登場人物・キャスト スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)
重要な部分に触れている場合があります。
ルーク・スカイウォーカーは、反乱同盟軍の一員で強いフォースを持つ、映画「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。前作で帝国軍のデス・スターを破壊してヒーローとなり、反乱同盟軍の中佐となっている。
引き続き襲いかかる帝国軍から逃れるため、反乱同盟軍が基地を置いた氷の惑星ホスにいる。雪の中をトーントーンに乗って隕石を調べている最中に、白い巨大な生物ワンパに顔面を殴られて気絶。ワンパの巣に逆さづりにされるものの、フォースの力で近くのライトセーバーを引き寄せ、ワンパの腕を切って脱出するも、吹雪の中で倒れてしまう。その時、霊体のオビ=ワンが姿を現し、ジェダイ・マスターであるヨーダの元でフォースを学ぶためにダゴバ星に向かうように言われる。気を失ったところを、ハン・ソロに見つけられる。ハン・ソロがシェルターを作っている間、死んだばかりのトーントーンのはらわたの中に入れられることで凍死をまぬがれ、反乱同盟軍によってハン・ソロとともに助けられる。パンツのみ着用した状態で液体タンクの中で治療を受けるなどして回復するが、顔には傷を負ってしまう。
ルークを探すダース・ベイダー率いる帝国軍がホスの基地を発見し、4足歩行の兵器AT-ATによって攻撃された時には、スピーダーに乗って戦う。スピーダーから発射したケーブルをAT-ATの4本の足に巻きつけて倒す。AT-ATの乗組口に爆弾を投げ込んで爆破するといった活躍を見せるものの、最終的に基地は制圧される。
ハン・ソロやレイアがミレニアム・ファルコンで脱出したのを確認し、オビ=ワンの言葉にしたがい、R2-D2とともにXウィングに乗ってダゴバ星に向かう。ダゴバ星に住むジェダイ・マスターのヨーダからは、思慮が足りず年を取り過ぎていると言われるものの、オビ=ワンからヨーダへの要請もあり、フォースのトレーニングを受けることになる。
ヨーダからは、フォースの使い方のほか、フォースのダーク・サイド(暗黒面)の危険性も教わる。フォースのダーク・サイドが強い茂みに足を踏み入れた時には、幻影のダース・ベイダーが登場。ベイダーの首をライトセーバーで落とすと、そこにはルークの顔があり、ダーク・サイドとの距離の近さを認識する。
フォースの力によってハン・ソロやレイアが雲の町(クラウド・シティ)で苦しむ未来を見たルークは、ヨーダやオビ=ワンが止めるのを振り切って、修行途中にもかかわらず、ハン・ソロたちがいるベスピンに向かう。ハン・ソロたちを助けに来ることを予想していたダース・ベイダーが待ち受けており、ライトセーバーによる戦いとなる。戦いの途中で、右腕の手首から先を斬り落とされ、さらにベイダーから「私がおまえの父親だ」と衝撃の告白をされる。「ともに宇宙を支配しよう」と話すベイダーだったが、事実を受け入れられないルークは、自らシャフトに落ち、クラウド・シティのアンテナにつかまる。助けを求める声を感じたレイアが、ミレニアム・ファルコンで助け出す。
ミレニアム・ファルコンから反乱同盟軍の宇宙船に移る。失った右手には機械の義手を取り付けてもらい、ハン・ソロを助けに向かったミレニアム・ファルコン号を、レイアとともに見送る。
・ヨーダによるフォースの訓練では、ヨーダを背負って走る、ヨーダを足に乗せて逆立ちをしてフォースの力で石を重ねるといったトレーニングをする。沼に沈んだXウィングを元に戻すようにヨーダに言われるが、途中で諦めてしまう。だが、ヨーダがXウィングを元に戻す姿を見て、フォースの力を再認識する。徐々に上達し、コンテナを浮かせるトレーニングの時には、R2-D2までも浮かせる。
・前作「新たなる希望」では白が多かった衣装の色が、茶色が多くなっている。ルークがダーク・サイド(暗黒面)に近づいていることを示しているという。
キャスト
ルーク・スカイウォーカーを演じているのは、前作に引き続きアメリカの俳優であるマーク・ハミル。当時29歳頃。「新たなる希望」の撮影終盤で交通事故に遭い、鼻と左頬の骨を折ってしまったため、「帝国の逆襲」ではハン・ソロを中心とした脚本になったという。また、顔が変わった理由としてワンパに襲われるシーンが追加されたという話があるが、ジョージ・ルーカスは否定している。
関連項目
セリフ・名言 30
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
2:00:30頃
ミレニアム・ファルコンに助け出されたルークは、反乱同盟軍の宇宙・・・船に移り、ハン・ソロを助けるためにジャバ・ザ・ハットの元に向かったランド・カルリジアンとチューバッカを送り出す。その時の言葉。「帝国の逆襲」の中で、「フォースとともにあらんことを」が使われる唯一の場面である。・・・
キーワード 2
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
フォースは、生命体が作り出すエネルギーで銀河を覆っている。ジェダイの騎士の力の根・・・源であり、フォースを使いこなすことができることがジェダイの必須の条件である。ヨーダによると、あらゆる物の間にあるという。前作でダース・ベイダーに斬られて肉体が消滅したオビ=ワン・ケノービは、フォースと一体化して霊的な存在となっている。
ル・・・
キーワード 3
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
前作「新たなる希望」で帝国軍のデス・スターの破壊に成功したものの、帝国軍の脅威は・・・続き、氷の帝国ホスにエコー基地を建設して逃れている。だが、ルークを探し求めるために、帝国軍は宇宙中に調査用のプローブ・ドロイドを送り込み、基地の存在を知られてしまう。
帝国軍が近づいたことに気づき、シールドを張って時間を稼ぎ、地上からスタ・・・
キーワード 7
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ダゴバは、ヨーダが住んでいる星。都市はなく、沼と鬱蒼とした森で覆われている。霊体・・・となったオビ=ワン・ケノービから言われたルークが、ジェダイとなる訓練を受けるために訪れる。
沼にR2-D2が落ちた時には、生息する謎の生物に飲み込まれるものの吐き出される。また、ルークが乗ってきたXウィングが沼に沈んでしまうものの、ヨーダ・・・
キーワード 11
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
トーントーンは、氷の惑星ホスで移動のために使われる生物。ルークやソロが乗って雪原・・・を移動する。ダチョウのような形をしている。ルークが乗ったトーントーンは、ワンパに襲われる。行方不明になったルークを探す時にソロが乗ったトーントーンは、寒さによって死んでしまう。ハン・ソロは気絶したルークに暖を取らせるために、死んだトーントー・・・
キーワード 12
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ワンパは、氷の惑星に住む生物で、巨大なシロクマのような形をしている。雪原の調査を・・・していたルークを襲い、顔面を傷つけ、気絶させる。ルークを巣につれていき逆さづりにするものの、ライトセーバーを使って脱出したルークによって、腕を切り落とされる。・・・
キーワード 15
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ライトセーバーは、光の刃の剣。ジェダイが好んで用い、ルークも使用する。氷の惑星ホ・・・スでワンパの巣に逆さづりにされたルークが、近くにあるライトセーバーをフォースの力で手元に引き寄せ、足のつながれた天井を破壊して脱出。ワンパの腕を斬り落とす。また、ハン・ソロがトーントーンの腹を裂く時にも使われる。
クラウド・シティでは、ル・・・
キーワード 18
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
Xウィングは、反乱同盟軍が使用する戦闘機。「帝国の逆襲」では、ルークとR2-D2・・・が氷の惑星ホスから脱出し、ダゴバ星に向かう際に使われる。ダゴバ星に不時着し、ルークの訓練中に沼に沈みかける。ヨーダはルークにフォースの力で持ち上げるように言うが、ルークにはできない。だが、ヨーダが持ち上げて見せ、フォースの力を見せつける。そ・・・
キーワード 19
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
スノースピーダーは、氷の惑星ホスで反乱同盟軍が使用する航空機。反乱同盟軍の基地を・・・破壊するために送り込まれた帝国軍の4足歩行のAT-ATとの戦いで使われる(ルークも参加)。AT-ATの足にケーブルをぐるぐる巻きにして倒すといった活躍を見せる。・・・
その他の「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物・キャスト
人物 2
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:ハリソン・フォード
ハン・ソロは、レイアたちとともに帝国軍から逃げる、映画「スター・ウォーズ/帝国の・・・逆襲」の登場人物。前作でデス・スターを破壊した功績によりヒーローとなり、映画の始まりでは氷の惑星ホスにある反乱同盟軍の基地にいる。ミレニアム・ファルコンが故障して足止めされているが、直り次第ジャバ・ザ・ハットに借金を返しに行こうと考えている・・・
人物 3
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:キャリー・フィッシャー
レイア・オーガナは、反乱同盟軍のリーダーである、映画「スター・ウォーズ/帝国の逆・・・襲」の登場人物。家柄から「レイア姫(Princess Leia)」とも呼ばれる。
帝国軍から逃れるために、氷の惑星ホスに作られたエコー基地で反乱同盟軍を指揮している。エコー基地が襲われた時にはギリギリまで反乱同盟軍の脱出を見届け、ミレニア・・・
人物 4
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:演デヴィッド・プラウズ、声ジェームズ・アール・ジョーンズ
ダース・ベイダーは、帝国軍の指揮官である、映画「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」の・・・登場人物。反乱同盟軍の鎮圧を任務とし、帝国の皇帝の脅威となるルーク・スカイウォーカーの確保が最優先に任務である。
調査ドロイドが生命反応を送って来たホス星に反乱同盟軍の基地があると直感し、艦隊をホス星に向け、攻撃を加えて制圧。自らも基地に・・・
人物 5
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:アレック・ギネス
オビ=ワン・”ベン”・ケノービは、霊的な存在となってルークに助言を送る、映画「ス・・・ター・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。前作「新たなる希望」でダース・ベイダーによって倒されて肉体は消滅したが、霊的な存在となってルークの前に姿を現す。
氷の惑星ホスで雪の中で倒れたルークの前に霊的な姿を現し、ダゴバ星にいるジェダイ・マス・・・
人物 6
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:操演・声フランク・オズ
ヨーダは、ルークにフォースについて教えるジェダイ・マスターである、映画「スター・・・・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。ダゴバ星に住んでおり、小さな緑色の体をしている。800年に渡りジェダイを育成してきた。
ダゴバ星にやって来たルークの前に現れる。最初は名乗らず、ルークの荷物をあさるといった行動を取り、ルークの忍耐を試す。・・・