音楽・歌・ダンス アラジン
音楽(アラン・メンケン)、サウンドトラック
重要な部分に触れている場合があります。

アラジン オリジナル・サウンドトラック デラックス盤
「アラジン」の音楽にクレジットされているのは、オリジナルと同じくアラン・メンケン。発売されているサントラ(サウンドトラック)には、以下の曲が収録されている。
■ディスク 1
1.アラビアン・ナイト (2019)
2.ひと足お先に
3.ひと足お先に (リプライズ)
4.スピーチレス~心の声 (パート1)
5.フレンド・ライク・ミー
6.アリ王子のお通り
7.ホール・ニュー・ワールド
8.ひと足お先に (リプライズ2)
9.スピーチレス~心の声 (パート2)
10.ホール・ニュー・ワールド (エンドソング)
11.フレンド・ライク・ミー (エンドソング) [feat. DJキャレド]
12.スピーチレス~心の声
13.大きな船
14.アグラバーの市場
15.アラジンの家
16.ジャスミンとアンダース王子
17.侵入
18.ブレスレットを返しに
19.砂丘の彼方へ
20.ありふれたランプ
21.魔法の洞窟
22.ランプの使い方
23洞窟からの脱出
24アリ王子の衣装
25.また明日
26.アラジン 第二の願い
27.ご主人を友達と呼ぶとき
28.収穫祭のダンス
29.ジャファー 王になる
30.ハキームの忠誠心
31.最強の魔法使い
32.絨毯の追走劇
33.ジャファー 嵐を呼ぶ
34.ジャファーの最後の願い
35.ジーニー 自由になる
36.結婚式
37.フレンド・ライク・ミー (フィナーレ)
■ディスク 2
1.アラビアン・ナイト(2019) (日本語版)
2.ひと足お先に (日本語版)
3.ひと足お先に(リプライズ) (日本語版)
4.スピーチレス~心の声(パート1) (日本語版)
5.フレンド・ライク・ミー (日本語版)
6.アリ王子のお通り (日本語版)
7.ホール・ニュー・ワールド (日本語版)
8.ひと足お先に(リプライズ2) (日本語版)
9.スピーチレス~心の声(パート2) (日本語版)
10.スピーチレス~心の声 (日本語版)
11.ホール・ニュー・ワールド (カラオケ / アラジンとデュエット・バージョン)
12.ホール・ニュー・ワールド (カラオケ / ジャスミンとデュエット・バージョン)
13.ホール・ニュー・ワールド (インストゥルメンタル)
「アラジン」の関連項目
キーワード 1
アラジン
「アラジン」は、サターン賞の「衣装賞」を受賞したほか、「ファンタジー映画賞」「助・・・演男優賞=ウィル・スミス」「助演女優賞=ナオミ・スコット」「監督賞」「プロダクション・デザイン賞」「編集賞」「音楽賞」「特殊効果賞」にノミネートされた。興行的にも大ヒットとなった。北米で3.5億ドルを超える興行収入となり、2019年公開作の・・・
キーワード 2
アラジン
「アラジン」は、1992年公開のアニメーション映画「アラジン」の実写リメイク作で・・・ある。オリジナルで使われた曲に加えて、「心の声(Speechless)」が新たに使われている。前作でロビン・ウィリアムスが声を担当した魔人ジーニーは、ウィル・スミスが演じている。ジャスミンが王子としか結婚できない点に加え、慣習によって女性は・・・
シーン 2
アラジン
アラジンは、ジャファーによって砂漠の洞窟まで連れてこられる。大金を得られると言わ・・・れたアラジンは、魔法のランプを取りに、砂漠の洞窟に入っていく。ランプを見つけたアラジンだったが、ジャファーによって洞窟の中に閉じ込められてしまう。ランプをこすったアラジンの前に、ランプの精である魔人のジーニーが姿を現す。
戸惑うアラジンに・・・
シーン 4
アラジン
砂漠の洞窟でランプを見つけたアラジンだったが、ジャファーによって洞窟の中に閉じ込・・・められてしまう。ランプをこすったアラジンの前に、ランプの精である魔人のジーニーが姿を現す。ジーニーから3つの願いを何でもかなえると言われるアラジン。ジーニーの願いが自由になることと聞いたアラジンは、最後の願いでジーニーを自由にすると約束する・・・
シーン 5
アラジン
ジャスミン王女と結婚したいと考えるアラジンは、自分を王子にしてくれるように頼む。・・・ジーニーはアラジンの服装を立派にし、「アバブアのアリ王子」に仕立て上げる。アリ王子となったアラジンは、宮殿へとパレードする。人間の姿になったジーニーが頭に巻いたターバンが爆発して紙吹雪が舞い、多くの人々がアリ王子に歓声を送る。夜中にジャスミ・・・
その他の「アラジン」の音楽・歌・ダンス
音楽 1
アラジン
「アラビアン・ナイト(Arabian Nights)」は、作曲アラン・メンケン、・・・作詞ハワード・アシュマンによる曲。オリジナルの「アラジン」(1992)でも使われた曲で、歌詞が一部変更になっている。船で子どもたちにアラジンの話を始めるジーニーが歌い、アグラバーの町や宮殿、砂漠の洞窟の様子が映し出される(0:01:45頃)・・・
音楽 2
アラジン
「一足お先に(One Jump Ahead)」は、作曲アラン・メンケン、作詞ティ・・・ム・ライスによる曲。オリジナルの「アラジン」(1992)でも使われた曲である。市場で衛兵からアラジンが逃げるシーン(0:08:20頃)、オンボロのすみかで「いつかは違う暮らしをしたい」とアラジンが誓うシーン(0:18:05頃)、ジャスミンに・・・
音楽 3
アラジン
「心の声(Speechless)」は、作曲アラン・メンケン、作詞ベンジ・パセクと・・・ジャスティン・ポールによる曲。アニメ版にはない、本作のオリジナル曲で。女性が国を治められないことにジャスミンが失望を抱くシーン(0:23:25頃)、ジャファーの命令で連行される時に「黙っていない」と決意するシーン(1:36:35頃)で使われ・・・
音楽 4
アラジン
「フレンド・ライク・ミー(Friend Like Me)」は、作曲アラン・メンケ・・・ン、作詞ハワード・アシュマンによる曲。オリジナルの「アラジン」(1992)でも使われ、アカデミー歌曲賞にノミネートされた曲である。ランプから1万年ぶりに外に出たジーニーが、自分にできることをさまざまな人や物に姿を変えながら歌い上げる(0:4・・・
音楽 5
アラジン
「アリ王子のお通り(Prince Ali)」は、作曲アラン・メンケン、作詞ハワー・・・ド・アシュマンによる曲。オリジナルの「アラジン」(1992)でも使われた。アラジンがアリ・アバブワ王子となって宮殿にパレードするシーンでジーニーが歌う(0:55:40頃)。ジーニーが頭に巻いていたターバンは爆発し、アラジンは人々に金貨を投げ・・・