セリフ・名言 アリス・イン・ワンダーランド
白の女王「他人を喜ばせる人生など送らなくていい。選択は自分でするのよ」
重要な部分に触れている場合があります。
白の女王「他人を喜ばせる人生など送らなくていい。選択は自分でするのよ。ジャバウォッキーに立ち向かう時は、あなた1人なのだから」
White Queen: Alice, you cannot live your life to please others. The choice must be yours, because when you step out to face that creature, you will step out alone.
1:19:30頃
怪物ジャバウォッキーと戦うことを期待されているアリス。だが、アリスは戦いたくないと思っていた。そんなアリスに白の女王がかける言葉。悩むアリスだったが、最終的にはジャバウォッキーと戦う決意をする。
関連項目
人物 4
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:アン・ハサウェイ
白の女王/ミラーナは、赤の女王の妹である、映画「アリス・イン・ワンダーランド」の・・・登場人物。殺生はしないと心に決めている穏やかな性格で、アンダーランドの生き物たちから好かれている。アリスがジャバウォッキーを倒すことを期待しているものの、決して無理強いはせず、「決めるのはあなた」とアリスに話す。アリスがジャバウォッキーを倒・・・
人物 1
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:ミア・ワシコウスカ
アリス・キングスレーは、アンダーランドに迷い込む19歳の少女である、映画「アリス・・・・イン・ワンダーランド」の登場人物。6歳の頃に迷い込んだ時の出来事は、夢だと信じている。ありないことを考える自分を認めてくれた父が早くに亡くなり、母と暮らしてきた。父のことを誇りに思っている。ダンス・パーティでコルセットをしないなど、風習に・・・
人物 13
アリス・イン・ワンダーランド
俳優:声クリストファー・リー
ジャバウォッキーは、赤の女王に仕えるドラゴン型の怪物である、映画「アリス・イン・・・・ワンダーランド」の登場キャラクター。預言書ではアリスに似た少女に倒される姿が描かれている。預言書の内容を知った赤の女王は、アリスを捕らえるように手下に命じる。倒すことができるのはヴォーヴァルの剣のみであり、剣は赤の女王の手下である怪物バンダ・・・
キーワード 3
アリス・イン・ワンダーランド
アンダーランドができたときから存在とするという預言書には、フラブジャスの日に怪物・・・ジャバウォッキーをアリスに似た少女が倒すことが描かれている。そのため、アンダーランドの住民たちは、救世主のアリスを呼び寄せるのだった。だが、アリスはアンダーランドに来たことを忘れており、ジャバウォッキー退治も断る。そもそもアリスは、アンダー・・・
キーワード 8
アリス・イン・ワンダーランド
ヴォーヴァルの剣は、ジャバウォッキーを倒すことができると言われている伝説の剣。赤・・・の女王の城にある、巨大な犬のバンダースナッチの小屋に置かれた箱に収められている。凶暴なバンダースナッチをおとなしくさせるため、ヤマネからバンダースナッチの目をもらい、バンダースナッチに返してやる。バンダースナッチは感謝しておとなしくなり、ア・・・
その他の「アリス・イン・ワンダーランド」のセリフ・名言
セリフ・名言 13
アリス・イン・ワンダーランド
1:26:40頃
空想力のたくましいアリスは、ときどき朝食前に6つのありえないこ・・・とを考えると話していた。そんなアリスが、ジャバウォッキーと戦いながら、自分を鼓舞するようにつぶやく言葉。アリスはジャバウォッキーを斬り落とすことに成功する。・・・
セリフ・名言 14
アリス・イン・ワンダーランド
1:35:10頃
ジャバウォッキーを倒したアリスは、赤の女王の恐怖からアンダーラ・・・ンドを救う。マッドハッターはアリスに残るように話すが、アリスには現実世界でやらなければならないことがあった。さみしそうなマッドハッターだが、アリスを現実世界へと見送る。・・・
セリフ・名言 15
アリス・イン・ワンダーランド
1:37:55頃
アンダーランドでジャバウォッキーを倒したアリスは、現実の世界に・・・戻ってくる。好きではないヘイミッシュからの結婚のプロポーズを断り、母親に心配しないように告げる。そんなアリスは、父が夢見ていたアジアとの貿易を中国まで広げる構想を持っていた。・・・
セリフ・名言 1
アリス・イン・ワンダーランド
0:03:30頃
19歳になったアリスは、母に連れられてパーティに向かう。パーテ・・・ィに向かう馬車の中で、アリスがコルセットをしていないことを、母がたしなめる。「適切じゃない」という母に対して、アリスは反論するのだった。・・・
セリフ・名言 2
アリス・イン・ワンダーランド
0:26:55頃
アンダーランドを恐怖で支配している赤の女王は、気が短く、気に入・・・らない相手の首をすぐにハネようとする。そんな赤の女王は、自分のタルトを食べた臣下のカエルの首もハネるように命じる。
この後も以下のシーンで使われる。
「アム」と名乗っていた少女がアリスだと知った時にアリスの首をハネるように(1:04:15・・・