セリフ・名言 M
シュレンカー「我々は生活せねばならんが、犯人に生きる権利はない!」
- いいね
-
- 0
重要な部分に触れている場合があります。
シュレンカー「我々は生活せねばならんが、犯人に生きる権利はない!」
0:34:30頃
暗黒街の顔役であるシュレンカーが幹部の犯罪者たちに語る言葉。少女の殺人事件を捜査する警察は、暗黒街を徹底的に調べ上げていた。そのため、犯罪者たちは仕事ができずにおり、今の状況を打開するために、シュレンカーは浮浪者を組織して独自に犯人を探すことに決める。
- いいね
-
- 0
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
その他の「M」のセリフ・名言
セリフ・名言 4
M
0:57:50頃
新たな標的の少女を連れたベッケルトは、エルジーの時と同様に、盲・・・目の風船売りのハインリヒから人形の風船を買う。そして同じ音色の口笛を吹く。口笛を聞いたハインリヒは、口笛の男が犯人と気づき、近くにいた青年に追いかけるように頼む。
・・・
セリフ・名言 5
M
1:32:20頃
仲間とともにベッケルトを捜してビルを調べていたフランツだったが・・・、1人だけ取り残されて警察に逮捕される。警察の尋問を受けたフランツは、殺害容疑もかけられていることから、正直に話す。フランツの言葉を聞いたローマン警部は、思いもよらなかった言葉に驚き、くわえていたタバコを落としてしまう。
・・・
セリフ・名言 6
M
1:39:05頃
シュレンカーをリーダーとする犯罪者集団に捕らえられたベッケルト・・・は、人民裁判にかけられることになる。ベッケルトには弁護人がつくことになるが、弁護人は少女殺しの弁護をすることに不快感を抱いている。
・・・
セリフ・名言 7
M
1:39:25頃
犯罪者仲間とともに少女殺しのベッケルトを捕らえた暗黒街のボスの・・・シュレンカー。人民裁判の場で、シュレンカーはベッケルトを断罪する。集まった犯罪者たちもシュレンカーと同意見だった。ベッケルトは追いつめられる。
・・・
セリフ・名言 8
M
1:39:35頃
シュレンカーをボスとする犯罪者集団によって捕らえられた少女殺し・・・のベッケルトは、人民裁判にかけられる。法による裁判を要求するベッケルトだったが、集まった犯罪者集団は笑い飛ばし、シュレンカーは要求を一蹴する。
・・・