登場人物・キャスト 戦場のメリークリスマス
ハラ・ゲンゴ軍曹(ビートたけし)
- いいね
-
重要な部分に触れている場合があります。
ハラ・ゲンゴは、日本軍の軍曹である、映画「戦場のメリークリスマス」の登場人物。ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所の所長であるヨノイ大尉の部下。10代から兵士として生きてきたたたき上げである。上官のヨノイ大尉に連絡する前に独断で行動することも多い。日本語を理解する連絡将校のロレンスに好意を抱いている。
オランダ人兵を犯した朝鮮人軍属カネモトを独断で処刑しようとし、ヨノイに止められる。だがその後、切腹することになったカネモトを介錯し、処刑ではなく戦死したことにして家族が恩給を受けられるように配慮する。カネモトの葬儀では読経する姿を見せる。
無線ラジオを持ち込んだ罪で営倉に入れられたセリアズとロレンスを、独断で釈放する。クリスマスだったため、酔っ払いながら自分をサンタクロース(ファーデル・クリースマス)と名乗り、ロレンスたちに笑顔を見せる。ヨノイ大尉には、無線ラジオを持ち込んだのは中国人と分かったために釈放したと説明する。飛行場建設に駆り出されることになった俘虜の移動の監督責任者となり、収容所から去っていく。
終戦後、戦犯として死刑を言い渡される。執行される前日の夜に、ロレンスと再会。クリスマスの時の思い出を笑いながら話す。帰っていくロレンスを大声で呼び止め、「メリークリスマス!ミスター・ローレンス!」と笑顔で語りかける。
・戦後にロレンスと再会した時には、剃髪して首からは数珠を下げている。また、英語が少しできるようになっている。
- いいね
-
コメント・レビューコメントを書く
コメント・レビューはまだありません。
最初のコメントを書こう!
キャスト
ハラ・ゲンゴ軍曹を演じているのはビートたけし。公開時36歳頃。同時期の出演作には、「十階のモスキート」(1983)、「夏の秘密」(1982)などがある。
「戦場のメリークリスマス」の関連項目
セリフ・名言 1
戦場のメリークリスマス
0:01:15頃
ある朝早く、ハラ軍曹が連絡将校(通訳)のロレンスを呼びに来る。・・・呼び出された理由がわからないものの、ロレンスはハラについていく。ロレンスを止めようとした兵士を棒で殴ったハラ軍曹の言葉。ハラ軍曹はロレンスに好意を抱いていた。
・・・
セリフ・名言 2
戦場のメリークリスマス
0:05:25頃
朝早くに、ハラ軍曹に呼び出されたロレンス。オランダ軍兵士をレイ・・・プしたカネモトを切腹させようとするハラ軍曹の言葉。ロレンスは切腹を必死に止めようとするが、ハラ軍曹は聞き入れない。だが、所長のヨノイ大尉が姿を見せたことから、切腹は中断となる。
・・・
セリフ・名言 16
戦場のメリークリスマス
1:30:10頃
営倉に入れられたロレンスとセリアズは、ハラ軍曹に呼び出される。・・・酔っ払って気持ちのよくなったハラ軍曹は、大笑いをしながら自らをサンタクロースと語り、クリスマスプレゼントとして2人に自由を与えてやるのだった。
・・・
セリフ・名言 19
戦場のメリークリスマス
1:59:40頃
戦犯としての処刑を翌朝に控えた夜、ハラ軍曹は訪ねてきてくれたロ・・・レンスと、クリスマスの夜に起こった出来事について話をする。帰り際にロレンスを大声で呼び止めたハラ軍曹は、クリスマスの夜の時と同じように、人懐っこい笑顔で「メリー・クリスマス!」と叫ぶのだった。
・・・
キーワード 5
戦場のメリークリスマス
「戦場のメリークリスマス」の舞台となるのは、インドネシアのジャワ島にあるレバクセ・・・ンバタ俘虜収容所である。ヨノイ大尉が所長を務め、ハラ軍曹がヨノイ大尉の部下として仕切っている。俘虜長を務めているのは、ヒックスリーである。俘虜たちは労働を強いられ、映画の終わりでは飛行場建設のために半数が移動することになり、ハラ軍曹が移動を・・・
その他の「戦場のメリークリスマス」の登場人物・キャスト
人物 4
戦場のメリークリスマス
俳優:トム・コンティ
ジョン・ロレンスは、イギリス軍の中佐である、映画「戦場のメリークリスマス」の登場・・・人物。ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所に俘虜として収容されている。日本に住んでいたことがあり、日本語ができる。そのため、日本軍と俘虜たちの連絡将校(通訳)をしている。ハラ軍曹と親しい。セリアズとはリビア戦線でドイツ軍を相手に戦った仲。ウィン・・・
人物 5
戦場のメリークリスマス
俳優:ジャック・トンプソン
ヒックスリーは、ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所の俘虜長である、映画「戦場のメリ・・・ークリスマス」の登場人物。日本軍への協力は一切拒否し、日本語ができることから連絡将校を務めるロレンスのことを嫌っている。
ヨノイ大尉から銃器に詳しい俘虜の名前を教えるように命じられるが、協力を拒否する。カネモトの切腹を見るように言われた時・・・
人物 6
戦場のメリークリスマス
俳優:内田裕也
拘禁所長は、映画「戦場のメリークリスマス」の登場人物。セリアズの審判の前にヨノイ・・・大尉を審判長らに紹介する。また、セリアズの刑の執行も指揮する。
・・・
人物 7
戦場のメリークリスマス
俳優:三上寛
イトウは、ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所でヨノイの部下の憲兵中尉である、映画「・・・戦場のメリークリスマス」の登場人物。反抗的な態度を取るセリアズに暴行を加える。
・・・
人物 8
戦場のメリークリスマス
俳優:ジョニー大倉
カネモトは、朝鮮人の軍属である、映画「戦場のメリークリスマス」の登場人物。ジャワ・・・島レバクセンバタ俘虜収容所で、営倉に入れられたオランダ軍兵士のカール・デ・ヨンに対し、3日間にわたって傷の手当をしたあと、レイプをしたことで処罰を受ける。ハラ軍曹の一存で切腹を命じられ、腹に短刀を刺すものの、ヨノイ大尉が姿を見せたことから中・・・