・ソゼから仕事を強要されたヴァーバルたちは、ソゼの言うとおりに実行するしかなかった。
・・・
セリフ・名言 9
ユージュアル・サスペクツ
1:31:00頃
サンペドロの船で起こった出来事を語ったヴァーバルは、近くにいた・・・カイザー・ソゼを撃たなかった理由をクイヤンに聞かれる。理由を語るヴァーバルの姿を見たクイヤンは、ヴァーバルの話を信じるのだった。
・・・
セリフ・名言 10
ユージュアル・サスペクツ
1:42:00頃
「ユージュアル・サスペクツ」の最後のセリフ。ヴァーバルがソゼに・・・ついて語る言葉。ヴァーバルは話にウソを織り交ぜながら、カイザー・ソゼの存在を巧みに使い、クイヤンを見事にだまして、消えていったのだった。
・・・
その他の「ユージュアル・サスペクツ」の登場人物・キャスト
人物 6
ユージュアル・サスペクツ
俳優:チャズ・パルミンテリ
デヴィット・クイヤンは、関税局の特別捜査官である、映画「ユージュアル・サスペクツ・・・」の登場人物。ディーン・キートンを3年にわたり追いかけている。FBI捜査官のジャック・ベアとは知り合い。サスペンダーをしている。
ニューヨークでトラックに積まれた銃を奪った容疑でキートンを逮捕するが、キートンの恋人の弁護士であるイーディの・・・
人物 7
ユージュアル・サスペクツ
俳優:ピート・ポスルスウェイト
コバヤシは、ヴァーバルがカイザー・ソゼの手下と話す弁護士である、映画「ユージュア・・・ル・サスペクツ」の登場人物。ロサンゼルスにやって来たマクマナスたち5人に、カイザー・ソゼからの命令として、サンペドロの船で行われる9,100万ドルのコカインの取引を阻止するように依頼する。戸惑う5人に、船の設計図や、5人の犯罪記録を渡す。逃・・・
人物 8
ユージュアル・サスペクツ
俳優:スージー・エイミス
イーディ・フィネランは、キートンの恋人の弁護士である、映画「ユージュアル・サスペ・・・クツ」の登場人物。カタギになろうとするキートンのために、開業資金を出してくれるスポンサー探しを協力する。また、キートンが逮捕された時には、釈放されるように動く。キートンが宝石強盗に参加するために姿を消した後、“コバヤシ”によって仕事を依頼さ・・・
人物 9
ユージュアル・サスペクツ
俳優:ジャンカルロ・エスポジート
ジャック・ベアは、FBI捜査官である、映画「ユージュアル・サスペクツ」の登場人物・・・。スーツに帽子をかぶり、サングラスをしている。病院でもタバコを吸い、看護士に注意される姿を見せる。クイヤンとは以前からの知り合い。サンペドロの事件を担当し、生き残ったハンガリー人の口からカイザー・ソゼの名前を聞き、似顔絵を描かせる。
・・・
人物 10
ユージュアル・サスペクツ
俳優:ダン・ヘダヤ
ジェフ・ラビンは、警察の巡査部長である、映画「ユージュアル・サスペクツ」の登場人・・・物。クイヤンとは以前からの知り合い。クイヤンがヴァーバルに尋問する場所に、自分の部屋を提供する。
・・・