木枯らし(Étude Op. 25, No. 11 in A minor 'Winter Wind')
音楽・歌・ダンス グリーンブック
木枯らし(Étude Op. 25, No. 11 in A minor 'Winter Wind')
いいね
0
重要な部分に触れている場合があります。
Chopin Etude Op 25 No.11 Valentina Lisitsa
「木枯らし(Étude Op. 25, No. 11 in A minor 'Winter Wind')」は、ポーランドの作曲家であるフレデリック・ショパンが1936年に制作したピアノ練習曲。非常に演奏が難しい曲とされている。「グリーンブック」では、黒人向けのバーである「オレンジバード」のオンボロのピアノで、ドンが演奏して客たちの大喝采を浴びる(1:47:10)。演奏の前に、ドンはピアノの上に置かれていたグラスを床に置く(以前にグラスの置かれたピアノでは演奏しないと語っていた)。
「グリーンブック」の音楽にクレジットされているのは、アメリカの作曲家でピアニスト・・・であるクリス・バワーズ。ドンが演奏するピアノの音はバワーズが演奏した音が使用されている。発売されているサウンドトラック(サントラ)には、以下の曲が収録されている。
1.That Old Black Magic
2.881 7th Ave
・・・
「Have Yourself a Merry Little Christmas」・・・は、映画「若草の頃」(1944)でジュディ・ガーランドによって歌われた曲。映画では、「ホーム・アローン」(1990)、「世界にひとつのプレイブック」(2012)、「ゴッドファーザー」(1972)、「ジュラシック・ワールド」(2015)でも使・・・