川口春奈、吉柳咲良、田中美久、森日菜美、安斉星来が新生・女子ーズに 映画「聖☆おにいさん」

映画スクエア

川口春奈、吉柳咲良、田中美久、森日菜美、安斉星来が新生・女子ーズに 映画「聖☆おにいさん」

 2024年12月20日より劇場公開される、中村光によるギャグ漫画の初の実写映画化作「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」に、福田雄一監督が手掛けた特撮コメディ映画「女子ーズ」に登場した5人の戦士たちが、”新生・女子ーズ”として登場することが明らかになった。10年の時を経て、選ばれし5人の女子たちが再びそろうかと思いきや、なかなかそろわない。そんなピンチを救うため、令和のイマドキ女子たちが新生・女子ーズとして現れる。

 新生・女子ーズのレッドに川口春奈、グリーンに吉柳咲良、イエローに田中美久、ブルーに森日菜美、ネイビーに安斉星来が顔をそろえる。公開されたビジュアルでは、レッド、グリーン、イエロー、ブルー、ネイビーと、元祖・女子ーズと同様に「ブルーvsネイビー色かぶり問題」が起こりそうなチーム構成となっている。メイキング映像では、新たな女子ーズがキュートにポーズを決める一方で、「色かぶり」について指摘される様子などが収められている。

 「聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~」の舞台は、広い宇宙の中で光輝く命の星、地球。世紀末を無事乗り越えた神の子イエスと仏の悟りを開いたブッダは、日本の四季折々を感じながら、福引きを楽しんだり、お笑いコンビ「パンチとロン毛」を結成したりと、ゆるい日常を過ごす。そんな2人の元にある日、招かれざる客が訪れ、衝撃の事実が伝えられる。やがてそれは、世界の命運を左右する、<神×仏×天使×悪魔>が入り乱れる予測不可能な”聖戦”へとつながっていく。

 本作のメガホンをとるのは、「今日から俺は!!劇場版」「新解釈・三國志」などのコメディ映画で知られる福田雄一監督。劇場映画化のために原作者の中村光が描いた原作エピソードで、「聖☆おにいさん」史上初の長編シリーズ「スクリーンへの長い途(みち)」を実写映画化する。主人公のイエスを演じるのは松山ケンイチ。長髪・髭・茨の冠がトレードマークで、下界でのバカンスを奔放に楽しむイエスを演じる。もう1人の主人公であるブッダを演じるのは染谷将太。螺髪(らほつ)、白毫(びゃくごう)、長い耳たぶがトレードマークの、お金を気にするブッダを演じる。

【作品情報】
聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~
2024年12月20日(金)全国東宝系にて公開
配給:東宝
©中村光/講談社 ©2024映画「聖☆おにいさん」製作委員会

作品一覧