セリフ・名言 フォードvsフェラーリ
モリー「これはシャンパンじゃないけど、でも泡がある」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
モリー「これはシャンパンじゃないけど、でも泡がある」
Mollie Miles: It’s not exactly champagne, but it’s got bubbles.
1:05:35頃
フォードの副社長ビーブの意向もあり、ル・マンのドライバーから外されてしまったマイルズ。アメリカに残ったマイルズは、1人で工場のラジオでレースの様子を聞く。そこに妻のモリーが現れ、ラジオを音楽に合わせ、ビールをマイルズに渡す。その時の言葉。マイルズはモリーと踊り、そしてキスをする。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
「フォードvsフェラーリ」の関連項目
人物 4
フォードvsフェラーリ
俳優:カトリーナ・バルフ
モリー・マイルズは、ケン・マイルズの妻である、映画「フォードvsフェラーリ」の登・・・場人物。ケンとの間に、1人息子のピーターがいる。整備工場が差し押さえられるなど経済的な不安を抱きながらも、ケンには望む人生を送って欲しいと願っている。シェルビーと出かけたケンが自分に「仕事」とウソをついたことに怒り、夫を助手席に乗せて運転す・・・
人物 2
フォードvsフェラーリ
俳優:クリスチャン・ベール
ケン・マイルズは、レーシング・ドライバーである、映画「フォードvsフェラーリ」の・・・登場人物。実在の人物。本作では以下のように描かれている。
イギリス出身。かつて、ノルマンディ上陸作戦に参加した。直情型の性格で、歯に衣着せぬ物言いをするため、周囲とのトラブルも多い。妻のモリーとの間に、1人息子のピーターがいる。自動車整備・・・
音楽 9
フォードvsフェラーリ
「I Put a Spell on You」は、アメリカのミュージシャンであるス・・・クリーミング・ジェイ・ホーキンスが1956年にリリースしたシングル曲。「フォードvsフェラーリ」では、工場でル・マンの中継をラジオで聞くマイルズの元にやって来たモリーが、ラジオのチャンネルを変えて流し、曲に合わせて2人で踊る(1:05:25・・・
キーワード 5
フォードvsフェラーリ
「ル・マン24時間レース」は、フランスのル・マンで開催されている耐久レース。スピ・・・ードと耐久性が求められ、多くの自動車メーカーが優勝目指すレースである。シェルビーは、1959年のレースでアストンマーティン(イギリス)のドライバーとして優勝を果たしている。「フォードvsフェラーリ」のクライマックスでは、1966年のレースが・・・
キーワード 1
フォードvsフェラーリ
「フォードvsフェラーリ」は、アカデミー賞の「作品賞」「音響賞/編集」「音響賞/・・・調整」「編集賞」にノミネートされ、「音響賞/編集」と「編集賞」の2部門を受賞した。モータースポーツを描いた作品として、初めてアカデミー賞の作品賞にノミネートされた作品となった。興行的にも北米で1.1億ドルを超える興行収入のヒットとなった。
・・・
その他の「フォードvsフェラーリ」のセリフ・名言
セリフ・名言 11
フォードvsフェラーリ
1:10:55頃
1回目のフォードのル・マン挑戦は惨敗に終わる。責任者のシェルビ・・・ーの責任がフォード車内で取り沙汰されるが、シェルビーはヘンリー・フォード2世に「フェラーリをおびやかした」と話す。ヘンリー・フォード2世は、引き続きシェルビーに指揮を取らせる。フォードはアメリカ軍のために、フェラーリはイタリア軍のために、第・・・
セリフ・名言 12
フォードvsフェラーリ
1:15:20頃
シェルビーが率いたフォードのチームは、初参戦のル・マンで惨敗を・・・喫する。フォード社の意向で、シェルビーはマイルズをドライバーから外していた。来年に向けて、シェルビーはマイルズに再び協力を依頼する。だがマイルズはシェルビーを殴り、2人は取っ組み合いのケンカとなる。そのケンカのあとのやりとり。ケンカをして気・・・
セリフ・名言 13
フォードvsフェラーリ
1:28:10頃
フォードの副社長であるビーブが、マイルズを外そうとしていること・・・を知ったシェルビー。フォードの会長ヘンリー・フォード2世をレース用の車に乗せたマイルズは、テスト走行に同乗させる。レーシング・カーのパワーとスピードに驚いたヘンリー・フォード2世が語る言葉。マイルズは、この車を扱える人間は多くないと語り、マ・・・
セリフ・名言 14
フォードvsフェラーリ
1:44:00頃
ついにル・マンのレースの日がやって来る。赤いボディの美しいフェ・・・ラーリの車を見たマイルズとシェルビーのやり取り。フォードの車はフェラーリに美しさでは負けるかもしれないが、性能では劣っていないことをこのあと証明してみせる。
・・・
セリフ・名言 15
フォードvsフェラーリ
1:55:10頃
ル・マンのレース中、ストップウォッチが見当たらなくなったシェル・・・ビーは、フェラーリ・チームのストップウォッチを勝手に拝借する。気づいたフェラーリ・チームのクルーが大騒ぎする中、フィルがシェルビーの持つフェラーリのストップウォッチを褒める。このあとシェルビーは、ナットをフェラーリ・チームの方に転がし、車か・・・