セリフ・名言 ショーシャンクの空に
アンディ「どうしてそんなに鈍感なんですか?」
- いいね
-
- 0
重要な部分に触れている場合があります。
ノートン「もしブラッチがその刑務所にまだいたら、チャンスはあった。だが、もう釈放されただろう」
アンディ「そうだとしても、最後にいた住所や親類の名前がわかるはずです。これは私にとってチャンスなんです。どうしてそんなに鈍感なんですか?
ノートン「なんだと?私のことをなんと言った?」
アンディ「鈍感と。わざとそうしているのですか?」
ノートン「君は我を忘れてる」
アンディ「カントリークラブにはブラッチのタイムカードがあるでしょう。履歴書や源泉徴収票も」
ノートン「君がおとぎ話で楽しみたいなら勝手にすればいい。私をわずらわせるな。話はこれで終わりだ」
アンディ「もし外に出られたとしても、ここでのことは決して話しません。裏金については私も同罪です」
ノートン「私に金の話を二度とするな。後悔するぞ。このオフィスでも、他のどこであってもだ」
Warden Samuel Norton: That's assuming Blatch is still there. Chances are, he'd be released by now.
Andy Dufresne: Well they'd have his last known address, names of relatives. It's a chance, isn't there?
Warden Samuel Norton:
Andy Dufresne: How can you be so obtuse?
Warden Samuel Norton: What? What did you call me?
Andy Dufresne: Obtuse. Is it deliberate?
Warden Samuel Norton: Son, you're forgetting yourself.
Andy Dufresne: The country club will have his old time cards. Records, W-2s with his name on them.
Warden Samuel Norton: If you wanna indulge in this fantasy, that's your business. Don't make it mine. This meeting is over.
Andy Dufresne: Sir, if I ever get out, I'd never mention what happens here. I'd be just as indictable as you for laundering that money.
Warden Samuel Norton: Don't you ever mention money to me again, you sorry son of a bitch. Not in this office, not anywhere.
1:33:00頃
トミーから妻と愛人を殺した真犯人について聞いたアンディは、ノートン所長に相談しに行く。その時のやりとり。裏金隠しのためにアンディが必要なノートン所長は、アンディに諦めせようとうする。そんなノートン所長に、いつもは冷静なアンディもいら立ちを隠せず、ノートンの怒りを買う言葉を言ってしまう。
- いいね
-
- 0
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
関連項目
人物 1
ショーシャンクの空に
俳優:ティム・ロビンス
アンディ・デュフレーンは、妻と愛人を殺した罪で有罪となり、ショーシャンク刑務所に・・・服役する元ポートランド銀行の頭取。実際は無実である。1947年に入所し、1966年に脱獄する。趣味は鉱物収集。手先が器用で、鉱物で彫刻を作る。レッドとは親友の関係。
入所した当初は、人を寄せつけない雰囲気を持っていたが、趣味の鉱物収集のた・・・
IMDb
人物 3
ショーシャンクの空に
俳優:ボブ・ガントン
サミュエル・ノートンは、ショーシャンク刑務所の所長。厳しい規律で刑務所を管理し、・・・ハドリー刑務官を始めとする部下たちには、囚人への暴力も許容している。一方で聖書も信じている。短髪とメガネがトレードマーク。
アンディの経理の知識を知り、節税のアドバイスを受ける。囚人を公共事業に従事させるプログラムを始める。表向きは社会奉・・・
IMDb
人物 6
ショーシャンクの空に
俳優:ギル・ベローズ
トミー・ウィリアムズは、ショーシャンク刑務所の囚人。1965年に、家宅侵入罪によ・・・る2年の刑で入所してくる。ロック好きでおしゃべりで陽気な若者で、憎めない性格。13才の時からくりかえし刑務所の世話となっている。妻と子どもがいる。読み書きができないが、アンディにアルファベットから教えてもらい、高卒資格を取得する。
アンデ・・・
その他の「ショーシャンクの空に」のセリフ・名言
「ショーシャンクの空に」の名シーン
シーン 1
ショーシャンクの空に
無実の罪でショーシャンク刑務所に投獄されたアンディ・デュフレーンが、調達屋として・・・所外からあらゆるものを調達するレッドに声をかける。アンディは友人を作らず、元銀行員であることから「お高く止まっている」と囚人たちから言われていた。
アンディはレッドにロックハンマーを頼む。ロックハンマーがどういうものかを聞くレッドに、アン・・・
シーン 2
ショーシャンクの空に
1949年の春、工場の屋根の塗り直し作業を行うことになったレッドのグループ。アン・・・ディもグループに選んでもらう。囚人たちの作業を、看守たちが見守っている。看守のハドリーが、死んだ兄が残した遺産が税金でほとんど消えてしまうことを看守仲間にグチる。
ハドリーの話を聞いていたアンディは、他の囚人が止めるのも聞かず、ハドリーに・・・
シーン 3
ショーシャンクの空に
無実の罪でショーシャンク刑務所に入れられたアンディ・デュフレーンは、ボグズのグル・・・ープに目をつけられ、繰り返しレイプされていた。ある日、映写室に連れ込まれたアンディは、ボグズたちにレイプされそうになる。だが、アンディもただではやられない。フィルムの鉄のリールをつかみ、ボグズの仲間の1人を殴りつける。
怒ったボグズは、ア・・・
シーン 4
ショーシャンクの空に
ハドリー刑務官の節税を手伝ったアンディは、やがて刑務所中の刑務官の税金のアドバイ・・・ザーとなる。ノートン所長の計らいで、図書館での仕事に配置換えになるアンディ。図書館では、50年に渡り収監されているブルックスと一緒に仕事をする。さらに、アンディの税務アドバイスの場所にもなるのだった。
ある日、ブルックスがヘイウッドの首に・・・
シーン 5
ショーシャンクの空に
50年にわたりショーシャンク刑務所に収監されていたブルックスが仮釈放となる。あま・・・りにも長く刑務所にいたために、仮釈放を嫌がるブルックスだったが、結局は出所することになる。
出所したブルックスは、刑務所の囚人の仲間に手紙を書く。手紙には、外の世界があまりも大きく変わっていること、あてがわれたスーパーの仕事がつらいこと、・・・
「ショーシャンクの空に」のキーワード
人物 2
ショーシャンクの空に
俳優:モーガン・フリーマン
レッドは、殺人を犯し、1927年からショーシャンク刑務所に収監されている人物。本・・・名はエリス・ボイド・レディング。帽子がトレードマーク。ショーシャンクでは”調達屋”として一目置かれており、あらゆるものを外部から調達して、囚人から手数料を受け取っている。
当初は、他の囚人がアンディを「お高く止まっている」と考えていたなか・・・
IMDb
人物 3
ショーシャンクの空に
俳優:ボブ・ガントン
サミュエル・ノートンは、ショーシャンク刑務所の所長。厳しい規律で刑務所を管理し、・・・ハドリー刑務官を始めとする部下たちには、囚人への暴力も許容している。一方で聖書も信じている。短髪とメガネがトレードマーク。
アンディの経理の知識を知り、節税のアドバイスを受ける。囚人を公共事業に従事させるプログラムを始める。表向きは社会奉・・・
IMDb
人物 4
ショーシャンクの空に
俳優:ウィリアム・サドラー
ヘイウッドは、ショーシャンク刑務所の囚人。レッドたちの仲間で、明るい性格。アンデ・・・ィが入所してきた際には、太った男が最初に泣くと賭けて、消灯後に話しかけて泣かし、賭けに勝つ。工場の屋根の修理の際には、アンディのおかげでビールを飲むことができる。刑務所から出たくないブルックスの気持ちを考えずに声をかけたことから、ブルックス・・・
IMDb
人物 5
ショーシャンクの空に
俳優:クランシー・ブラウン
バイロン・ハドリーは、ショーシャンク刑務所の主任刑務官。非常に暴力的。入所した初・・・めての夜に泣き叫ぶ太った囚人を、警棒で殴ったうえ、腹や顔面を蹴って死亡させる。また、アンディを長年に渡ってレイプしてきたボグズを、療養施設に移らなければならないほどの、半殺しの目に合わせる。
兄の遺産3万5千ドルのほとんどを税金に取られる・・・
IMDb
人物 6
ショーシャンクの空に
俳優:ギル・ベローズ
トミー・ウィリアムズは、ショーシャンク刑務所の囚人。1965年に、家宅侵入罪によ・・・る2年の刑で入所してくる。ロック好きでおしゃべりで陽気な若者で、憎めない性格。13才の時からくりかえし刑務所の世話となっている。妻と子どもがいる。読み書きができないが、アンディにアルファベットから教えてもらい、高卒資格を取得する。
アンデ・・・
「ショーシャンクの空に」の音楽・歌・ダンス
音楽 3
ショーシャンクの空に
カントリー歌手のハンク・ウィリアムスが1949年にリリースし、大ヒットとなった曲・・・。拡充された図書館では、レコードを聞くこともできるようになり、ヘイウッドが聞きながら、楽しげに自分も歌う。「フィガロの結婚」の曲を刑務所中に流して懲罰房に入れられたアンディが出てきた時、ヘイウッドが「今度はハンク・ウィリアムスにしてくれよ」・・・
音楽 4
ショーシャンクの空に
R&Bの「ゴッドファーザー」の異名を持つジョニー・オーティスが1958年にリリー・・・スした曲。1965年にトミーがショーシャンク刑務所に入所してくる際に流れる。・・・
音楽 5
ショーシャンクの空に
発売されているサントラ(サウンドトラック)には以下の曲が収録されている。「イフ・・・・アイ・ディドント・ケア」は、ジ・インク・スポッツの曲で、オープニングで流れた。「ラヴシック・ブルース」は、ハンク・ウィリアムスの曲で、ヘイウッドがレコードを聞きながら歌う。「フィガロの結婚“二重唱『そよ風に寄せる』”」は、モーツァルトによる・・・
音楽 1
ショーシャンクの空に
「If I Didn't Care」は、1930年代、1940年代に人気があった・・・アメリカのヴォーカル・グループであるジ・インク・スポッツの代表曲。映画では冒頭のオープニングタイトル(黒字に白で俳優や映画タイトルが表示されるシンプルなもの)で流れ、妻の不倫相手の家の前で、アンディがカーラジオで聞いているシーンにつながる。・・・
音楽 2
ショーシャンクの空に
「フィガロの結婚」はモーツァルトが作曲したオペラ。長年に渡るアンディの嘆願の手紙・・・が実り、図書館用の本が大量に届く。その中に、「フィガロの結婚」のレコードを見つけたアンディが、プレイヤーにかける。最初は1人で聞いていたものの、全館放送のマイクのスイッチを入れ、ショーシャンク刑務所の全員に聞かせる。囚人たちは、誰もが音楽の・・・