登場人物・キャスト インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト・デ・リオンコート(トム・クルーズ)

重要な部分に触れている場合があります。

Interview with the Vampire: The Vampire Chronicles (4/5) Movie CLIP - Back from the Dead (1994) HD

レスタト・デ・リオンコートは、ヴァンパイアである、映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の登場人物。
ルイジアナを根城としており、かつてはパリにいたこともある。ヴァンパイアとして人間を殺すことへのためらいはなく、むしろ楽しんで若い女性や貴族を餌食にする。かつてフランス統治下だったルイジアナの人々の血を懐かしむ姿も見せる。ピアノの演奏が得意で、何度か演奏を披露する。

ルイに目をつけてヴァンパイアへと変え、殺人に対して思い悩むルイに血を吸う喜びを教えようとする。ルイがクローディアの血を吸った時には喜び、ルイを自分の元に引き止めるためにクローディアをヴァンパイアにする。クローディアのことも人形のようにかわいがるが、年を重ねても体が成長しないクローディアとはいさかいが増える。ある日、クローディアの策略で死人の血を吸わされて弱ったところを、首を掻き切られて沼に沈められる。ワニなどの血を吸って生き延びるが、ルイによって投げられたランプで体に火がついて燃えてしまう。

現代までニュー・オーリンズで生き延びていることが明らかになる。ニュー・オーリンズに戻ったルイと再会し、そばにいるように頼むが断られる。だが、ルイとのインタビューを終えたライターのマロイが運転する車に乗り込み、マロイの血を吸って生気を取り戻す。

・自分はヴァンパイアとなることを選択できなかったと語り、ルイやマロイには選択権を与える。またパリでヴァンパイアとなったと語る。

キャスト

レスタト・デ・リオンコートを演じているのは、アメリカの俳優であるトム・クルーズ。公開時32歳頃。「トップガン」(1986)、「レインマン」(1988)などの出演作がある。同時期の出演作には、「ザ・ファーム 法律事務所」(1993)などがある。

当初は原作者のアン・ライスからミス・キャストと批判されたものの、映画を見て考えを変えたライスから絶賛された。

「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の関連項目

シーン 1 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

ヴァンパイアとなるルイ

現代のサンフランシスコのとある部屋。ライターのダニエル・マロイが、ルイ・ド・ポワ・・・ント・デュ・ラックから話を聞く。ルイは自分の過去を語りだす。1791年、妻と赤ん坊を出産で亡くしたルイは生きる気力を失う。そんなルイの様子を見ていたレスタト・デ・リオンコートという男に首を噛みつかれて血を吸われる。 最後に夜明けを見たあと・・・
シーン 2 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

人殺しを拒絶するルイ

1791年、妻と赤ん坊を出産で亡くして生きる気力を失ったルイは、レスタト・デ・リ・・・オンコートという男の力によって、ヴァンパイアとして生まれ変わる。だが人間を殺すことに抵抗を覚えるルイは、ネズミなどの血を吸って生き延びる。無意識に使用人の血を吸って殺してしまったルイは、他の使用人たちに屋敷から去るように命じ、屋敷に火をつけ・・・
シーン 3 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

切っても元通りになるクローディアの金髪

ルイをヴァンパイアとしたレスタト。だがルイは人を殺すことを嫌がり、ネズミなどの血・・・を吸って生き延びる。悩むルイは、母親をペストで失って途方に暮れる少女クローディアを見つけ、血を吸ってしまう。ルイを引き止めるために、レスタトは家に連れ帰ったクローディアを吸血鬼とする。吸血鬼となったクローディアを、レスタトとルイはかわいがる・・・
シーン 4 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

沼からよみがえったレスタト

吸血鬼となったクローディアは、レスタトとルイにかわいがられる。だがクローディアは・・・、年を重ねても体が成長しないことに不満を抱くようになる。クローディアはルイに、レスタトの元から離れるべきと語る。クローディアはレスタトをだまして、死んだ少年の血を飲ませる。弱ったレスタトの首をクローディアがかき切り、ワニのいる沼に沈める。 ・・・
セリフ・名言 3 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「恐れることはない。私に与えられることのなかった選択肢をおまえに与えてやる」

0:10:30頃 1791年のミシシッピで、妻と子どもを出産で同時に失い、自暴自・・・棄な生活を送っていたルイ。そんなルイは、ある夜ヴァンパイアのレスタトに血を吸われる。このままでは死んでしまうルイだったが、レスタトは死かヴァンパイアとしての再生かの選択肢をルイに与える。 ・・・
セリフ・名言 7 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「悪人なら殺すのに気が楽だし、味もいい」

0:21:30頃 ヴァンパイアとなったルイだったが、人間を殺すことにためらいを感・・・じていた。そんなルイに人間の血を吸う喜びを教えようと、レスタトが社交界のパーティに連れて行く。そして、高齢の貴族の女性をルイにあてがおうとする。女性は自分の夫を愛人に殺させ、奴隷に罪を着せていた。 ・・・
セリフ・名言 9 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「自分を偽るなルイ、おまえは殺人者だ!」

0:34:20頃 ヴァンパイアにもかかわらず、人間を殺すことにためらいを感じてい・・・るルイ。そんなルイにレスタトは、人間の血を吸う喜びを教えようとしていた。部屋に呼んだ売春婦の血を吸い、血まみれになって泣き叫ぶ売春婦を棺おけに閉じ込めて楽しむレスタトは、ルイをヴァンパイアとして目覚めさせようとする。 ・・・
セリフ・名言 10 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「慈悲深き死だ。甘美な罪悪感に酔うがいい」

0:38:30頃 人間を殺すことにためらいを感じているヴァンパイアのルイ。動物の・・・血を吸って生き延びるルイだったが、体は人間の血を渇望していた。ある夜、ペストで死んだ母親の死体のそばで泣きじゃくる少女を見つけたルイは、無意識に少女の血を吸ってしまう。そんなルイの姿に喜ぶレスタトの言葉。 ・・・
セリフ・名言 12 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「神は無差別に人を殺し、私たちも同じことをする。神の支配する生き物にはできないが、私たちにはできる」

0:40:10頃 ある夜、ペストで死んだ母親の死体のそばで泣きじゃくる少女の血を・・・無意識に吸ってしまったルイ。自分の行動にショックを受けるルイだったが、体が満たされるのを感じていた。そんなルイにレスタトがかける言葉。 ・・・
セリフ・名言 13 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「私たちは幸せな家族だ」

0:45:00頃 人を殺すことに罪悪感を抱くルイを何とかヴァンパイアとして目覚め・・・させようとしていたレスタト。ルイを自分の近くに引き止めるため、レスタトはルイが血を吸って殺した少女をヴァンパイアとしてよみがえらせる。ルイはレスタトの行為に嫌悪感を示しつつも、ヴァンパイアとなった少女クローディアをかわいがるのだった。 ・・・
セリフ・名言 15 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「クローディア!いつまでたってもドレスができないじゃないか!忘れるな、家の中では絶対ダメだ!」

0:46:45頃 ルイが血を吸って殺した少女のクローディアが、レスタトの手によっ・・・てヴァンパイアとしてよみがえる。ヴァンパイアとなったクローディアは、無邪気に血を追い求め、ピアノの教師やドレスを仕立てる女性などを次々と殺してしまうのだった。そんなクローディアをレスタトがしかる。 ・・・
セリフ・名言 16 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「民主主義の味は私には合わないんだ」

0:50:00頃 ヴァンパイアであるレスタトたちの肉体は年をとらず、かつてフラン・・・ス領だったルイジアナはアメリカの領土に変わる。アメリカ人となったレスタトたちの言葉。クレオールとは、アメリカ領となる前にルイジアナで生まれた人々のことを指す。 ・・・
セリフ・名言 19 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「クローディア・・・君はとても、とっても悪い子だ」

1:05:45頃 クローディアによって首を掻き切られ、沼に沈められたレスタト。死・・・んだと思われたレスタトだったが、まだ生きていた。ヨーロッパに旅立とうとするルイたちの前に姿を現したレスタトは、生き延びた方法を語る。 ・・・
セリフ・名言 29 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「自己紹介は必要ないな」

1:56:00頃 ルイから、ヴァンパイアとして200年にわたって生きてきた話を聞・・・いたライターのマロイ。信じられない話に興奮しながら車を走らせるマロイの元に、ルイをヴァンパイアにしたレスタトが姿を現す。レスタトがマロイに語る言葉。 ・・・
セリフ・名言 30 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

レスタト「ああ、ルイ。まだボヤいてやがる。もう聞かなくていいだろ?私は何世紀も聞かされ続けている」

1:56:30頃 ヴァンパイアとして200年に渡って生きてきた話を聞いたマロイ。・・・興奮状態で車を走らせるマロイの前にレスタトが現れ、マロイの首筋に噛みつく。そして、マロイが録音していたルイのインタビューのテープを聞いたレスタトが、ずっと苦悩し続けているルイを茶化す。 ・・・

その他の「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の登場人物・キャスト

人物 2 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

ルイ・ド・ポワント・デュ・ラック

俳優:ブラッド・ピット ルイ・ド・ポワント・デュ・ラックは、ヴァンパイアとして生きることに苦悩する、映画・・・「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の登場人物。ミシシッピの農場主で24歳だった1791年に、妻と子どもを出産で失う。喪失感から死を望む人生を送っていたところ、レスタトに目をつけられてヴァンパイアとなる。人を殺すことに罪悪感を抱き、ネズミ・・・
人物 3 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

クローディア

俳優:キルスティン・ダンスト クローディアは、ヴァンパイアとして生きる少女である、映画「インタビュー・ウィズ・・・・ヴァンパイア」の登場人物。ペストが流行した際に母親を失い、母親の遺体にすがって泣いているところに姿を見せたルイに血を吸われる。だがレスタトによって助けられ、ヴァンパイアとしての命を与えられる。ヴァンパイアになった時には牙が生え、髪が巻毛とな・・・
人物 4 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

ダニエル・マロイ

俳優:クリスチャン・スレーター ダニエル・マロイは、ルイにインタビューをするライターである、映画「インタビュー・・・・ウィズ・ヴァンパイア」の登場人物。とある建物の一室で、ルイからヴァンパイアとして生きてきた物語をテープで録音しながら聞く。ルイの話に興奮し、自分もヴァンパイアにして欲しいと願い出るものの、怒ったルイに天井に押しつけられる。ルイが姿を消したあ・・・
人物 5 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

アーマンド

俳優:アントニオ・バンデラス アーマンドは、パリに住むヴァンパイアである、映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパ・・・イア」の登場人物。吸血鬼の中でも最も長生きで、400年も生き続けている。パリでヴァンパイア劇団の支配人を務めており、サンティアゴらの仲間を率いている。ヴァンパイア劇団では、実際に自らが女性の血を吸う様子を“芝居”として客に見せている。実は退・・・
人物 6 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

サンティアゴ

俳優:スティーヴン・レイ サンティアゴは、パリに住むヴァンパイアである、映画「インタビュー・ウィズ・ヴァン・・・パイア」の登場人物。アーマンドが支配人のヴァンパイア劇場に出演している。仲間を探すレイの前に現れ、道化のように振る舞ってルイを困らせる。心を読めるため、ルイたちが仲間のヴァンパイア(レスタト)を殺したことを知っており、掟で禁じられている子ど・・・
ストーリー インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

ストーリー・あらすじ紹介

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

セリフ紹介

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのセリフ紹介。
音楽 インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

音楽紹介

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアの音楽紹介。
キーワード インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

キーワード紹介

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのキーワード紹介。
シーン インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア

シーン紹介

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアのシーン紹介。
  • 作品
  • 8.15

ズートピア

公開年 2016年
製作国 アメリカ
監督  バイロン・ハワード、リッチ・ムーア
出演  (声)ジニファー・グッドウィン、ジェイソン・ベイトマン、イドリス・エルバ、ジェニー・スレイト
  • 作品
  • 8.65

ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

公開年 2003年
製作国 ニュージーランド、アメリカ
監督  ピーター・ジャクソン
出演  イライジャ・ウッド、イアン・マッケラン、ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・アスティン
  • 作品

SING/シング

公開年 2016年
製作国 アメリカ
監督  ガース・ジェニングス
出演  (声)マシュー・マコノヒー、トリー・ケリー、スカーレット・ヨハンソン、タロン・エガートン
  • 作品

アイアンマン

公開年 2008年
製作国 アメリカ
監督  ジョン・ファヴロー
出演  ロバート・ダウニー・Jr、テレンス・ハワード、ジェフ・ブリッジス、グウィネス・パルトロー
  • 作品

シザーハンズ

公開年 1990年
製作国 アメリカ
監督  ティム・バートン
出演  ジョニー・デップ、ウィノナ・ライダー
作品一覧