キーワード ラーの杖飾り(メダル)
ラーの杖飾り(メダル)
- いいね
-
- 0
重要な部分に触れている場合があります。
IMDb
聖櫃(アーク)のありかを特定するために必要なもの。ネパールのマリオンが所持しており、奪いに来たナチスのトートの一味とインディが銃撃戦となる。トートが見つけて一度は手に握るものの、火のそばで熱せられていたために、熱くて手を離してしまう。トートの手には、メダルの模様が焼き印され、その情報を元にナチスは発掘作業を進めるが、裏面に書かれていた情報を見落としたため、誤った場所を発掘することになる。
- いいね
-
- 0
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連登場人物・キャスト
IMDb
人物 4
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
俳優:ロナルド・レイシー
インディの後を追うナチスのエージェント。「口を割らせるには持ってこいの男」と称さ・・・れている。アメリカからネパールに向かう飛行機からインディをマークしている。ネパールでは、マリオンの元を訪れ、ラーの杖の冠を手に入れようと、熱せられて赤くなった火鉢をマリオンに近づける残虐性を見せるが、インディが邪魔をして目的は達せられない。・・・
IMDb
人物 2
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
俳優:カレン・アレン
ネパールで酒場を経営している。再会したインディから協力を求められ、ともにカイロに・・・向かう。ナチス・ドイツ側に何度もさらわれ、たくさんのヘビがいる神殿にインディと閉じ込められるなどの苦難に遭遇する。
10代の頃にインディと恋に落ちたが、姿を消したことを恨みに思っており、再会したインディにパンチを食らわせる。だが、カイロで・・・
関連シーン
シーン 3
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
「レイダース」を語る時に欠かすことのできない戦いが登場する。
協力してくれるこ・・・とになったマリオンとインディは、アークの場所を探すために必要なメダルを持ってカイロへ。町に繰り出すインディとマリオンだったが、ナチスに雇われたエジプト人の一団に襲われる。
インディはパンチやキックといった肉弾戦と、得意のムチで応戦。マリオ・・・
その他のキーワード
キーワード 15
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
アーク(聖櫃)を取り戻したインディとマリオンが、カタンガ船長の船でキスをする。・・・マリオンに痛いところを聞かれたインディがヒジを指差すと、マリオンがヒジに優しくキス。次にインディがおでこを指差すと、おでこに優しくキス。さらにインディが目を指差すと、目に優しくキス。少しためらいながらインディが口唇を指差すと、口唇に今度は激・・・
IMDb
キーワード 1
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
十戒が刻まれた石版が収められているとされる箱。「インディ・ジョーンズ/レイダー・・・ス 失われたアーク《聖櫃》」の中では、神の絶大なるエネルギーが収められていると言われているが、詳細は不明。ヒットラーの命を受けたナチス・ドイツのディートリッヒが責任者となり、フランス人のルネ・ベロックを雇って、エジプトで発掘を行っている。一・・・
キーワード 2
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
「インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》」は高く評価され、多・・・くの映画賞を受賞・ノミネートされた。
主な受賞・ノミネートは以下の通り(★は受賞)
【アカデミー賞】
作品賞
監督賞(スティーヴン・スピルバーグ)
撮影賞(ダグラス・スローカム)
作曲賞(ジョン・ウィリアムズ)
★美術監督・装置賞(レ・・・
IMDb
小道具 3
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
南アメリカのチャチャポヤン遺跡の中にある黄金の像。豊穣の女神の像である。さまざ・・・まなトラップで守られた先の部屋に、台座の上に置かれている。トラップをかいくぐったインディが、台座の上に置かれた黄金像と同じくらいの重さの砂袋と置き換えて、新たなトラップが作動しないように細工するものの失敗。遺跡が崩壊を始める中を、インディは・・・
生き物 4
インディ・ジョーンズ/レイダース 失われたアーク《聖櫃》
カイロについたマリオンにまとわりつき、マリオンがかわいがる。インディとマリオン・・・が市場に外出したときにもついてくる。だが、実は通称「モンキー・マン」というナチスに雇われた男に仕込まれた猿で、鳴き声でマリオンの居場所を知らせる役割を果たす。だが、インディの命を狙って毒が入れられたナツメヤシを食べてしまい、絶命。サラーがそ・・・