ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所

1942年、ジャワ島にある日本軍のレバクセンバタ俘虜収容所。朝早くにハラ軍曹が、日本語ができるため俘虜の連絡将校をしているロレンスを連れ出す。営倉に入れられていたオランダ人の俘虜をレイプした罪で捕らえられた朝鮮人軍属のカネモトを、独断で処刑しようとするハラ軍曹。ロレンスはハラ軍曹を止める。そこに、所長のヨノイ大尉が姿を見せ、処刑は中断される。

軍律会議

ヨノイ大尉は、日本軍を襲撃した罪で捕らえられたイギリス軍少佐ジャック・セリアズの軍律審判に、審判員として出席する。無罪であることを主張し、反抗的な態度を取るセリアズの姿を見ていたヨノイ大尉は、セリアズに惹かれていく。ヨノイ大尉は正規の軍事行動だったと考え、セリアズを俘虜にすることを主張する。

セリアズが収容所に

セリアズの処刑は回避され、レバクセンバダ俘虜収容所に収容されることになる。レイプされたオランダ人俘虜の保護をハラ軍曹に求めるロレンスだったが、ハラ軍曹は拒否する。連行されてきたセリアズは倒れてしまい、医務室に運ばれる。ヨノイ大尉は1日でも早く回復させるように命じる。またヨノイ大尉は、銃器に詳しい俘虜の名前の提供を拒否する俘虜長ヒックスリーに、拒否し続ければ俘虜長を交代させると告げる。ヨノイ大尉はセリアズを俘虜長にしたがっている。

「恥とは思っていない」

夜。病院にいるセリアズの様子を見に来たハラ軍曹は、ロレンスと話をする。「なぜ俘虜になる恥に耐えられる?なぜ自決しない?」と聞くハラ軍曹に、ロレンスは「恥とは思っていない」と答える。そこにヨノイ大尉が現れ、ハラ軍曹たちは身を隠す。セリアズの様子を見たヨノイ大尉は、軍医に早く回復させるように命じる。

切腹

ヨノイ大尉は、カネモトの切腹と、切腹の場に将校の俘虜と被害者のオランダ人を立ち会わせることを命じる。カネモトは切腹し、ハラ軍曹が介錯をする。その様子を見ていたオランダ兵は、舌を噛み切って死ぬ。俘虜長のヒックスリーはヨノイ大尉を批判する。ヨノイ大尉は俘虜たちに、48時間食事を取らない“行”を命じる。

俘虜とともにヨノイ大尉たちも“行”を行う。回復したセリアズは、“行”の命令を無視して花とまんじゅうを病棟に持ち帰る。病人にまんじゅうを配り、花で亡くなったオランダ人を弔い、みんなで歌を歌う。そこにやって来たヨノイ大尉とハラ軍曹は歌をやめさせ、セリアズを連行する。病棟では無線ラジオが発見され、関与を疑われたロレンスも連行される。

脱走

営倉に入れられたセリアズの命を狙うために、1人の日本兵が侵入する。逆に日本兵を倒したセリアズは営倉から脱出し、つるされていたロレンスを助けて逃げようとする。だが2人はヨノイ大尉に見つかり、再び捕らえられる。無線ラジオを持ち込んだとして、ヨノイ大尉はロレンスの処刑を決める。無実を主張するロレンスは暴れるものの、牢に入れられる。

ロレンスの見た夢

牢の壁越しに、ロレンスとセリアズが話をする。ロレンスは「個々の日本人を憎みたいたくない」と語る。眠りに落ちたロレンスは、女性の夢を見て目覚める。その女性とは陥落直前のシンガポールで会い、朝食の約束をしていた。その夜にロレンスは出動となってしまうが、数日後に戻るとロレンスのことを待っていたという。

セリアズと弟

セリアズは弟との出来事を語る。ソプラノの声の持ち主だった弟は、教会で音痴の少年を笑ったことから、セリアズとの帰り道で狙われる。セリアズは身を挺して弟を助ける。その後、セリアズと同じ学校に通うことになった弟は、新入生に対する恒例のいじめで歌わされたあと、服を脱がされる。それを見て見ぬ振りをしたセリアズは、罪悪感を抱えることになったことを語る。

クリスマスの夜

セリアズとロレンスがハラ軍曹に呼び出される。その夜はクリスマスで、酔ったハラ軍曹は自分のことをサンタクロースの意味で「ファーデル・クリースマス」と呼び、2人を釈放する。翌日ハラ軍曹は、無線ラジオを持ち込んだのが中国人と分かったために2人を釈放したと、ヨノイ大尉に説明する。銃器に詳しい俘虜の名前の提供を拒否し続ける俘虜長ヒックスリーに怒ったヨノイ大尉は、俘虜全員の集合を命じる。

セリアズの死

病人の俘虜も集めさせたヨノイ大尉は、銃器に詳しい俘虜について再びヒックスリーに聞く。答えないヒックスリーの首を刀で斬り落とそうとするヨノイ大尉の前に、セリアズが立ちはだかる。セリアスを斬ろうとするヨノイ大尉だったが、セリアスから頬にキスをされて体に力が入らなくなる。ヨノイ大尉は更迭され、ハラ軍曹は飛行場建設に向かう俘虜の監督のために収容所を去り、セリアズは頭部だけ外に出た状態で生き埋めにされる。やがてセリアズは、弟のことを思い浮かべながら命を落とす。ヨノイ大尉は、生き埋めにされたセリアズから一房の髪の毛を切り取り、敬礼をして去っていく。

「メリークリスマス!ミスター・ローレンス!」

4年後の1946年。戦争が終わり、戦犯として翌朝に処刑されるハラ軍曹はロレンスの訪問を受ける。ヨノイ大尉からセリアズの髪の毛をヨノイの故郷の神社に奉納するように頼まれたことを話すロレンス。ヨノイは戦後に処刑されていた。ハラ軍曹はクリスマスの夜の出来事を話し、2人は笑い合う。帰っていくロレンスを大声で呼び止めたハラ軍曹は、「メリークリスマス!ミスター・ローレンス!」と叫び、笑顔を見せる。

人物 1 戦場のメリークリスマス

ジャック・セリアズ英軍少佐

俳優:デヴィッド・ボウイ ジャック・セリアズは、イギリス軍の少佐である、映画「戦場のメリークリスマス」の登・・・場人物。従軍する前は弁護士だったが、学生時代に弟に味わわせた屈辱を負い目に感じてこともあり空虚感を抱いていたところ、戦争の勃発により自ら従軍した。同僚からは「掃射のジャック」と呼ばれていた。 日本軍の輸送車を襲ったことから捕らえられ、非正・・・
人物 2 戦場のメリークリスマス

ヨノイ大尉

俳優:坂本龍一 ヨノイ大尉は、ジャワ島レバクセンバタ俘虜収容所の所長である、映画「戦場のメリーク・・・リスマス」の登場人物。3カ月前に満州の配属となっていたため二・二六事件に参加できず、同志がみんな処刑されたことから「死に遅れた」と感じている。 軍律審判で被告として現れたジャック・セリアズをひと目で惚れ込み、処刑を主張する意見を退けて、自・・・
人物 3 戦場のメリークリスマス

ハラ・ゲンゴ軍曹

俳優:ビートたけし ハラ・ゲンゴは、日本軍の軍曹である、映画「戦場のメリークリスマス」の登場人物。ジ・・・ャワ島レバクセンバタ俘虜収容所の所長であるヨノイ大尉の部下。10代から兵士として生きてきたたたき上げである。上官のヨノイ大尉に連絡する前に独断で行動することも多い。日本語を理解する連絡将校のロレンスに好意を抱いている。 オランダ人兵を犯し・・・
セリフ・名言 1 戦場のメリークリスマス

ハラ軍曹「おまえは何も分かってない!分かってるのはローレンスだけだ」

0:01:15頃 ある朝早く、ハラ軍曹が連絡将校(通訳)のロレンスを呼びに来る。・・・呼び出された理由がわからないものの、ロレンスはハラについていく。ロレンスを止めようとした兵士を棒で殴ったハラ軍曹の言葉。ハラ軍曹はロレンスに好意を抱いていた。 ・・・
セリフ・名言 2 戦場のメリークリスマス

ハラ軍曹「おい、ローレンス。おまえも切腹を見たいだろ?切腹を見ずして日本人を見たことにはならんかな」

0:05:25頃 朝早くに、ハラ軍曹に呼び出されたロレンス。オランダ軍兵士をレイ・・・プしたカネモトを切腹させようとするハラ軍曹の言葉。ロレンスは切腹を必死に止めようとするが、ハラ軍曹は聞き入れない。だが、所長のヨノイ大尉が姿を見せたことから、切腹は中断となる。 ・・・
セリフ・名言 3 戦場のメリークリスマス

セリアズ「私の過去は私のものだ」

0:14:10頃 日本軍の輸送車を襲撃したセリアズは、非正規の戦闘行為に問われ、・・・日本軍の軍律会議にかけられる。セリアズは無罪を主張し、非協力的な態度を取り続ける。審判官として軍律会議に出席したヨノイ大尉は、そんなセリアズをじっと見つめるのだった。 ・・・
音楽 1 戦場のメリークリスマス

ちとせの岩よ(Rock of Ages)

「ちとせの岩よ(Rock of Ages)」は、「イギリスの四大賛美歌」の1つに・・・挙げられている賛美歌。「戦場のメリークリスマス」では、断食を命じられた俘虜たちが、セリアズを先頭にみんなで歌う(0:54:20頃)。 ・・・
音楽 2 戦場のメリークリスマス

Ride, Ride, Ride (Celliers' Brother's Song)

「Ride, Ride, Ride」は、セリアズの弟がボーイ・ソプラノで歌う曲。・・・セリアズが弟について回想するシーン(1:17:50頃、1:25:15頃)、死にゆくセリアズが弟の幻想を見るシーンで(1:50:40頃)で使われている。 ・・・
音楽 3 戦場のメリークリスマス

Lead Us, Heavenly Father, Lead Us

「Lead Us, Heavenly Father, Lead Us」は、セリア・・・ズが少年時代を回想するシーンで、教会の参列者によって歌われている賛美歌(1:18:25頃)。 ・・・
キーワード 1 戦場のメリークリスマス

評価、興行

「戦場のメリークリスマス」は、日本アカデミー賞の「優秀作品賞」「優秀監督賞」「優・・・秀助演男優賞=ビートたけし」「優秀音楽賞」「優秀美術賞」に選ばれ、「話題賞」を受賞した。カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されて高い評価を得たが、パルム・ドールの受賞は逃した。ちなみに、受賞したのは今村昌平監督の「楢山節考」(19・・・
キーワード 2 戦場のメリークリスマス

製作

大島渚監督は1978年から本作の映画化に取り組んだが、製作資金集めに時間がかかっ・・・た。最終的に、外国資本と日本のテレビ朝日の出資によって撮影がスタートした。撮影はクック諸島のラロトンガ島で行われた。 他分野で活躍しているデヴィッド・ボウイ、坂本龍一、ビートたけしがメイン・キャストを務めた。多くのテレビのレギュラー番組を・・・
キーワード 3 戦場のメリークリスマス

原作(ローレンス・ヴァン・デル・ポスト)

「戦場のメリークリスマス」は、日本軍の捕虜収容所に入れられていた経験を元にしたロ・・・ーレンス・ヴァン・デル・ポストによる、「影さす牢格子」「種子と蒔く者」を原作としている。映画内のロレンスと同じように、ポストも多少の日本語ができたことから、収容所では連絡将校として扱われたという。 ・・・
作品一覧