キーワード 二重人格、マザーコンプレックス、ミイラ

二重人格、マザーコンプレックス、ミイラ


  • いいね
  • 0

重要な部分に触れている場合があります。

Psycho (12/12) Movie CLIP - She Wouldn't Even Harm a Fly (1960) HD

ノーマンは、ノーマンが作り出した母親とノーマン自身の二重人格者である。公開当時は二重人格者を描くことは非常に珍しかった。そのために、映画の終わりでは精神科医による丹念な説明がある。ノーマンは自分が母親を殺したことに罪悪感を抱き、墓を掘り起こして死体を保管し、車イスに座らせていた。マリオンやアーボガストたちは、窓際のミイラの影を見て母親と思い込んだのだった。

ちなみに、ミイラがどれだけ恐怖を与えるかをテストするために、ジャネット・リーの楽屋にミイラを置いて、どの程度の悲鳴を上げるかをヒッチコックが試したという逸話が残されている。


  • いいね
  • 0

コメント・レビューコメントを書く

コメント・レビューはまだありません。

最初のコメントを書こう!

「サイコ」の関連項目

人物 1 サイコ

ノーマン・ベイツ

俳優:アンソニー・パーキンス ノーマン・ベイツは、ベイツ・モーテルを経営している、映画「サイコ」の登場人物。自・・・宅の屋敷のすぐそばにあるモーテルを切り盛りしている。自宅には母がおり、母から抑圧的な態度を取られることもあるが、母を置いてはいけないと考えていることを語る。また、5歳の時に父親を亡くし、10年前に母が愛人を毒殺して自殺。その際に死体を発見し・・・
シーン 12 サイコ

ハエも殺せない無害な存在

ノーマンは二重人格で、ノーマンが作り上げた母親の人格が同居していた。そして、マリ・・・オンやアーボガストを殺したのは、母親の人格のノーマンだった。逮捕されたノーマンと面談した精神科医が、警察やライラたちにノーマンについて説明する。 今や母親の人格に乗っ取られてしまったノーマンは、監視された部屋でじっとしている。警察官から毛・・・
シーン 11 サイコ

ノーマンの母親の正体

マリオンについて調べるためにベイツ・モーテルに向かった私立探偵のアーボガストが戻・・・ってこない。マリオンの妹であるライラとマリオンの恋人のサムは、夫婦になりすましてベイツ・モーテルにやって来る。サムが話をしてノーマンをくぎづけにしている間に、ライラはノーマンの屋敷を調べる。だが、そのことに気づいたノーマンが屋敷へとやって来・・・
シーン 5 サイコ

シャワー中にナイフで惨殺されるマリオン

職場から4万ドルを持ち逃げしたマリオンは、恋人のいるカリフォルニアに向かう途中で・・・、ベイツ・モーテルに泊まることにする。ベイツ・モーテルを仕切るノーマンは、精神を病んだ母親に抑圧されながら暮らしていた。そんなノーマンと話をしたマリオンは、夜が明けたらフェニックスに戻って持ち逃げした金を返すことに決める。 部屋に戻ったマ・・・
シーン 10 サイコ

刺し殺されるアーボガスト

行方不明となったマリオンを探す私立探偵のアーボガストは、モーテルを片っ端から調べ・・・ていき、ベイツ・モーテルにたどり着く。ノーマンの様子や宿帳の偽名から、マリオンがベイツ・モーテルに泊まったと考えるアーボガスト。ノーマンはマリオンが泊まったことは認めるものの、ノーマンの母に話を聞かせて欲しいというアーボガストの要求は拒否す・・・

その他の「サイコ」のキーワード

キーワード 12 サイコ

車、底なし沼

マリオンは、フェニックスからカリフォルニアに車で向かう。途中でパトロール警官に怪・・・しまれたことから、中古車店に寄って別の車に買い換える。マリオンが殺されたあと、ノーマンはマリオンの死体や所持品をマリオンの車に乗せ、近くの底なし沼に沈める。マリオンの車を沈めた時には、途中でいったん沈むのが止まり、ノーマンや観客をドキリとさ・・・
キーワード 1 サイコ

評価、興行収入、上映

「サイコ」の上映にあたり、ヒッチコックは「途中入場の禁止」「ストーリーの口外禁止・・・」を訴えた。そのために、劇場ではヒッチコックが吹き込んだ録音テープが流され、ヒッチコックのダンボールで作られた立て看板が置かれた。こうした手法が話題を呼び、ヒットの要因の1つとなった。興行的には大ヒットとなり、約80万ドルの予算に対して、5・・・
キーワード 2 サイコ

予告、タイトルデザイン(ソウル・バス)

ヒッチコックは凝った予告編を作成することで知られる。「サイコ」では、のどかな音楽・・・で始まり、ヒッチコックがベイツ・モーテルや屋敷を案内する内容で、予告編としては異例の6分半の長さである。最後には、ヒッチコックがシャワーカーテンを開くと女性が叫ぶシーンで終わる。女性は実際に映画でシャワーを浴びるジャネット・リーではなく、ラ・・・
キーワード 3 サイコ

原作、予算、プロダクションコード

「サイコ」は、実際の殺人者エド・ゲインをヒントにロバート・ブロックが書いた小説を・・・原作としている。ヒッチコックは匿名で映画化権を買い取り、内容をできるだけ世間に知られないように書店から本を買い占めたという(だが、すでに広く読まれていた)。 製作にあたって、パラマウント・ピクチャーズは予算を抑えた。ヒッチコックは通常の報・・・
キーワード 4 サイコ

撮影、演出、ヒッチコックのカメオ出演

製作のパラマウント・ピクチャーズが予算を抑えたため、カラーが主流となっていた当時・・・において白黒で撮影され、テレビのクルーが参加した。 有名なシャワーシーンでは、細かくカットを割って残忍な殺人が表現された。また、アーボガストが階段から転げ落ちるシーンでは、30メートルの高さに45度の角度でカメラを据えて、落ちるアーボガス・・・
ストーリー サイコ

ストーリー・あらすじ紹介

サイコのストーリー・あらすじ紹介。
セリフ・名言 サイコ

セリフ紹介

サイコのセリフ紹介。
人物 サイコ

登場人物紹介

サイコの登場人物紹介。
音楽 サイコ

音楽紹介

サイコの音楽紹介。
シーン サイコ

シーン紹介

サイコのシーン紹介。
  • 作品

平成狸合戦ぽんぽこ

公開年 1994年
製作国 日本
監督  高畑勲
出演  (声)野々村真、石田ゆり子、清川虹子、泉谷しげる、古今亭志ん朝、柳家小さん、桂米朝
  • 作品

華麗なるギャツビー

公開年 2013年
製作国 アメリカ、オーストラリア
監督  バズ・ラーマン
出演  レオナルド・ディカプリオ、トビー・マグワイア、キャリー・マリガン ジョエル・エドガートン
  • 作品

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー

公開年 2011年
製作国 アメリカ
監督  ジョー・ジョンストン
出演  クリス・エヴァンス、トミー・リー・ジョーンズ、ヒューゴ・ウィーヴィング、ヘイリー・アトウェル
  • 作品

アナと雪の女王

公開年 2013年
製作国 アメリカ
監督  クリス・バック、ジェニファー・リー
出演  (声)クリスティン・ベル、イディナ・メンゼル、ジョナサン・グロフ、ジョシュ・ギャッド
  • 作品

アウトレイジ

公開年 2010年
製作国 日本
監督  北野武
出演  ビートたけし、椎名桔平、加瀬亮、三浦友和、國村隼、杉本哲太、塚本高史、中野英雄
作品一覧