キーワード 救世主、預言者
        救世主、預言者
        
        
	      重要な部分に触れている場合があります。
  
  
        
          現実世界では、マトリックスを正しい姿に変えるために救世主が現れるという言い伝えがある。預言者のオラクルは、モーフィアスに対して「救世主を見つける」と告げ、トリニティーに対しては「あなたが愛した人物が救世主」と告げている。ネオが救世主とにらんだモーフィアスは、ネオをマトリックスから現実世界に連れ出す。
オラクルと会ったネオは、預言者から「救世主ではない」と告げられる。そのことはネオだけの秘密とされる。だが、ネオは自分が救世主だと信じ始めるようになり、徐々に能力を覚醒していく。スミスに腹を撃たれた時には、トリニティーからキスをされて復活し、スミスを圧倒する能力を持つようになる。
        
          関連項目
        
          
  
  
    人物 1
    マトリックス
    
    俳優:キアヌ・リーブス
    ネオ/トーマス・A・アンダーソンは、マトリックスの真実を知ることになる男性である・・・、映画「マトリックス」の登場人物。マトリックスの世界では、トーマス・A・アンダーソンとしてコンピューター・ソフト会社に勤めている。一方で、犯罪者に不法なプログラムを提供するハッカーとしても活動しており、ハッカーの時はネオを名乗っている。
・・・
   
 
  
  
    人物 5
    マトリックス
    
    俳優:グロリア・フォスター
    オラクルは、預言者としてネオやモーフィアスに助言を与える存在である、映画「マトリ・・・ックス」の登場人物。特殊能力を持った子どもたちを集め、子どもたちと一緒にアパートで暮らしている。ネオが訪れた時にはクッキーを焼いている。
モーフィアスには「救世主を見つける」と、トリニティーには「愛した人物が救世主である」と告げていた。ネ・・・
   
 
  
  
    人物 2
    マトリックス
    
    俳優:ローレンス・フィッシュバーン
    モーフィアスは、現実世界でAI(人工知能)と戦っている地球人のリーダーの1人であ・・・る、映画「マトリックス」の登場人物。ホバークラフト「ネブカドネザル号」を拠点として活動している。預言者のオラクルから「救世主を見つける」と言われ、長年に渡って救世主を探し求めてきた。ネオを救世主と心の底から考えている。
救世主と信じている・・・
   
 
  
  
    人物 3
    マトリックス
    
    俳優:キャリー=アン・モス
    トリニティーは、モーフィアスたちとともにAI(人工知能)と戦う女性である、映画「・・・マトリックス」の登場人物。黒髪のショートカットがトレードマーク。かつて国税局のコンピューターに潜入した過去がある。預言者のオラクルからは、自分が愛した人物が救世主であると言われていた。マトリックスの世界では、高い身体能力を見せる。冒頭ではジ・・・
   
 
  
  
    セリフ・名言 31
    マトリックス
    
    2:03:50頃
マトリックスから現実世界に戻る電話のあるアパートの一室にやって・・・来たネオは、待ち受けていたスミスによって腹を撃たれる。呼吸を止めたネオに語りかけるトリニティーの言葉。よみがえったネオは、これまでに以上に強力なパワーを発揮するようになる。・・・
   
 
 
        
          その他の「マトリックス」のキーワード
        
          
  
  
    キーワード 7
    マトリックス
    
    現実世界とマトリックスをつなぐのは電話である。ネオたちは、電話線を経由した情報を・・・マトリックスに伝えることで、マトリックスの中で行動できる。また、マトリックスから戻る時にも電話線を経由する必要がある。そのため、マトリックス内の現実世界とつながった電話の場所に行く必要がある。・・・
   
 
  
  
    キーワード 8
    マトリックス
    
    AI(人工知能)は、マトリックスの世界を守るために、モーフィアスたちのような外部・・・侵入者に対抗するためのエージェントを派遣している。エージェントは、システムと直結しているため、プラグにつながっている人間であれば誰にでもなりかわることができる。エージェントは、高い攻撃力と俊敏性を持ち、パンチはコンクリートを破壊し、銃弾をか・・・
   
 
  
  
    キーワード 9
    マトリックス
    
    ザイオンは、本物の人間が住む最後の町である。マグマの熱でエネルギーを得ているとい・・・う。モーフィアスの仲間のうち、ドーザーとタンクはザイオンの出身である。そのため、2人の体にはプラグがない。AI(人工知能)はザイオンを壊滅させることを目的としており、ザイオンの認証コードを聞き出すためにモーフィアスを追っている。・・・
   
 
  
  
    キーワード 10
    マトリックス
    
    ネオを呼び出したモーフィアスは、ネオの前に赤と青の薬を差し出す。「青の薬を飲めば・・・、元通りの生活に戻る。赤の薬を飲めば真実を知ることができる」と説明する。ネオは赤の薬を飲む。赤の薬には追跡プログラムが含まれており、現実世界でネオの肉体があるポッドの場所を突き止める。突き止められたネオは、ポッドで目覚め、現実世界とマトリッ・・・
   
 
  
  
    キーワード 11
    マトリックス
    
    「マトリックス」は、カンフー映画の影響を大きく受けている。モーフィアスとネオが格・・・闘技の訓練をするシーンでは、ネオが親指で鼻をこするしぐさを、モーフィアスが指をクイクイと動かすしぐさを見せる(指をクイクイと動かすしぐさは後半でネオも見せる)。これらのしぐさはブルース・リーが映画の中で見せていたしぐさである。ちなみに、鼻を・・・