キーワード アーク・リアクター
アーク・リアクター
重要な部分に触れている場合があります。
アーク・リアクターは、エネルギーを生み出す熱プラズマ反応炉のこと。スターク・インダストリーズには大型のアーク・リアクターがある。胸に刺さった破片が心臓に刺さらないようにするため、トニーは小型のアーク・リアクターを開発して胸に装着する。同時に、強大な力を持つパワードスーツの動力源にもなる。
アメリカに戻ったトニーは、新型の小型アーク・リアクターを開発し、ペッパーに手伝ってもらい取り換える。旧型はペッパーが取っておき、箱に入れてトニーに贈る。一方、オバディアもパワードスーツ開発に取りかかるが、オバディアの部下の科学者はアーク・リアクターの小型化を実現できない。そのため、オバディアはトニーの胸からアーク・リアクターを奪う。アーク・リアクターを奪われたトニーは死にかけるが、ペッパーが取っておいてくれた旧型のアーク・リアクターを装着して助かる。
パワードスーツを着用したトニーとオバディアの戦いでは、ペッパーがスターク・インダストリーズの研究室にある大型のアーク・リアクターを爆発させ、爆発に巻き込まれたオバディアは死ぬ。
・パラジウムが原材料。無機プラズマ性排出液を出す。排出液は臭い。
関連項目
人物 1
アイアンマン
俳優:ロバート・ダウニー・Jr
トニー・スタークは、天才科学者で兵器会社スターク・インダストリーズのCEOを務め・・・る大富豪である、映画「アイアンマン」の登場人物。父のハワードは、核爆弾の開発にも携わった伝説的な兵器開発者。幼い頃から才能を発揮し、4歳で回路基板、6歳でエンジンを製作。17歳でMIT(マサチューセッツ工科大学)を首席で卒業した。その頃に父・・・
人物 3
アイアンマン
俳優:ジェフ・ブリッジス
オバディア・ステインは、スターク・インダストリーズの副社長を務める、映画「アイア・・・ンマン」の登場人物。トニーの父ハワードのパートナーで、ハワードが死んでからトニーが21歳でCEOに就任するまで、スターク・インダストリーズのCEOを務めた。スキンヘッドにヒゲがトレードマーク。
トニーが兵器部門を閉鎖すると決定した際には、・・・
人物 4
アイアンマン
俳優:グウィネス・パルトロー
ペッパー・ポッツは、トニー・スタークの秘書である、映画「アイアンマン」の登場人物・・・。有名なトニー・スタークの秘書として名前が知られている。トニーに対して物怖じせず発言し、時には軽口もたたく。一方でトニーのことを心配し、トニーに「私にはあなたしかいないの」と話す姿も見せる。
胸に手を入れてワイヤーを引っ張るなど、トニーが・・・
キーワード 7
アイアンマン
トニーが着用するマーク1からマーク3までのパワードスーツが登場する。
■マーク・・・1
テロリスト「テン・リングス」に捕らえられたトニーが、科学者インセンの協力を得て作り上げる。アーク・リアクターを動力源としている。鉄でできており、マシンガンの銃弾を跳ね飛ばす。左腕からミサイルを発射する、両腕から強力な火炎を放射するといっ・・・
その他の「アイアンマン」のキーワード
キーワード 7
アイアンマン
トニーが着用するマーク1からマーク3までのパワードスーツが登場する。
■マーク・・・1
テロリスト「テン・リングス」に捕らえられたトニーが、科学者インセンの協力を得て作り上げる。アーク・リアクターを動力源としている。鉄でできており、マシンガンの銃弾を跳ね飛ばす。左腕からミサイルを発射する、両腕から強力な火炎を放射するといっ・・・
キーワード 8
アイアンマン
S.H.I.E.L.D.(戦略国土調停補強配備局)は、謎の組織である。アフガニス・・・タンからアメリカに戻ったトニーから話を聞こうと、捜査官のフィル・コールソンが何度も訪れる。面会は実現しないものの、オバディアの計略を知ったペッパーを保護し、他の捜査官やペッパーとともに、研究所にいるオバディアの元に向かう。その際には、捜査官・・・
キーワード 9
アイアンマン
トニーの自宅は、カリフォルニア州のマリブにある。海に面した崖の上にある豪邸で、ベ・・・ッドルームでは、朝になるとガラスのスモークが消えて日光が差し込み、美しい海を見ることができる。全体の管理は、人工知能のジャーヴィスが担当している。地下部分には、トニー専用の広い研究室があり、パワードスーツの開発が行われる。開発の際にも、ジャ・・・
キーワード 10
アイアンマン
ジャーヴィス(J.A.R.V.I.S.)は、トニーの自宅の管理をしている人工知能・・・。自宅の管理以外にも、トニーのパワードスーツの開発にも協力する。マーク2のパワードスーツからは、スーツを着用しているトニーと会話をしながら、バッテリー残量などさまざまなことを伝える。
原作でのジャーヴィスは人間の執事だが、「バットマン」シ・・・
キーワード 11
アイアンマン
グルミラは、「アイアンマン」に登場する架空の都市。アフガニスタンにいたテロリスト・・・「テン・リングス」が襲うことから、中央アジア付近と思われる。トニーの命を救い、パワードスーツ製作に協力し、自分の命を犠牲にしてトニーを逃がしたインセンの故郷である。
トニーが中止の命令を出したはずの武器の輸出が継続され、グルミラにいるテン・・・