セリフ・名言 崖の上のポニョ
耕一「観音様が見えた!」
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
耕一「観音様が見えた!」
1:03:55頃
嵐の中、船で沖に出ていた耕一が船長をしている「小金井丸」は、エンジンが止まってしまい、流されてきた多くの船を見つける。そんな時、まばゆい光を発しながら、大きく美しい女性が水面の下を通っていく。それは、ポニョの母親で、海の女神であるグランマンマーレだった。グランマンマーレの姿を見た耕一の言葉。船員の中には、手を合わせて、「ナンマンダブ」と拝む者もいる。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 4
崖の上のポニョ
俳優:長嶋一茂
耕一は、宗介の父でリサの夫である、映画「崖の上のポニョ」の登場人物。「小金井丸」・・・の船長。急に仕事が入ったため予定の日に帰れず、リサを怒らせる。宗介の家の近くを航行した時に、モールス信号で宗介とやりとりをし、リサに愛を告げるものの、リサからはBAKA(バカ)とメッセージを送られる
嵐の時には、流されてエンジンがかからな・・・
人物 6
崖の上のポニョ
俳優:天海祐希
グランマンマーレは、ポニョの母親で海の女神である、映画「崖の上のポニョ」の登場人・・・物。フジモトの妻で、人間に姿を変えたポニョの扱いに困ったフジモトに、ポニョを人間にするようにアドバイスをする。
海の中、地上、空中と、さまざまな場所にさまざまな形で存在できる。海の中を水面の方を向いて移動する姿を見た「小金井丸」の船長の耕・・・
その他の「崖の上のポニョ」のセリフ・名言
セリフ・名言 12
崖の上のポニョ
1:08:10頃
人間の血をなめ、生命の水を浴びたポニョは、魔力で人間の姿となっ・・・た。だが、ポニョの強い魔力によって、地球の重力場に異常が起こり、月が地球に近づき、人工衛星も落ちるなど、危機的状況を招いていた。そんな状況に頭を抱えるフジモトに対する、妻のグランマンマーレの言葉。だが、ポニョが人間になるには条件があった。・・・
セリフ・名言 13
崖の上のポニョ
1:11:35頃
嵐が起こり、宗介の家の周りは水であふれる。リサを探しに行こうと・・・する宗介のために、ポニョはオモチャの船を魔法で大きくする。大きくした船を水面に浮かべた宗介とポニョの言葉。ポニョは、覚えたての言葉を連呼して、うまくいったことを喜ぶ。・・・
セリフ・名言 14
崖の上のポニョ
1:26:55頃
老人介護施設の「ひまわりの家」は、水面に沈んでしまう。だが、魔・・・法によってドームに囲まれ、その中では呼吸ができる。さらに、車イスで生活していたおばあさんたちは、立ち上がることができるだけではなく、走れるようにもある。走りながら言うヨシエの言葉。・・・
セリフ・名言 15
崖の上のポニョ
1:28:30頃
ポニョが人間になるためには、ポニョが魚だったことを知っても宗介・・・が変わらず好きであり続けることが条件だった。おばあさんたちは、宗介の気持ちを確かめる時の証人となる。そんなおばあさんたちが、宗介の母リサに叫びかける言葉。・・・
セリフ・名言 16
崖の上のポニョ
1:35:25頃
ポニョが人間になるためには、ポニョが魚だったことを知ったとして・・・も、宗介が変わらず好きであり続けることが条件だった。そのため、ポニョの母グランマンマーレは、宗介に確認をする。その時のやりとり。宗介の言葉を聞いたグランマンマーレは、ポニョを人間に変える。・・・