救われたトニー
サノスを止められなかったトニーは、ネビュラとともに宇宙船で宇宙を漂流している。衰弱するトニーだったが、姿を現したキャプテン・マーベルが宇宙船を地球のアベンジャーズ本部に送り届ける。生きていたペッパーは涙ながらにトニーを迎える。トニーは、サノスによって生命の半数を失われたことを知る。
サノスを殺害
サノスの居場所がわかる。サノスからインフィニティ・ストーンを取り戻し、消滅した人々をよみがえらせようと、スティーブ、マーベル、ソー、ナターシャ、ブルースたちが向かう。だが、サノスはインフィニティ・ストーンを破壊したあとだった。人々が元に戻らないことがわかった怒りから、ソーはサノスの首を斬り落とす。
5年後
5年後、量子世界に迷い込んでいたスコット・ラングが元の世界に戻ってくる。5年が経過した世界の変化に驚くスコットは、成長したキャシーとの再会を喜ぶ。一方のスティーブは、親しいものを失った悲しみに苦しむ者たちへのカウンセリングをしている。悲しみを抱えながら、ナターシャはローディたちと地球や宇宙を監視する仕事を続けている。
タイム・トラベルの可能性
アベンジャーズ本部にやって来たスコットが、ナターシャとスティーブに話をする。スコットは、時間の流れの違う量子世界を経由することで過去に戻れる可能性を話す。スティーブたちは、今はペッパーと娘のモーガンの3人で暮らすトニーに協力を求めに行く。話を聞いたトニーは、今の平和な生活を守るために協力を拒否する。スティーブたちは、今やハルクと一体化したブルースに協力を頼む。
トニーがタイム・トラベルを実現
この世から消えたピーターのことが心に残っているトニーは、量子トンネルを使ったタイム・トラベルの方法を思いつく。ためらうトニーだったが、ペッパーに背中を押される。アベンジャーズ本部では、ブルースがタイムトラベルの実験をするがうまくいかない。そこにトニーが現れ、タイムトラベルの方法を見つけたことを話す。トニーとスティーブは仲直りし、トニーはスティーブにヴィブラニウムの盾を返す。
ソーとクリントが復帰
ブルースとロケットは、ソーの住む新アスガルドと名づけられた場所に向かう。サノスを止められなかった後悔から自堕落な生活を送ってすっかり太ったソーを、ブルースたちはアベンジャーズ本部に連れ帰る。一方のナターシャは、悪人を殺す殺し屋になっているクリントを東京から連れ戻す。クリントは、タイムトラベルの実験のテストに志願する。テストは成功する。
3つの時代に
6つのリアリティ・ストーンを回収するため、3つのチームが3つの時代にタイムトラベルすることになる。ブルース、スティーブ、スコット、トニーは、3つの石を回収するため2012年のニューヨークに向かう。ロケットとソーは、2013年のアスガルドに向かう。ネビュラ、ローディ、ナターシャ、クリントは、2つの石を回収するために2014年の惑星モラグとヴォーミアに向かう。
ニューヨーク
ニューヨークでは、ストレンジが自らタイム・ストーンをサノスに渡したことを聞いたエンシェント・ワンが、ブルースにタイム・ストーンを渡す。マインド・ストーンは、2012年のスティーブとの戦いに勝ったスティーブが回収する。だが、いったんはスペース・ストーンの奪取に成功したトニーとスコットは、2012年のハルクにトニーが突き飛ばされたことで、ロキにスペース・ストーンを奪われてしまう。
アスガルドへ
アスガルドでは、母親フリッガを見たソーが情緒不安定になってしまい、ロケットに喝を入れられるがよくならない。ソーは、未来から来たことを見抜いたフリッガにサノスに敗れた話をし、フリッガから励まされる。ロケットがジェーンの体からリアリティ・ストーンを回収し、ソーはムジョルニアを回収。元の時間軸の世界に戻る。
ヴォーミアとモラグ
ナターシャとクリントはヴォーミアに向かい、ネビュラとローディがモラグでパワー・ストーンを手に入れる。だが、2014年のネビュラと今のネビュラがつながってしまい、モラグにいることをサノスに知られてしまう。またサノスは、自分が目的を達成したあとに殺される未来を知る。元の時間軸の世界に戻ろうとしたネビュラだったが、そこに現れたサノスの宇宙船に連れて行かれる。
1970年へ
トニーとスティーブは、1970年のニュージャージーに向かい、スペース・ストーンとピム粒子を手に入れる。トニーは父親のハワードと偶然会う。ハワードが間もなく生まれる息子への愛を語るのを聞いたトニーは、ハワードにハグをする。スティーブは、かつて愛したペギーが執務室に自分の写真を飾っているのを見る。2014年のネビュラに暴行を受けたネビュラは、ピム粒子をサノスに奪われてしまう。
ナターシャの死
ヴォーミアにやって来たナターシャとクリントは、どちらかの命を犠牲にしなければソウル・ストーンを手に入れられないことを知る。互いに自分の命を犠牲にしようとする2人だったが、最終的にナターシャがガケから落ちて命を失う。元の時間軸に戻ったメンバーは、ナターシャの死にショックを受ける。アイアンマンの装備で作られたガントレットにインフィニティ・ストーンが埋められ、ブルースが指を弾いて人々を戻すことになる。
復活
ストーンの力に苦しみながらも、ブルースは指を弾き、失われた命が戻ってくる。だが実は2014年からやって来ていたネビュラが呼んだサノスの宇宙船が現れ、アベンジャーズの本部に猛烈な爆撃を加える。ガントレットを見つけたクリントは、ガントレットを手にサノスの手下から逃げる。トニー、スティーブ、ソーは、ストーンを使って宇宙を粉々にすると語る2014年からやってきたサノスに襲いかかる。
アベンジャーズ、アッセンブル!
クリントの前に2014年のネビュラが現れ、ガントレットを持っていこうとする。そこに、サノスを止めることにしたガモーラと元の時間軸のネビュラが現れる。元の時間軸のネビュラは、2014年のネビュラを撃ち殺す。サノスと戦うスティーブたちだったが、サノスのパワーの前に苦戦を強いられる。サノスの強大な軍勢も地球に降り立つ。ピンチに陥ったスティーブたちの前に、消滅から戻った者たちが姿を見せる。サノスの軍勢とアベンジャーズの軍勢は全面対決となる。
トニーの犠牲
激しい戦いの中、ストーンを元の世界に戻すために、ガントレットを持って量子トンネルのあるバンに向かうクリント。ガントレットは、ブラック・パンサー、スパイダーマンへと渡されて、バンの方に運ばれていく。ガントレットに気づいたサノスが宇宙船から一斉砲撃をさせるが、宇宙からやって来たキャプテン・マーベルが止める。だがサノスがガントレットを手に入れてしまい、指を弾こうとする。それに気づいたトニーがサノスに飛びつき、ストーンを取ってアイアンマンの右腕にはめて指を弾く。
葬儀
サノスとサノスの軍勢は消滅する。だが、インフィニティ・ストーンの強烈なエネルギーによってダメージを受けたトニーは、ペッパーやピーターたちに見守られながら息を引き取る。トニーの葬儀が行われる。これまでの年月でトニーが出会ってきた人々が集まる中、ペッパーが初代のアークリアクターを川に流してトニーを送り出す。
新たな旅立ち
ソーは、アスガルドの王をヴァルキリーに譲り、ガーディアンズたちの仲間となって旅立つ。スティーブは、ストーンを元の場所に戻すために過去に戻る。だが元の場所に戻ってこない。戸惑うバッキーやサムは、近くに座っている老人となったスティーブを発見する。老いたスティーブは、ストーンを戻したあと、過去にとどまってすばらしい人生を過ごして来たことを語る。
人物 1
アベンジャーズ/エンドゲーム
俳優:ロバート・ダウニー・Jr
トニー・スタークは、アイアンマンとして地球を守る活動をしてきた、映画「アベンジャ・・・ーズ/エンドゲーム」の登場人物。惑星タイタンでサノスを止められず、ピーターをはじめとする多くの仲間を消滅させられてしまう。その後、唯一残ったネビュラとともに宇宙船で漂流し、体力がつきかけたところをキャプテン・マーベルによって助け出され、地球・・・
人物 2
アベンジャーズ/エンドゲーム
俳優:クリス・エヴァンス
スティーブ・ロジャース/キャプテン・アメリカは、アベンジャーズのリーダーである、・・・映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」の登場人物。サノスの野望を止められず、多くの仲間を消滅させられてしまう。ソーたちとサノスのいる星に向かうが、ストーンが破壊されてしまったために元には戻らないことを知る。5年後には、大切な人を失った人々のカ・・・
人物 3
アベンジャーズ/エンドゲーム
俳優:マーク・ラファロ
ブルース・バナーは、アベンジャーズの一員である、映画「アベンジャーズ/エンドゲー・・・ム」の登場人物。サノスの野望を止められず、多くの仲間を消滅させられてしまう。ソーたちとサノスのいる星に向かうが、ストーンが破壊されてしまったために元には戻らないことを知る。5年後には、1年半かけて脳と筋肉を融合し、ハルクと一体化した姿となっ・・・
セリフ・名言 1
アベンジャーズ/エンドゲーム
0:03:40頃
サノスとの戦いに敗れ、多くの仲間が消滅してしまったトニー。ネビ・・・ュラと宇宙船で漂流するトニーは衰弱していた。アイアンマンのヘルメットの機能を使い、トニーは愛するペッパーへのメッセージを記録する。ペッパーが消滅してしまったかどうかも、トニーには分からなかった。
・・・
セリフ・名言 2
アベンジャーズ/エンドゲーム
0:04:50頃
サノスとの戦いに敗れ、ネビュラと宇宙船で漂流するトニーは衰弱し・・・ていた。アイアンマンのヘルメットの機能を使い、トニーは愛するペッパーへのメッセージを記録する。死を覚悟したトニーだったが、キャプテン・マーベルによって助け出される。
・・・
セリフ・名言 3
アベンジャーズ/エンドゲーム
0:10:25頃
ネビュラと宇宙船で漂流するトニーは、死を覚悟するほど衰弱してい・・・たが、キャプテン・マーベルによって助け出される。アベンジャーズの本部で消滅せずに済んだ仲間たちと話すトニー。トニーとロケットは初対面だった。
・・・
音楽 1
アベンジャーズ/エンドゲーム
「ディア・ミスター・ファンタジー(Dear Mr. Fantasy)」は、イギリ・・・スのバンドであるトラフィックが1967年にリリースした曲。「アベンジャーズ/エンドゲーム」では、マーベルのロゴが表示されるオープニングのシーンで使われている(0:02:00頃)。
・・・
音楽 2
アベンジャーズ/エンドゲーム
「スーパーソニック・ロケット・シップ(Supersonic Rocket Shi・・・p)」は、イギリスのロックバンドであるキンクスが1972年にリリースした曲。「アベンジャーズ/エンドゲーム」では、ブルースとロケットが新アスガルドにいるソーを迎えに向かうシーンで使われている(0:48:35頃)。
・・・
音楽 3
アベンジャーズ/エンドゲーム
「Doom and Gloom」は、イギリスのロックバンドであるローリング・スト・・・ーンズが2012年にリリースしたシングル曲。「アベンジャーズ/エンドゲーム」では、トニーやロケットたちがタイム・マシンを作るシーンで使われている(0:57:30頃)。
・・・
キーワード 1
アベンジャーズ/エンドゲーム
「アベンジャーズ/エンドゲーム」は、サターン賞の「コミック映画賞」「男優賞=ロバ・・・ート・ダウニー・Jr」「プロダクション・デザイン賞」「メイクアップ賞」「編集賞」「特殊効果賞」を受賞し、「男優賞=クリス・エヴァンス」「助演男優賞=ジェレミー・レナー」「助演女優賞=カレン・ギラン、スカーレット・ヨハンソン」「監督賞」「音楽・・・
キーワード 2
アベンジャーズ/エンドゲーム
「アベンジャーズ/エンドゲーム」は、同じ世界観で物語が展開されるMCU(マーベル・・・・シネマティック・ユニバース)の22作目となる作品で、アベンジャーズとしては4作目にして完結編となる作品である。「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(2018)で全宇宙の生命の半分が消滅されてしまったあとの世界で、消滅した生命を取り戻・・・
キーワード 3
アベンジャーズ/エンドゲーム
量子世界から元の世界に戻ったスコットは、量子トンネルを使ったタイム・トラベルの可・・・能性についてスティーブたちに話す。トニーが理論を完成させ、腕にはめるバンド型のタイム・トラベルの装置が完成する。トニーやスティーブたちは、「タイム泥棒作戦(TIME HEIST)」と名づけた作戦を立案。3組に分かれて過去に向かい、インフィニ・・・