キーワード フォース
フォース
重要な部分に触れている場合があります。
フォースは、生命体が作り出すエネルギーで銀河を覆っている。ジェダイの騎士の力の根源であり、フォースを使いこなすことができることがジェダイの必須の条件である。ヨーダによると、あらゆる物の間にあるという。前作でダース・ベイダーに斬られて肉体が消滅したオビ=ワン・ケノービは、フォースと一体化して霊的な存在となっている。
ルークはフォースを使いこなせるようになるために、オビ=ワン・ケノービの助言に従い、ダゴバ星にいるジェダイ・マスターのヨーダの元で修行を積む。ヨーダはルークに対してダーク・サイド(暗黒面)の恐ろしさも説く。ヨーダによると、怒り、恐怖、攻撃性といったものがダーク・サイドにあたるという。
ジェダイ・マスターのヨーダはフォースの強力な使い手であり、沼に沈んだXウィングを浮かばせることもできる。
自らフォースを用いる帝国軍の皇帝ダース・シディアスは、ルークの持つフォースを操る力の大きさを感じ取っており、危機感を抱いている。ダース・ベイダーは、ルークの持つ力の大きさゆえに仲間にしようと考えている。ダース・ベイダーもフォースを操ることができ、ミスをした2人の部下をフォースグリップ(フォースの力で首を絞める)で処刑する。
関連項目
人物 6
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:操演・声フランク・オズ
ヨーダは、ルークにフォースについて教えるジェダイ・マスターである、映画「スター・・・・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。ダゴバ星に住んでおり、小さな緑色の体をしている。800年に渡りジェダイを育成してきた。
ダゴバ星にやって来たルークの前に現れる。最初は名乗らず、ルークの荷物をあさるといった行動を取り、ルークの忍耐を試す。・・・
人物 5
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:アレック・ギネス
オビ=ワン・”ベン”・ケノービは、霊的な存在となってルークに助言を送る、映画「ス・・・ター・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。前作「新たなる希望」でダース・ベイダーによって倒されて肉体は消滅したが、霊的な存在となってルークの前に姿を現す。
氷の惑星ホスで雪の中で倒れたルークの前に霊的な姿を現し、ダゴバ星にいるジェダイ・マス・・・
人物 1
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:マーク・ハミル
ルーク・スカイウォーカーは、反乱同盟軍の一員で強いフォースを持つ、映画「スター・・・・ウォーズ/帝国の逆襲」の登場人物。前作で帝国軍のデス・スターを破壊してヒーローとなり、反乱同盟軍の中佐となっている。
引き続き襲いかかる帝国軍から逃れるため、反乱同盟軍が基地を置いた氷の惑星ホスにいる。雪の中をトーントーンに乗って隕石を調・・・
人物 4
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
俳優:演デヴィッド・プラウズ、声ジェームズ・アール・ジョーンズ
ダース・ベイダーは、帝国軍の指揮官である、映画「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」の・・・登場人物。反乱同盟軍の鎮圧を任務とし、帝国の皇帝の脅威となるルーク・スカイウォーカーの確保が最優先に任務である。
調査ドロイドが生命反応を送って来たホス星に反乱同盟軍の基地があると直感し、艦隊をホス星に向け、攻撃を加えて制圧。自らも基地に・・・
セリフ・名言 11
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
0:53:30頃
ハン・ソロやルークを探すダース・ベイダーは、帝国の皇帝から報告・・・を求められる。皇帝はルークのフォースの力を感じ取り、ルークがアナキン・スカイウォーカーの子どもだと分かっている。その時のやりとり。・・・
セリフ・名言 16
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1:01:20頃
ヨーダによるルークへのフォースの訓練が始まる。森の中を走るルー・・・クに、背負われているヨーダがフォースのダーク・サイド(暗黒面)について説明する言葉。・・・
セリフ・名言 17
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1:01:50頃
ヨーダからフォースのダーク・サイド(暗黒面)について説明を受け・・・たルークとヨーダのやりとり。ルークには多くの疑問があるものの、「攻撃に使ってはいけないのはなぜか」という考えを持つこと自体がジェダイには許されない。・・・
セリフ・名言 18
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1:02:40頃
ヨーダからフォースのダーク・サイド(暗黒面)について説明を受け・・・たルークは、森の中に何かを感じる。その時のやりとり。この後、森の中に足を踏み入れたルークは、ダース・ベイダーの幻影と出会う。ダース・ベイダーと戦い首を落とすものの、マスクの下にはルーク自身の顔があるのだった。・・・
セリフ・名言 20
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1:10:20頃
ヨーダに言われて、沼に沈んだXウィングを持ち上げようとしたルー・・・クだが、うまくいかない。その後のやりとり。ヨーダの言葉をルークは真剣にとらえない。そんなルークにフォースの力を見せるため、ヨーダはXウィングを持ち上げてみせる。・・・
セリフ・名言 26
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
1:40:40頃
クラウド・シティにやってきたルーク。ハン・ソロたちを苦しめるこ・・・とによって、ルークがそのことを感じ取り助けにやって来るとダース・ベイダーは考えていた。予想通りやってきたルークに対するベイダーの言葉。この後ベイダーとルークはライトセーバーによる戦いを繰り広げ、ベイダーは衝撃的な事実をルークに伝える。・・・
セリフ・名言 30
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
2:00:30頃
ミレニアム・ファルコンに助け出されたルークは、反乱同盟軍の宇宙・・・船に移り、ハン・ソロを助けるためにジャバ・ザ・ハットの元に向かったランド・カルリジアンとチューバッカを送り出す。その時の言葉。「帝国の逆襲」の中で、「フォースとともにあらんことを」が使われる唯一の場面である。・・・
その他の「スター・ウォーズ/帝国の逆襲」のキーワード
キーワード 3
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
前作「新たなる希望」で帝国軍のデス・スターの破壊に成功したものの、帝国軍の脅威は・・・続き、氷の帝国ホスにエコー基地を建設して逃れている。だが、ルークを探し求めるために、帝国軍は宇宙中に調査用のプローブ・ドロイドを送り込み、基地の存在を知られてしまう。
帝国軍が近づいたことに気づき、シールドを張って時間を稼ぎ、地上からスタ・・・
キーワード 4
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
前作「新たなる希望」で反乱同盟軍によってデス・スターを破壊されたものの、巨大な勢・・・力は変わっていない。帝国の皇帝ダース・シディアスの命令によって、巨大な力を持つルークを捉えることを最優先の目的としている。司令官のダース・ベイダーのもと、提督や艦長に指示が与えられ、ミスをした提督や士官はダース・ベイダーによって容赦なく処刑・・・
キーワード 5
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
銀河帝国軍から逃れるために、反乱同盟軍は氷の惑星ホスにエコー基地を建設して拠点と・・・している。ダチョウのような生物トーントーンに乗って隕石の調査に向かったルークは、現住生物のシロクマのようなワンパに襲われて巣に連れて行かれる。巣から脱出するものの、雪原の中で気を失ってしまい、ハン・ソロに助けられる。ハン・ソロが乗ってきたト・・・
キーワード 6
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
銀河帝国軍から逃れるために、反乱同盟軍が氷の惑星ホスに建設した基地。レイア、ハン・・・・ソロ、ルークといった主要メンバーが集まっている。帝国軍によって発見され、シールドを張って防御するものの、地上兵器AT-ATを送り込まれ退却を余儀なくされ、イオン砲でスター・デストロイヤーを攻撃するすきに輸送船で脱出する。最終的に陥落するも・・・
キーワード 7
スター・ウォーズ/帝国の逆襲
ダゴバは、ヨーダが住んでいる星。都市はなく、沼と鬱蒼とした森で覆われている。霊体・・・となったオビ=ワン・ケノービから言われたルークが、ジェダイとなる訓練を受けるために訪れる。
沼にR2-D2が落ちた時には、生息する謎の生物に飲み込まれるものの吐き出される。また、ルークが乗ってきたXウィングが沼に沈んでしまうものの、ヨーダ・・・