ダ・ヴィンチ・コード

ダ・ヴィンチ・コード
公開年
2006年
製作国
アメリカ
監督
ロン・ハワード
出演
トム・ハンクス、オドレイ・トトゥ、イアン・マッケラン
「ダ・ヴィンチ・コード」は、ダン・ブラウンによる同名の原作を映画化した作品。ルーヴル美術館で起こった殺人事件に巻き込まれたロバート・ラングドンとソフィー・ヌヴーが、キリストの聖杯を巡る争いに巻き込まれながら、真実に迫っていく姿を描く。

ブラウンが「事実に基づいている」と述べたためにキリスト教関係者の反論を呼んだ原作の内容を踏襲しており、映画版も多くの国で上映禁止や反対運動が起こった。

カンヌ国際映画祭では失笑が漏れるなど批評家の評価は低いものの、原作の話題性もありアメリカでは2006年第6位の大ヒット。日本でも90億円を超える興行収入を上げた。ヒットを受けて、次作「天使と悪魔」(2009)が製作されている。

殺されたソニエール

パリのルーヴル美術館で、館長のジャック・ソニエールが、フードをかぶった男シラスに射殺される。射殺される前に、探し物はサン・シュルピス教会のローズ・ラインの下にあると、ソニエールはシラスに話す。一方、パリに来ていたハーバード大学のロバート・ラングドン教授が、図像の解釈について講演をしている。公演後、ラングドンはソニエールの死について意見を聞きたいというDCPJ(司法警察中央局)捜査官とともに、ルーヴル美術館に向かう。
シーン 1 ダ・ヴィンチ・コード

ラングトンのパリでの講演

ハーバード大学の宗教象徴学の教授であるロバート・ラングドンは、パリで講演を行う。・・・ラングドンは、写真、絵画、彫像の一部分(白い頭巾、三叉(みつまた)の矛(ほこ)、女性に抱かれる赤ん坊)を切り取った画像を聴衆に見せてイメージを聞いたあと、全体を見せてイメージと実態との差異を見せる。ラングドンは、「過去を知る度合いで、現在を・・・

導師と呼ぶ男

シラスは、導師と呼ぶ男に電話をし、すぐにサン・シュルピス教会に向かうように命じられる。また、ローマ・カトリック教会の組織の1つであるオプス・デイの司教アリンガローサは、導師と呼ぶ男から電話を受ける。サン・シュルピス教会の修道女の元には、見学者の案内を頼む電話が入る。
シーン 2 ダ・ヴィンチ・コード

自らをムチ打つシリス

ルーヴル美術館の館長であるジャック・ソニエールを殺害したシラスは、「導師」と呼ぶ・・・人物と電話で話をする。ソニエール以外にも3人を殺害したシラスは、全員が「隠し場所はサン・シュルピス教会にある」と話したことを伝える。導師はサン・シュルピス教会に行くように命じる。 承諾して電話を切ったシラスは、サン・シュルピス教会に向かう・・・

ソフィーの警告

ルーヴル美術館でに到着したラングドンは、DCPJの捜査官ファーシュと、ソニエールの死体を調べる。死体はソニエール自身によって、胸の上に五芒星の傷がつけられ、レオナルド・ダ・ヴィンチのスケッチ「ウィトルウィウス的人体図」を模した形で死んでいた。また、近くの床には謎のメッセージが残されていた。そこに、DCPJの暗号解読官ソフィー・ヌヴーが現れ、アメリカ大使館のメッセージを携帯電話で聞くようにラングドンに伝える。だが、メッセージはソフィーからで、ラングドンの身の危険を知らせるものだった。ソフィーとラングドンはトイレで2人きりで話す。床のメッセージには「PS ラングドンを探せ」と書かれていたがファーシュが消したこと、ファーシュはラングドンを疑っていること、ソニエールはソフィーの祖父であること、「PS」は「プリンセス・ソフィー」の頭文字で自分へのメッセージであることを伝える。

  

シーン 1 ダ・ヴィンチ・コード

ラングトンのパリでの講演

ハーバード大学の宗教象徴学の教授であるロバート・ラングドンは、パリで講演を行う。・・・ラングドンは、写真、絵画、彫像の一部分(白い頭巾、三叉(みつまた)の矛(ほこ)、女性に抱かれる赤ん坊)を切り取った画像を聴衆に見せてイメージを聞いたあと、全体を見せてイメージと実態との差異を見せる。ラングドンは、「過去を知る度合いで、現在を・・・
シーン 2 ダ・ヴィンチ・コード

自らをムチ打つシリス

ルーヴル美術館の館長であるジャック・ソニエールを殺害したシラスは、「導師」と呼ぶ・・・人物と電話で話をする。ソニエール以外にも3人を殺害したシラスは、全員が「隠し場所はサン・シュルピス教会にある」と話したことを伝える。導師はサン・シュルピス教会に行くように命じる。 承諾して電話を切ったシラスは、サン・シュルピス教会に向かう・・・
シーン 3 ダ・ヴィンチ・コード

「モナ・リザ」と「岩窟の聖母」

殺されたジャック・ソニエールは、ラングドンとソフィーに向けて、ルーヴル美術館の床・・・にメッセージを残していた。メッセージ自体には意味がないものの、アナグラム(文字の並び替え)となっており、レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」を意味していることをラングドンは解読する。 ルーヴル美術館にある「モナ・リザ」の絵画を調べると・・・
人物 1 ダ・ヴィンチ・コード

ロバート・ラングドン

俳優:トム・ハンクス ロバート・ラングドンは、ハーバード大学の宗教象徴学の教授である、映画「ダ・ヴィン・・・チ・コード」の登場人物。カトリックの家庭に育つ。7歳の時に井戸に落ちて、発見された時には半死半生だった経験から、閉所恐怖症である。そのため、エレベーターが苦手で、輸送車のコンテナに入れられた時には落ち着かない様子を見せる。キリスト教について・・・
人物 2 ダ・ヴィンチ・コード

ソフィー・ヌヴー

俳優:オドレイ・トトゥ ソフィー・ヌヴーは、フランスのDCPJ(司法警察中央局)の暗号解読官である、映画・・・「ダ・ヴィンチ・コード」の登場人物。4歳の時、両親や兄と一緒に乗った車が事故にあい、ソフィーだけが助かり、祖父のソニエールによって育てられる。ソニエールからは、「プリンセス・ソフィー」と呼ばれ、パズルや暗号の解き方を教わって育つ。だが、ソニ・・・
人物 3 ダ・ヴィンチ・コード

リー・ティービング

俳優:イアン・マッケラン リー・ティービングは、聖杯探索に情熱を燃やしている、映画「ダ・ヴィンチ・コード」・・・の登場人物。イギリス人だが、フランスに住んでいる。富豪で、シャトー・ヴィレットと呼ばれる豪邸に住み、自家用飛行機を持ち、召使いのレミーを雇っている。足が悪く、2本の松葉づえを使っている。 聖杯伝説に取りつかれており、屋敷には大量の資料が山・・・
セリフ・名言 1 ダ・ヴィンチ・コード

ラングトン「歴史を憎む人間なんていない。そういう人間は、自分自身の過去を憎んでるんだ」

0:54:05頃(通常版) 殺人事件に巻き込まれ、殺されたルーヴル美術館館長ソニ・・・エールの孫だというソフィーとともに逃げる羽目に陥ったラングドン。ソフィーとソニエールの過去に、さまざまな謎を解く鍵があると考えたラングドンは、過去に何があったかを聞く。その時のラングドンの言葉。ソフィーは歴史が苦手だと言っていたが、それは過・・・
セリフ・名言 2 ダ・ヴィンチ・コード

ティービング「君の品格を試す。3つの質問をする」

0:56:00(通常版) 警察に追われる身となったラングドンとソフィーは、ラング・・・ドンの昔からの知り合いのイギリス人リー・ティービングの屋敷に逃げ込む。ティービングはイギリス流を好み、右ハンドルが主流のイギリスの車に合わせてインターホンも右側につけていた。そんなティービングは、簡単にラングドンを中に入れてくれない。ティー・・・
セリフ・名言 3 ダ・ヴィンチ・コード

ティービング「多くのペニスを持つほど、階級が高い。男なんてそんなもんだ」

1:06:05(通常版) 警察に追われるラングドンとソフィーは、聖杯研究に情熱を・・・燃やすリー・ティービングの元に逃げ込む。ティービングはソフィーに聖杯とは何かを説明する中でのやりとり。ラングドンの説明に、ティービングがチャチャを入れる。・・・
音楽 1 ダ・ヴィンチ・コード

サントラ(サウンドトラック)

「ダ・ヴィンチ・コード」の音楽は、「ライオンキング」(1994)でアカデミー作曲・・・賞を受賞し、「バックドラフト」(1991)や「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの音楽などで知られるハンス・ジマー。発売されているサウンドトラック(サントラ)には以下の曲が収録されている。 1. 3月1日水曜日 2. ガブリエルの魂 ・・・
キーワード 1 ダ・ヴィンチ・コード

ダン・ブラウンによる原作

「ダ・ヴィンチ・コード」は、2003年にアメリカで発売されたダン・ブラウンの小説・・・を原作としている。最後の晩餐の秘密、聖杯伝説の真実といった、キリスト教にまつわる要素がちりばめられている。世界中で7,000万部を超える大ヒットとなり、日本での発行部数は1,000万部を超えた。フィクションだが、ダン・ブラウンが事実に基づい・・・
キーワード 2 ダ・ヴィンチ・コード

ルーヴル美術館、ルーヴル・ピラミッド

ルーヴル美術館はフランスの国立美術館で、レオナルド・ダ・ヴィンチの絵画「モナ・リ・・・ザ」「岩窟の聖母」が展示されており、「ダ・ヴィンチ・コード」の中で重要な役割を果たす。 中庭には、1989年に作られたガラス製のピラミッドがあり、地下には逆さまになったガラス製の逆ピラミッドがある。逆ピラミッドの下には石でできた小さなピラ・・・
キーワード 3 ダ・ヴィンチ・コード

ウィトルウィウス的人体図、五芒星

ウィトルウィウス的人体図は、レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた男性の裸体の絵。「ダ・・・・ヴィンチ・コード」では、ルーヴル美術館館長のジャック・ソニエールが、撃たれて死に至る前に、自ら服を脱ぎウィトルウィウス的人体図を模した状態で亡くなる。 また、ソニエールは、裸の胸に自らの手で五芒星(ペンタグラム)の傷をつける。五芒星は、・・・
作品一覧