グレムリン 名シーン紹介

重要な部分に触れている場合があります。

シーン1 グレムリン

クリスマス・プレゼントはギズモ

発明家のランダル・ペルツァーは、チャイナタウンの骨董品店で、かわいらしい小型の生・・・き物であるモグワイを見つける。購入を申し出たランダルだったが、店主の老人(ミスター・ウィング)に断られる。だが店主の孫がこっそり売ってくれる。孫からは、「水をかけないこと」「光を当てないこと」「12時過ぎに食べ物を与えないこと」を守るように・・・
シーン2 グレムリン

水をかけられて増殖するモグワイ

チャイナタウンで謎の生物モグワイを見つけたランダルは、クリスマス・プレゼントとし・・・て息子のビリーにモグワイを贈る。ビリーは「ギズモ」と名づけられたモグワイを気に入る。モグワイには「水をかけないこと」「光を当てないこと」「12時過ぎに食べ物を与えないこと」という3つの掟があった。 仲のいい少年ピートにギズモを見せるビリー・・・
シーン3 グレムリン

ビリーの母 vs グレムリン

クリスマス・プレゼントとして贈られたギズモをかわいがるビリー。だが水をかけられた・・・ギズモから5体の別のモグワイが誕生し、5体のモグワイは掟を破って真夜中過ぎに食べ物を食べてしまう。モグワイたちはマユに姿を変える。 自宅でクッキーを作っていたビリーの母は、家の中の異変に気づく。包丁を右手に握りしめたビリーの母は家を調べ、・・・
シーン4 グレムリン

クリスマス・ツリーに隠れていたグレムリン

ギズモから増殖した5体のモグワイは、掟を破って真夜中過ぎに食べ物を食べてしまう。・・・その結果、モグワイたちはマユに姿を変えたあと、グレムリンに生まれ変わる。自宅でクッキーを作っていたビリーの母は、家の中の異変に気づく。グレムリンを見つけたビリーの母は、ミキサーのスイッチを入れて頭をミキサーに突っ込んだグレムリンを粉々にし、・・・
シーン5 グレムリン

グレムリンのディーグル夫人襲撃

ギズモから増殖した5体のモグワイは、掟を破って真夜中過ぎに食べ物を食べてしまう。・・・その結果、モグワイたちはマユに姿を変えたあと、グレムリンに生まれ変わる。ビリーの母がグレムリンたちに襲われるが、なんとか無事で済む。だが、リーダー格のグレムリン「ストライプ」がプールに飛び込んだことから、大量のグレムリンが発生してしまう。 ・・・
シーン6 グレムリン

ドロドロに溶けるストライプ

大量に発生したグレムリンによって、キングストン・フォールズの町は大混乱となる。だ・・・が、夜明けを前にしてグレムリンたちが集まった映画館をビリーが爆破したことによって、ストライプ以外のグレムリンたちは倒される。生き残ったストライプはデパートへ逃げ込む。 デパートでビリーに攻撃するストライプ。噴水のコーナーを見つけたストライ・・・
作品一覧