いいね
0
9年前
9年前。雨の中を外に忘れたままにされたラジコンカーのRCを、ウッディたちが協力して家の中へと助け上げる。だが、モリーのオモチャである陶器の人形ボー・ビープと羊が、箱に入れられて男性に引き取られていく。止めようとするウッディだったが、モリーが自分たちを必要としていないことを悟ったボーはウッディに別れを告げる。
フォーキー
時がたち、アンディからボニーに譲られたウッディたちは、ボニーのオモチャとして生活している。ウッディはボニーのお気に入りのオモチャではなく、遊びに取り残されることが多い。幼稚園の体験会に行きたがらないボニーを見たウッディは、ボニーを心配してバックパックに入り込んでついていく。子どもたちと仲良くなれないボニーを見たウッディは、ボニーのためにペンやゴミをボニーの前に置いてやる。ボニーは、ゴミとして捨てられていた先割れスプーンやアイスキャンディの木の棒で人形のオモチャを作り、「フォーキー」と名づけて笑顔を見せる。フォーキーはボニーの家のオモチャの仲間となるが、もともとゴミだったフォーキーは居心地のよいゴミ箱の方に行きたがり、ウッディが何度も止める。
シーン 1
アンディからボニーに引き渡されたウッディたちは、ボニーのオモチャとして生活してい・・・ る。ウッディはボニーのお気に入りのオモチャではなく、遊びに取り残されることが多い。幼稚園の体験会に行きたがらないボニーを見たウッディは、ボニーを心配してバックパックに入り込んでついていく。子どもたちと仲良くなれないボニーを見たウッディは、ボ・・・
シーン 2
幼稚園の体験会に行きたがらないボニーを見たウッディは、ボニーを心配してバックパッ・・・ クに入り込んでついていく。子どもたちと仲良くなれないボニーを見たウッディは、ボニーのためにペンやゴミをボニーの前に置いてやる。ボニーは先割れスプーンやアイスキャンディの木の棒で人形のオモチャを作り、「フォーキー」と名づけて笑顔を見せる。フォ・・・
逃げるフォーキー
ボニーと両親はキャンピングカーで旅行に出かけ、フォーキーやウッディたちも一緒に行く。ウッディが目を離したすきに、フォーキーは走行中のキャンピングカーの窓から逃げてしまう。車から降りたウッディがフォーキーを見つけ、目的地のキャンプ場に一緒に歩いて向かう。ウッディは歩きながら、ボニーにとってフォーキーが必要であることを説明し、フォーキーも理解する。
ギャビー・ギャビー
キャンプ場に着いたウッディは、ボーとセットだったランプがアンティークショップに置かれているのを見つける。ボーを探しに中に入ったウッディは、ギャビー・ギャビーというウッディと同年代に作られた人形と出会う。ギャビー・ギャビーがウッディの発声器を奪おうとしていることがわかる。ウッディは外へと逃げるが、フォーキーが取り残されてしまう。一方、ウッディを探しに向かったバズは、射的の店員に捕まって景品にされてしまう。
シーン 3
両親に連れられてキャンピングカーで旅行に出かけたボニーは、フォーキーやウッディた・・・ ちも持っていく。ウッディが目を離したすきに、フォーキーは走行中のキャンピングカーの窓から逃げてしまう。車から降りたウッディがフォーキーを見つけ、歩いて一緒に目的地のキャンプ場に向かう。ウッディは歩きながらボニーにとってフォーキーが必要である・・・
ボートの再会
ウッディは、外の世界で他のオモチャたちと自由に暮らすボーと再会する。事情を聞いたボーは、ウッディと一緒にアンティークショップに向かう。射的の景品にされていたバズは、ぬいぐるみのダッキー、バニーと一緒に逃げ出し、ウッディに合流する。一方、ギャビー・ギャビーはハーモニーという少女に気に入られたいと考えている。
シーン 4
かつてアンディの家で一緒だったボーとセットだったランプが、アンティークショップに・・・ 置かれているのを見つけるウッディ。ボーを探しに中に入ったウッディは、ギャビー・ギャビーというウッディと同年代に作られた人形と出会う。ギャビー・ギャビーがウッディの発声器を奪おうとしていることがわかり、ウッディは外へと逃げるが、フォーキーが取・・・
シーン 5
キャンピングカーから外に逃げ出したフォーキーを探しに向かったウッディが戻ってこな・・・ い。“内なる声=内蔵音声”に従ったバズは、外にウッディを探しに行く。ウッディがいると思われる国道まで、アトラクションを使ってジャンプしようとしたバズだったが、障害物にぶつかって地面に落ちてしまう。トイレから出てきた射的「スター・アドベンチャ・・・
シーン 6
ウッディと再会して事情を聞いたボーは、ウッディと一緒にアンティークショップにフォ・・・ ーキーを助けに向かう。一方のバズは、フォーキーを探しに出たまま戻らないウッディを探しに向かい、その途中でヌイグルミのバニーとダッキーに出会う。
アンティークショップの屋上を歩きながら、ウッディはボーに仲間のオモチャについて話をする。バズも・・・
フォーキー救出作戦
アンティークショップに入り込んだウッディたちは、戸棚にいるフォーキーを助け出す作戦を立てる。戸棚を開けるための鍵をバズたちが手に入れる。ウッディとボーは、バイクスタントマンの人形であるデューク・カブーンに戸棚へのジャンプを頼む。最初はいやがるカブーンだったが、ボーにうまく乗せられて引き受ける。そして、ウッディもカブーンと一緒にジャンプすることになる。
シーン 7
ウッディと再会して事情を聞いたボーは、ウッディと一緒にアンティークショップにフォ・・・ ーキーを助けに向かい、その途中でバズとも再会する。ウッディたちはアンティークショップに入り込み、戸棚にいるフォーキーを助け出す作戦を立てる。戸棚を開けるための鍵を、バズたちが手に入れる。ウッディとボーは、オモチャたちの隠れ家へと向かう。ボー・・・
カブーンのジャンプ
戸棚にジャンプするカブーンとウッディ。だがウッディはギャビー・ギャビーたちに捕らえられそうになり、ネコのドラゴンにも追われ、フォーキーを助け出せない。再び助けに行こうとするウッディだったが、ついていけなくなったボーたちは去っていく。1人になったウッディはアンティークショップに戻り、ギャビー・ギャビーに捕らえられる。
メリー・ゴーランドへ
フォーキーと引き換えに、ウッディは自らの発声機をギャビー・ギャビーに渡す。先に戻ったフォーキーは、バズたちに「メリーゴーランドで落ち合おう」というウッディのメッセージを伝える。ヒモを引っ張ると言葉を話せるようになったギャビー・ギャビーはハーモニーに見つけてもらうが、ハーモニーはギャビー・ギャビーを置いて帰っていく。ショックを受けたギャビー・ギャビーは、ウッディに誘われてボニーの元に行くことになり、メリーゴーランドに向かう。一方のバズたちは、ボニーの乗るキャンピングカーのカーナビやブレーキを操作して、強引にメリーゴーランドに向かわせる。
別々の道
メリーゴーランドに向かう途中で、ギャビー・ギャビーは迷子の女の子を見つける。ウッディとボーは、ギャビー・ギャビーを女の子に見つけさせ、ギャビー・ギャビーはついに持ち主を得る。メリーゴーランドでウッディはバズたちと再会する。だがウッディはボーの元に残ることに決める。ウッディは仲間に別れを告げ、別々の道を歩み始める。
いいね
0
コメント・レビュー コメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
シーン 1
トイ・ストーリー4
アンディからボニーに引き渡されたウッディたちは、ボニーのオモチャとして生活してい・・・ る。ウッディはボニーのお気に入りのオモチャではなく、遊びに取り残されることが多い。幼稚園の体験会に行きたがらないボニーを見たウッディは、ボニーを心配してバックパックに入り込んでついていく。子どもたちと仲良くなれないボニーを見たウッディは、ボ・・・
シーン 2
トイ・ストーリー4
幼稚園の体験会に行きたがらないボニーを見たウッディは、ボニーを心配してバックパッ・・・ クに入り込んでついていく。子どもたちと仲良くなれないボニーを見たウッディは、ボニーのためにペンやゴミをボニーの前に置いてやる。ボニーは先割れスプーンやアイスキャンディの木の棒で人形のオモチャを作り、「フォーキー」と名づけて笑顔を見せる。フォ・・・
シーン 3
トイ・ストーリー4
両親に連れられてキャンピングカーで旅行に出かけたボニーは、フォーキーやウッディた・・・ ちも持っていく。ウッディが目を離したすきに、フォーキーは走行中のキャンピングカーの窓から逃げてしまう。車から降りたウッディがフォーキーを見つけ、歩いて一緒に目的地のキャンプ場に向かう。ウッディは歩きながらボニーにとってフォーキーが必要である・・・
人物 1
トイ・ストーリー4
俳優:トム・ハンクス
ウッディは、カウボーイの人形である、映画「トイ・ストーリー4」の登場キャラクター・・・ 。1950年代後半に作られた古いオモチャ。背中にヒモがついており、引っ張ると内部の発声器から声が出る。かつてアンディのお気に入りのオモチャだったが、アンディが成長したためにボニーに引き渡され、靴の裏にはボニーの名前が書かれている。ボニーのこ・・・
人物 2
トイ・ストーリー4
俳優:アニー・ポッツ
ボー・ピープは、羊飼いの陶器の人形である、映画「トイ・ストーリー4」の登場キャラ・・・ クター。電気スタンドと3体が1つにくっついた羊とセットで、モリーのオモチャだった時にはウッディと親しかった。暗闇を怖がった幼い頃のモリーを安心させたことがウッディから語られる。前作では登場しなかった。9年前の雨の日に、男性に引き渡された時の・・・
人物 3
トイ・ストーリー4
俳優:トニー・ヘイル
フォーキーは、ゴミからボニーによって作られたおもちゃである、映画「トイ・ストーリ・・・ ー4」の登場キャラクター。半分に折られたアイスキャンディの木の棒が足に、プラスチックの先割れスプーンが胴体に、赤いモールが両腕となっている。作ったボニーに「フォーキー」と名づけられ、何よりもかわいがられる。もともとがゴミのために居心地のよい・・・
セリフ・名言 1
トイ・ストーリー4
0:21:10頃
すぐに逃げてしまうフォーキーを見張るウッディとバズのやり取り。・・・ 「内なる声」の話を聞いたバズは、内蔵されている音声のことと勘違いする。このあとバズは、決断が必要な場面で内蔵音声の言葉に従うようになり、結果としてうまくいく。
・・・
セリフ・名言 2
トイ・ストーリー4
0:22:00頃
使い捨ての先割れスプーンなどのゴミから作られたフォーキー。ゴミ・・・ だったためにオモチャでいることに居心地の悪さを感じており、すぐにゴミ箱に向かってしまう。フォーキーが逃げないようにウッディが見張っていたが、少し目を離したすきにフォーキーは乗っていたキャンピングカーの窓から外に飛び降りてしまう。飛び降りる時・・・
セリフ・名言 3
トイ・ストーリー4
0:50:00頃
射的の景品として生きてきたヌイグルミのバニーとダッキーは、バズ・・・ のおかげで解放される。バズやウッディとアンティークショップにやって来たバニーとダッキーは、ボーの相棒である羊を見て不気味がる。羊のビリー&ゴート&グラフは、3体が1つにくっついてできた陶器だった。
・・・
音楽 1
トイ・ストーリー4
「君はともだち(You've Got a Friend in Me)」は、1作目・・・ から使用されている「トイ・ストーリー」シリーズの主題歌。ランディ・ニューマンによる楽曲で、アカデミー賞歌曲賞にノミネートされた。日本語版は、ダイヤモンド☆ユカイが歌っている。「トイ・ストーリー4」では、ウッディがアンディのオモチャだった頃か・・・
音楽 2
トイ・ストーリー4
「君のため(I Can't Let You Throw Yourself Awa・・・ y)」は、ランディ・ニューマンによる「トイ・ストーリー4」のオリジナル曲。アカデミー歌曲賞にノミネートされた。ボニー一家がキャンピングカーで出発したあと、ボニーのお気に入りのオモチャとなったフォーキーが逃げ出そうとするのを、ウッディが繰り返・・・
音楽 3
トイ・ストーリー4
「Midnight, the Stars and You」は、1934年に発売さ・・・ れたアメリカのポピュラーソング。映画「シャイニング」(1980)でも使われた。「トイ・ストーリー4」では、ウッディとフォーキーが訪れたアンティーク・ショップのレコードで流されている(0:29:30頃)。
・・・
キーワード 1
トイ・ストーリー4
「トイ・ストーリー4」は、アカデミー賞の「歌曲賞」「長編アニメ賞」にノミネートさ・・・ れ、「長編アニメ賞」を受賞した。サターン賞では、「ファンタジー映画賞」を受賞し、「アニメ映画賞」にノミネートされた。興行的にも大ヒットとなり、北米で4.3億ドルを超える興行収入を上げ、2019年公開作の5位となった。日本でも100億円を超え・・・
キーワード 2
トイ・ストーリー4
「トイ・ストーリー4」は、「トイ・ストーリー」シリーズの4作目となる作品。前作で・・・ はウッディの相棒だったアンディとウッディの別れを中心に描かれていた。本作ではウッディの新たな旅立ちが描かれている。1作目からの主人公であるウッディを中心に、バズをはじめとする1作目からの仲間のオモチャたちに加え、前作の終わりで新しい持ち主と・・・
キーワード 3
トイ・ストーリー4
「トイ・ストーリー4」の主な舞台の1つが、オートキャンプ場に設置されている移動遊・・・ 園地である。ボニーの一家がキャンピングカーでやって来る。移動遊園地には、観覧車、メリーゴーランド、テロラントゥルス(上下しながら高速に回転するアトラクション)などのアトラクションがある。他にもバズが景品にされる射的「スター・アドベンチャー」・・・