田中圭がエリート編集者に 滝藤賢一は出版業界を牛耳る大御所作家 「私にふさわしいホテル」キャスト

映画スクエア

田中圭がエリート編集者に 滝藤賢一は出版業界を牛耳る大御所作家 「私にふさわしいホテル」キャスト

 柚木麻子の同名小説を、堤幸彦監督、のん主演で映画化した「私にふさわしいホテル」の劇場公開日が2024年12月27日に決まり、田中圭、滝藤賢一、田中みな実、服部樹咲、髙石あかり、橋本愛、橘ケンチ、光石研、若村麻由美が出演することが発表された。

 田中圭が演じるのは、加代子(のん)の大学の先輩で、担当編集として加代子の根性と作家としての可能性を認める最大の理解者である、大手出版社のエリート編集者・遠藤役。滝藤賢一は、加代子に原稿を落とされたことをうらみ、加代子が出版業界で生きていけないようあの手この手で加代子を追い詰めていく因縁の相手にして、出版業界を牛耳る大御所作家の東十条宗典役を務める。

 他に、東十条宗典の行きつけの一流クラブのママ役を田中みな実、文壇の話題をさらう天才高校生小説家有森役を服部樹咲、東十条宗典が唯一頭の上がらないじゃじゃ馬娘役を髙石あかり、本だけを愛する超有名カリスマ書店員須藤役を橋本愛、東十条宗典の行きつけのクラブにお忍びで来ているトレンディー俳優役を橘ケンチ、クリスマスに遠藤が家族で宿泊するホテルの実直なホテルマン役を光石研、東十条宗典を親身に支え貞淑な妻役を若村麻由美が務める。

 「私にふさわしいホテル」は、”文学史上最も不遇な新人作家”の逆襲を描いた作品。新人賞を受賞したものの、大御所作家・東十条宗典の酷評により、華々しいデビューを飾ることなく、小説を発表する場も得られなかった不遇な新人作家・加代子。うらみを晴らす決意しながら、憧れの「山の上ホテル」に宿泊する加代子の部屋の上階に泊まっていたのは、なんと東十条だった。大学時代の先輩で編集者の遠藤の手引きによって、東十条の執筆を邪魔し、締切日に文芸誌の原稿を見事落とさせる加代子。だがここからが、加代子のさらなる不遇と試練の始まりだった。のんが加代子役を務め、堤幸彦監督がメガホンをとる。

 田中圭らのコメントも公開された。コメントは以下の通り。

【コメント】

■田中圭
のんさん演じる加代子の、味方なのかそうではないのか。
大学時代の先輩後輩という関係だけではない絶妙な距離感の二人を演じさせていただき、とても楽しかったです。初めてご一緒させていただいたのですが、いつでもどこでも完璧に加代子を演じられていて驚きました。毎シーン痺れました。
堤監督のファンキーな演出も最高に楽しく、その演出を受け切りながらも、のんさんが長台詞を言いきったとあるシーンでは思わず全員から拍手が沸き起こりました。
爽快なテンポ感のなか、裏切りや騙し合いに笑って、登場人物の野心や情熱を感じてくださると嬉しいです!!

■滝藤賢一
『私にふさわしいホテル』はリアルな日常でありながら、ファンタジーな世界でもあると私は感じておりました。原作、脚本があまりに面白過ぎるが故に、演じることがとても困難だと、連日恐怖との闘いだったのを覚えています(笑)クランクインしてからは、堤監督はじめスタッフの皆様、のんちゃん、圭君はじめ、キャストの皆様のお力で、この欲と嫉妬にまみれた世界を心地よく泳がせてくれたように思います。
監督の堤さんとは同郷です。SPEC以来14年振りでしたので、またご一緒できることがとても嬉しかったです。『ケイゾク』『TRICK』『20世紀少年』など、数々の伝説を創っておられますので、堤さんの世界観に生きられる幸せを、現場で噛み締めておりました。
そして本作は、のんちゃんワールドが炸裂しております!核心をつくセリフのやり取りの連続が、まるで自分の身に起こっているのではないかと錯覚してしまい、決して他人事とは思えず、のめり込んでしまう作品だと思います。世の中に不公平を感じている方、なんで私ばっかり!と不満が溜まっている方、この作品を観て、笑い飛ばしてもらえたら嬉しいです。

■田中みな実
初めてのんさんとご一緒させていただいたのですが、その透明感、芯の強さ、生命力、すべてに魅了されっぱなしでした。劇中の歌唱されるシーンでは、そこに居た誰もが吸い込まれるような艶っぽさで…。公開が待ちきれません!

■服部樹咲
撮影はあっという間に終わってしまいましたが、脚本を読んで想像していたものよりはるかに笑えるそんな現場で、撮影しながらどんな映画になっているか期待もさらに膨らみました。レトロな衣装でかわいさもありつつ、エネルギッシュで破天荒なのんさん演じる加代子がとても魅力的でした。
堤組は初めてでしたが、監督のユニークな演出によってワンシーンワンシーンがどんどん面白くなっていく瞬間を現場で見ることが出来てワクワクしました。ぜひ大きなスクリーンで見て楽しんでいただきたいです。

■髙石あかり
豪華なキャストの方々、そして堤幸彦監督とご一緒させていただけたこととても光栄に思っています。
ワンシーンの中でのんさん演じる加代子の表情、声、仕草がころころと変わっていく様を間近で見ることが出来、感無量でした。
いつかご一緒したいと願っていた方々との贅沢な時間。今思い返しても夢のようです。
父への反抗期真っ只中の美和子をパワフルに楽しく演じさせていただきました。
個性豊かなキャラクター達が繰り広げる会話劇を是非劇場で体感してください!

■橋本愛
少しばかりの参加でしたが、のんちゃん演じる主人公の、パワフルでカラフルで、
溢れんばかりのエネルギーに触れて、力をもらったようでした。
堤監督とも10年ぶりくらいにお会いしたのですが、以前と変わらない独特なスタイルの現場で、
懐かしく、楽しかったです。大好きな柚木さんの物語の中に入れたのも幸せでした。おたのしみに。。!

■橘ケンチ
久しぶりの堤監督とのお仕事でワクワクドキドキしながら現場に向かいましたが、ドキドキの予感が的中。現場での監督の演出が相変わらずのキレっぷりで、冷や汗をかきながら楽しませていただきました。のんさんをはじめ豪華な出演者の皆様の共演が本当に楽しみです!是非劇場でご覧ください。

■光石研
のんさんとは、ほぼ初めてのお仕事でしたが、真っ直ぐな眼差しが印象的です。どこにいても、パッと目を引く。唯一無二の女優さんです。
僕は1日だけの参加でしたが、堤組は相変わらずエキサイティングでした!アイデアに溢れて、凄く楽しい充実して撮影でした。

■若村麻由美 
堤組は、SPECサーガ完結篇「SICK'S 恕乃抄 」以来です。たった一日の撮影でしたが、堤監督の世界観にひたれて楽しかったです。
のんさんは、ヒロインの芯の強さと伸び伸びとした奔放さが見事で、ハッとするほど着物がお似合いでした。
同じ無名塾出身の滝藤賢一さんは映像初共演でしたが、僅かな瞬間に長年連れ添った夫婦の空気感を作るのが面白かったです。

【作品情報】
私にふさわしいホテル
2024年12月27日(金)全国ロードショー
配給:日活/KDDI
(C)2024「私にふさわしいホテル」製作委員会

作品一覧