天気の子 セリフ・名言
重要な部分に触れている場合があります。
セリフ・名言 1
天気の子
0:00:55頃
「天気の子」の最初のセリフ。彼女とは、祈りによって天候を晴れに・・・変える能力を持つ陽菜のこと。雨ばかりの天気となった日本を舞台に、帆高と陽菜が世界を変えてしまう物語がこのあと展開されていくことになる。
・・・
セリフ・名言 2
天気の子
0:03:15頃
僕たちとは、帆高と祈りによって天候を晴れに変える能力を持つ陽菜・・・のこと。雨ばかりの天気となった日本を舞台に、帆高と陽菜の行動が世界を変えてしまう物語が、このあと展開されていくのだった。
・・・
セリフ・名言 3
天気の子
0:16:30頃
家出をして東京に出てきた高校生の帆高は、バイトを探そうとするも・・・のの家出を隠しているために見つからない。困った帆高は、フェリーで知り合った須賀を頼ることにする。須賀は編集プロダクションを経営しており、「100%の晴れ女」などの都市伝説を記事にしていた。
・・・
セリフ・名言 4
天気の子
0:24:35頃
家出をして東京に出てきた帆高が空腹に悩まされていた時、マクドナ・・・ルドの店員の少女(陽菜)が帆高にビッグマックをくれたことがあった。陽菜と再会した帆高は、陽菜に廃ビルの屋上へと連れて行かれる。陽菜が晴れを祈ると、今まで雨が降り続いていた空が急に晴れるのだった。
・・・
セリフ・名言 5
天気の子
0:31:20頃
陽菜が祈ることで天気を晴れにする能力を持つことを知った帆高。さ・・・らに陽菜が経済的に困っていることを知った帆高は、あるアイデアを持って陽菜のアパートを訪ねる。「ちょっと事情があって」弟と2人で暮らしているという陽菜。陽菜は帆高に家出の理由を聞くが、帆高は多くを語らない。そんな帆高に、陽菜は深くは聞かない。・・・
セリフ・名言 6
天気の子
0:36:40頃
祈ることで天気を晴れにする能力を持つ陽菜。陽菜の能力を知った帆・・・高は、経済的に困っている陽菜のために、「晴れにして欲しい」という依頼をかなえる「晴れ女」サービスを提案する。サービスをWEBで公開すると、次々に依頼が舞い込んでくる。帆高は天気と人の気持ちの関係について語る。
・・・
セリフ・名言 7
天気の子
0:37:10頃
祈りによって天気を晴れにする能力を持つ陽菜。陽菜の能力を知った・・・帆高は、経済的に困っている陽菜のために、「晴れにして欲しい」という人々の依頼をかなえる「晴れ女」サービスを提案する。サービスをWEBで公開すると、次々に依頼が舞い込んでくる。人々の願いをかなえる陽菜について帆高が語る。
・・・
セリフ・名言 8
天気の子
0:38:05頃
祈ることで天気を晴れにする能力を持つ陽菜。そんな陽菜の能力を知・・・った帆高は、経済的に困っている陽菜のために、「晴れにして欲しい」という依頼をかなえる「晴れ女」サービスを提案する。サービスをWEBで公開すると、次々に依頼が舞い込んでくる。帆高は天気と人の気持ちの関係について語る。
・・・
セリフ・名言 9
天気の子
0:40:30頃
陽菜の「晴れ女」サービスは大人気となり、多くの人々を笑顔にする・・・。さらには、雨で中止となりかけた神宮外苑花火大会を晴れにする依頼もかなえ、多くの人々が花火を楽しむことができる。陽菜は帆高に、「晴れ女」の仕事について語る。
・・・
セリフ・名言 10
天気の子
0:45:30頃
依頼を受けて天気を晴れにする「晴れ女」サービスを始めた陽菜は、・・・亡き夫の初盆を晴れで迎えたいという冨美の依頼をかなえる。迎え火が空へと昇っていく様子を眺めながら、冨美は空の上の別世界(彼岸)について語る。
・・・
セリフ・名言 11
天気の子
0:46:40頃
「晴れ女」について取材をする須賀と夏美は、気象神社の神主から「・・・天気の巫女」が見たという景色が描かれた天井画を見せてもらう。さらに神主は、天気と人間の関係について須賀と夏美に語るのだった。
・・・
セリフ・名言 12
天気の子
0:50:55頃
「晴れ女」の仕事で訪れた冨美の家で、立花瀧から陽菜に誕生日プレ・・・ゼントを贈るようにアドバイスを受けた帆高。帆高は陽菜の弟で、女子にモテモテの凪にも意見を聞く。凪の鋭い言葉に、帆高はひれ伏す。このあと、帆高は凪のことを「センパイ」と呼び続ける。
・・・
セリフ・名言 13
天気の子
0:51:30頃
陽菜に誕生日プレゼントを贈るように立花瀧からアドバイスを受けた・・・帆高は、指輪をプレゼントしようと店で選ぶ。悩みに悩んだあげく購入した帆高の背中を、店員の三葉が押す。三葉は、新海誠監督の前作「君の名は。」の登場人物である。
・・・
セリフ・名言 14
天気の子
1:01:20頃
拾った銃を新宿で発砲した帆高が、警察に追われていることがわかる・・・。また、未成年だけで暮らしている陽菜たちは、児童相談所の介入を受けそうになる。荷物をまとめて逃げることにした陽菜を見た帆高は、一緒に逃げることを決意する。
・・・
セリフ・名言 15
天気の子
1:05:50頃
拾った銃を新宿で発砲した帆高が警察に追われていることを知った須・・・賀は、帆高にもう来ないように告げる。娘の萌花と一緒に暮らしたいことを切望している須賀は、トラブルを避けたいと考えていた。だが、罪悪感にまみれた気持ちを抱えることになるのだった。
・・・
セリフ・名言 16
天気の子
1:06:50頃
神社の神主から「天気の巫女」は人柱となるという話を聞いていた夏・・・美は、その話を陽菜にしていた。真夏にもかかわらず雪が降る異常気象の中、人柱の話を本気にしていない須賀が口にする言葉。だが陽菜は、本当に人柱になりかけていた。
・・・
セリフ・名言 17
天気の子
1:10:50頃
銃を発砲したことから警察に追われている帆高は、未成年同士だけで・・・住んでいることから児童相談所に介入されそうになった陽菜と凪の2人と逃げる。ようやくラブホテルに到着した3人は、風呂に入り、カラオケを楽しむ。帆高がその時の気持ちを語る。
・・・
セリフ・名言 18
天気の子
1:13:45頃
泊まる場所を探した帆高たちは、苦労してラブホテルにたどり着く。・・・眠りについた帆高は、家出をして東京へ来ることにしたきっかけとなった場面を思い出す。同じ頃、帆高が光を追いかけて見つけた陽菜も、また夢を見ていた。
・・・
セリフ・名言 19
天気の子
1:14:20頃
泊まる場所を探した陽菜たちは、苦労してラブホテルにたどり着く。・・・眠りについた陽菜は、帆高と出会った時の夢を見る。そして、帆高と出会えたことの意味について語る。同じ頃、帆高また、夢を見ていた。
・・・
セリフ・名言 20
天気の子
1:18:45頃
陽菜から年齢を17歳と聞かされていた帆高。警察に保護された帆高・・・は、陽菜がまだ中学生の年齢であることを高井刑事から聞かされる。陽菜が消えてしまったことに対して何もできなかった帆高は、陽菜の年齢を知ってさらにショックを受ける。
・・・
セリフ・名言 21
天気の子
1:24:50頃
警察に保護された帆高だったが、陽菜を探すために警察署から逃げ出・・・してしまう。帆高を探す刑事の安井は、帆高を雇っていた須賀の元を訪ねる。関わり合いにならないようにしていた須賀だったが、安井の言葉を聞いて涙を流す。
・・・
セリフ・名言 22
天気の子
1:25:25頃
警察に保護された帆高が、陽菜を探すために警察署から逃げ出してし・・・まう。帆高を探す刑事の安井は、帆高を雇っていた須賀の元を訪ねる。関わり合いにならないようにしていた須賀だったが、帆高の陽菜への思いを聞かされ、自分でも気づかないうちに涙を流す。
・・・
セリフ・名言 23
天気の子
1:26:20頃
陽菜を探すために警察署から逃げ出した帆高。保護されたことを聞い・・・てバイクのカブで駆けつけた夏美は、逃げる帆高を後ろに乗せて、追ってくる警察から逃げる。巨大な水たまりで先に進めなくなったため、帆高はバイクを降りて走る。
・・・
セリフ・名言 24
天気の子
1:28:15頃
陽菜を探すために警察署から逃げ出した帆高は、陽菜が晴れ女になっ・・・たという廃ビルの鳥居をくぐれば陽菜に会えると考える。豪雨で電車が止まった線路の上を全力で走りながら、帆高は陽菜への思いを心の中で叫ぶ。
・・・
セリフ・名言 25
天気の子
1:31:20頃
陽菜が晴れ女になったという廃ビルの鳥居をくぐれば陽菜に会えると・・・考えた帆高。だが、姿を見せた警官によって取り囲まれてしまう。帆高を捕まえようとやって来た須賀だったが、帆高の言葉を聞いて考えを変える。
・・・
セリフ・名言 26
天気の子
1:31:45頃
帆高を探す須賀は、廃ビルで帆高を見つける。帆高を説得しようとす・・・るがうまくいかず、帆高は警官隊に囲まれてしまう。陽菜に会いたいという熱い思いを口にする帆高の姿を見た須賀は、帆高を取り押さえようとする高井を突き飛ばして帆高を助ける。
・・・
セリフ・名言 27
天気の子
1:36:00頃
「晴れ女」を繰り返したことで、雲の上の世界へと連れ去られてしま・・・った陽菜。陽菜と引き換えに、雨が続いていた東京に快晴が戻る。陽菜を迎えに来た帆高は、自分が戻ることで再び悪天候となることを心配する陽菜に、自分の思いを叫ぶ。
・・・
セリフ・名言 28
天気の子
1:41:35頃
陽菜が地上に戻ったあと、雨は3年にわたって降り続き、東京の一部・・・は水没してしまう。高校を卒業して再び東京にやって来た帆高は、「晴れ女」サービスにまた依頼をしていた冨美の元を訪ねる。冨美は引っ越しを余儀なくされていたが、他の多くの人々と同じように、新しい世界で生きていた。
・・・
セリフ・名言 29
天気の子
1:43:15頃
陽菜が地上に戻ってから、雨は3年にわたって降り続き、東京の一部・・・は水没してしまう。高校を卒業して再び東京にやって来た帆高は、須賀の元を訪ねる。陽菜の元に早く行くようにアドバイスをした須賀が、帆高の帰り際にかける言葉。
・・・
セリフ・名言 30
天気の子
1:44:40頃
陽菜が地上に戻ってから、3年にわたって雨が降り続き、東京の一部・・・は水没してしまう。高校を卒業して再び東京にやって来た帆高は、陽菜の元へと向かう。雨の中で祈る陽菜の姿を見つけた帆高は、涙を流しながら自分たちがしたことを再認識する。
・・・
セリフ・名言 31
天気の子
1:45:15頃
陽菜が地上に戻ってから、雨が3年にわたって降り続き、東京の一部・・・は水没してしまう。高校を卒業して再び東京へとやって来た帆高は、陽菜の元へと向かう。雨の中で祈る陽菜の姿を見つけ、涙を流しながら自分たちがしたことを再認識した帆高。涙を流す帆高を再会した陽菜が心配するが、帆高は「大丈夫」と宣言する。こうして「・・・